• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

まだ…です。

ども。高丘です。

えー,レモンの出場は延期です。ちょっとVer3.00ラッピングの施工が苦戦している状況です。8日までには必ず出場させますので…。なお接触事故箇所の修繕は既に終わっています。出場直前にエンジンオイル交換も行われる予定です。

あと痛Gルートですが,とある方々(当日記でもおなじみの…はい)に尋ねたところ,中央環状線経由のほうが安全じゃないか?という意見を頂きました。つまりこんなところ。

三芳→大泉→(美女木)→三郷→小菅→葛西→有明→台場

ルート名称だけで言うと

関越道→東京外環道→6号三郷線→C2中央環状線→B湾岸線→11号台場線

という感じ。この路線がなぜ安全性が高いかと言うと

・美女木を直進のみでパスすることができる。
・首都高の難所である竹橋・江戸橋・箱崎周辺を通る可能性がゼロ。三郷はごくごく普通だし,小菅・葛西・有明も比較的マシ。
・竹橋経由だと台場線全然走るハメになり,下手すると最後の最後or最初の最初で渋滞…というケースが考えられる。C2経由だとこれを回避できる。また葛西まで来てしまえば,渋滞が起きても一般道へすぐ回避でき,その一般道の方も比較的安全。
・何よりお台場開催のイベントに行くならこれさえ覚えておけば何にでも使える。葛西から入ることで全域で降りれる。

とはいえオイラの場合はまずレモンなんですがね…。

Posted at 2011/10/05 22:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation