• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

うさだマロンへの道,本日の体重。

えー,体重。

64.2キロ/体脂肪率19.0%

※体脂肪率は参考値。

というわけで今日はこのへんで。

また明日お会いしましょう。さらだばー。
Posted at 2012/02/07 21:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年02月07日 イイね!

この銃,懐広し。

次です。

この話題です。



レモン「?!」

昨日,サブアーム1にハイキャパを導入する旨をご報告いたしました。その直後に青梅の武器商人の方(コラァから有り難いご連絡をいただき,つい先程無事届きました。ありがとうございました〜。



改めてご紹介しましょう。東京マルイのハイキャパ5.1です。同じハイキャパでこれより小型の4.3のほうが有名ですが,その元になったのがこの5.1です。発射性能は4.3と同じ。違うのは4.3より全長が長いため速射性能が4.3より少々劣ることくらい。両者とも東京マルイ歴代屈指の元気な子として有名であります。



手に取ると,非常に頼り甲斐のある重さと質感を感じます。これがガバメントの血統なのか…。実際に性能と耐久性はこの雰囲気通りのもの。頼り甲斐のある懐の広い御仁です。



それっぽく並べてみたの図。この背景を必死に廃墟の中にしてもらえればもっといい絵になるはず^^;
Posted at 2012/02/07 20:10:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2012年02月07日 イイね!

ゲッソリ

ども。高丘です。

えー…今日は車検のあと,ずっとドラム缶切ってたんですが…。

やはり治っていません。

火炎恐怖症

去年の今頃よりちょい前ですね。廃油ストーブ点火ミスって気道熱傷寸前の火傷をしたのは。もう1年過ぎたんですが,未だに慣れません。点火する度に当時の記憶が蘇って体が言うことを聞きません。

会社の先輩「スカっとするでしょ?よく切れて」

オイラ「いや…。もう無理っす…。なのにあともう1缶残っているのが…」

結局4缶全部ぶった切り。

凄まじく疲れてしまいました…。

いくら用法用量守ってやっていても相手はアセチレンと酸素の混合ガスですからね。恐怖倍増。廃油ストーブ点火がようやくできるようになったのはいいですが,次はこれですか…。こりゃあ前途多難です。しかもコイツは廃油ストーブと違って1年中使いますからね。緩まないボルトは切ってしまったほうが楽。なので切っても切れない道具なんですが…。

※ちなみにマッチ1本つけるだけでもトラウマは蘇ります。重症通り越して重体です。バーベキューとか多人数で楽しく使うのなら問題ないんですが…。

もしも人類が火の前にいきなり電気を知っていたらこの世はどうなってたんでしょうかねえ…。つまらない考えに行き着くのは言うまでもないんですがねえ…。

季節的に火災の多い時期です。くれぐれも火の取扱は気をつけて…。
Posted at 2012/02/07 18:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 28 29   

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation