• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

うさだマロンへの道,本日の体重。

最後に体重。

63.2キロ/体脂肪率19.0%

※体脂肪率は参考値。

ではまた明日お会いしましょう。さらだばー。
Posted at 2012/02/06 21:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年02月06日 イイね!

通常運転

昨日のi-BANはよかったねえ。

レモン「普段は絶賛スルーだからなあ」

だなあ。まめぐとの相性も抜群だからなあ。

…あっどうも。高丘です。

えー,今日は医者巡りの旅です。

レモン「ミスター病弱ぱねえっす」

まずは耳鼻科。花粉症対策…と医者から

「来るの遅いですから…」

と言われるのを防止するのが狙いです。待ち時間はなくすぐに終了。ついでに試供品の紅茶をいただきました。花粉症にもそれなりにいいらしいそうな。味はレモンティーのレモンをカリンに変え,そのまま砂糖を抜いた味です。基本コーヒーにも茶にも砂糖入れないオイラ向けではあるかなあ…。

次はみふね調査。えー…成果は今ひとつどころじゃなかったので省略。結論から言うとG36Cに何かあった場合,秩父管内のみで対処するのはM-05と比較にならないほどに難しいという結果を残しただけでした。

え?G36C?今オイラの膝枕で熟睡中だが何か?

その後,一端家に帰還。M-05のボディ塗装。昨日の通り,練習・テスト走行用のため黄色に塗って終了です。その直後,雨が本降りに。危なかったです。もしもボディにマスキング指定があったら地獄でした。これでシェイクダウンはボディありで走れそうです。

気づけば時間は14時過ぎ。休む暇なく今度は眼科です。今日の本題であります。結局どうだったのか?結果としては…

予想通り。ただしまだ軽度

です。見え方から予想はついていましたが,後発(術後)白内障でビンゴでした。ただしまだ軽度らしいです。後発白内障は前にお話ししたとおり,レーザーで濁った部分焼くだけで終了ですが,やっぱり医療行為なだけあってちょっとのリスクはあります。眼圧一時上昇と網膜剥離というリスクです。当然,めっちゃ可能性は低いわけですが…。なので今回はスルー。桜が咲いた頃に再検査です。これで2月の予定は確定しました。こうなります。

・11日→M05PRO公開及びシェイクダウン(鷲宮)
・12日→出勤日
・13日→ケイホビーでサバゲー予算編成のための調査その1
・19日→秩父でのM05PRO初試験及びRC操縦訓練開始予定。ミニ四駆建造ラインの平成23年度最終稼働。SRF-1102型1機を建造。
・20日→ケイホビーでサバゲー予算編成のための調査その2。下手すりゃサブアームその1を購入。
・26日→ケイホビー月例に出走。
・27日→未定。

サバゲー用サブアームですが2機種購入を決定しました。その1は…P226にしようと思ったんですが…

レモン「待て待て待て待て。ちょっと待った。甘い。甘すぎる。西川越といったらハイキャパカスタムだろ?ならば西川越愛者としてハイキャパかわないと損だろう?」

そうです。ケイホビーはハイキャパカスタムの権威としてかなり有名。個人的にはみんな使いすぎていて…というのがあるんですが,メインのショップが一番得意なモノ買わないでどうする…しかも高校からずっとお世話になっているケイホビーに失礼だろうと。恩を仇で返すのはイヤです。よって今回は…

ハイキャパを買います。

当然,ケイホビー厳選のチューンもします。ハイキャパの長所はその命中精度とバランスの良さ。期待大です。そしてシスカコスへの装備とハンドガン戦の補完を目的としてマルゼン・ワルサーP99も導入します。これで銃の方は顔ぶれが決まりました。それ以外の装備は来月給料以降出資の予算で順次調達します。正直,定例会出るだけならゴーグルとBB弾,予備バッテリー,ガスを買えばデビュー可能ではあります。実戦開始は最速で4〜6月,場所はあえて千葉のシマックスを狙っています。それまでしっかり鍛錬です。
Posted at 2012/02/06 19:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 28 29   

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation