• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

秋葉原・上野潜伏作戦

作戦策定を完了しましたのでご報告。

11日
0800:起床
0900:会社へ逝き,レモンの足回り・エンジン周り全部清掃して下回り再塗装。
1200:全作業を終了し帰還。昼飯を食べてすぐ徒歩の上で西武秩父へ。
1600:秋葉原到着。まずオイラはK-BOOKSに逝きます…が,オイラは移転後のK-BOOKSは初めてであります。どうなっているのやら…。あとはいつもどおりメロブととらのあなで同人誌探し。しかし今回はこれだけではなくスパラジあたりでMシャーシのダンパーとエチゴヤでパーツ探りもあります。トランシーバーも見に行く予定です。
2000:秋葉原の別荘へ…。某氏オススメのところで泊まれればいきたいですねえ〜。秋葉原は割高というイメージですが,明日への布石として敢えて泊まります。

12日
0500?:恐らくいれてもここまでくらいだと思うのさ…。そうなったらどうするか?歩けばいいんじゃない?ということで大いなる散歩をします。目指すは東京スカイツリー。案外近いんです。それでも時間潰せなかったら上野公園を散策です。
1000:これくらいに中田商店へつければおk。つまりココまで徒歩です。ここで価格調査を行います。恐らくモノは買いません。
1100〜1200:再度秋葉原へ。11日の残りをこなします。
1500:これまでに秋葉原離脱。
1730:秩父到着。耳鼻科へダッシュ。
Posted at 2012/03/07 23:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月07日 イイね!

やっぱり世話焼かせ

えー…ではレモンの話。

明日付けでレモンさん復帰します。

レモン「わーい,シャバじゃーい(違」

ただしお知らせの通り,しばらくの間は秩父管内運用のみとなります。

理由は以下のとおり。

・AT軽トラのせいでMT車乗務が幾分ヘタになっているため,長距離の安全運行ができるかがちょっと疑問。
・同時に腰が癒えるまでちょっと長距離は勘弁www
・ラッピングVer4.XX未施工の上に,自主外観基準不適合であるため。

特に最後です。

実はレモンさん,ラッピング無しだと実は悲惨だったりします。

もう今回ので3度目のモデルチェンジとなりますが,流石にそこまで来るとボディ状態は酷いものになります。特にレモンの場合,左後方の箇所が以前の構内接触事故により補修されています。今回,Ver3.XXのラッピングを剥がしたところ

見事にクリアが剥がれましたwwww

スイスポの黄色はソリッドですが,補修用はクリアを吹かないとなりません。しかもレモンの場合,Ver3.XX施工前日に構内接触事故が発生。しかもその直後には痛Gが控えています。当然,旧ソ連的な突貫工事で仕上げるしかありません。結果,補修塗料が完全に定着しない状態でラッピング施工せざるを得なかったのです。結果はしっかりクリアが剥がれたわけです。物理・科学の法則通りに。これはもうどうしようもありません。今回の事故もそうですが,しっかりと己の業の結果であります。

当然,ドアの補修を今からやっていたら,更にVer4.XX施工が遅れてしまいます。なので今回は剥がれた部分をほぼそのままラッピングで隠すことにしたのです。それでもVer4.XXは未だ計画・設計段階。やっとこさ素材の選定に入ったところです。4/1はこの部分をVer1.XXボンネットで隠すことで乗り越える予定ですが,このまま秩父管外へ運用するのは気が引けます。よってVer4.XX施工までの間,レモンは秩父管内に実質封じ込める形の運用を取る判断を下しましたことをここにご報告いたします。

レモン「なので4/1は是非秩父へいらっしゃいませ。まあオイラの本編はあくまでもエンジンルームの中なので」

そうです。ここであのエンジンルームが活躍するんですね。武器は持っておくことに越したことはないのです。当然その他にもいろいろありますからねえ。

レモン「だなあ」

ちなみに素材選定中を言いましたが,とりあえず案としては…

・なぜかシャロンさんがメガネっこ。
・シャロンさんサイドでもネコミミ装備。
・ドロワアアアアアアアア(ry
・八重歯
・シャロン は あたらしい まほう を おぼえた !

などいろいろ案があります。背景の構造は頭の中で既にできてます。しかしそれをどうキャラと絡ませるかが焦点。どうすべかなあ…。
Posted at 2012/03/07 21:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記
2012年03月07日 イイね!

うさだマロンへの道,本日の体重。

ども。高丘です。

まずは本日の体重。

62.4キロ/体脂肪率17.0%

※体脂肪率は参考値。

これが普通って言えるのが素晴らしいよね。

次は特段あざとい黄色というわけでもないという噂でおなじみ,レモンのお話です。
Posted at 2012/03/07 19:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 2122 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation