• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

さて足利ですよ〜

ども。高丘です。

えー,本日は会社のタイヤイベントでした。ご来場していただいた方ありがとうございました。

私めは午後に2名の刺客(社長の娘さんと事務員の娘さん)と1名の首謀者(例のごとく先…なんでもありません)によりまして,運動不足及び子供苦手をあからさまに露呈する失態を犯してしまいました。子供も運動も苦手なオイラにはラスボス的存在であります。前回も大体同じ手段により敗退を喫しました。どこぞの第三帝国のごとく対抗しましたが,これまたその第三帝国並に敗北しました…。もはや当イベントの午後恒例行事?になりかけているこれですが,こちらはとしてはもう勘弁でございます…(体力・精神消耗が尋常じゃない。少なくともスクワット300回よりハード)。来週もイベントあるんですが,今日以上に

仕事至上主義

を貫けるよう頑張ろうと思います。来週のタイヤイベントのオイラはオイル交換とタイヤ交換その他もろもろの仕事を懇切丁寧にやる以外何もしません。絶対に…。

レモン「大丈夫かなあ…」

やってみせる。

さて…明日はまたもイベントであります。こちらは痛車でございますよ。

足利痛車ふぇすた(コスコテin足利渡良瀬川)

であります。天気の方もかなり善戦しているようで何より。よって無事,初代ボンネットを痛Gと同じく展示できることになりそうです(今日の帰りにふと気づき,急いで会社に取りに戻った)。当然,

ハリポタ上演初日のファン

みたいなことに定評のあるハルト服も着ます。ウィッグはどうも今年中の導入は資金難により無理そうです。というより自分の場合はウィッグをポチッとしたあとに鉄道制服もポチリと逝きそうですが。

レモン「いや来年は逝く方向でよろしく」

うん。だけど今まで一度も西武の制服が流れているのを見たこと無いから,恐らく意外なものになるけどね(JR東海あたりが物・費用共にジャストっぽい。いい情報お持ちの方はご一報を)。そもそも来年の目標が確実に"黒字決算"というものになりそうなので,ウィッグは確実に買うとしても制服まで逝くかは微妙な所がありますが…。

さて,そんなレモンとオイラの痛車イベント行脚も足利含めて今年分は残り2回です。QMA・会社・帝都急行の3つを背負う我々ですので,当然安全至上主義で…。明日ご参加の方…どうぞよろしくお願いします。では。
Posted at 2011/10/22 20:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation