• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

シャロンさん救出計画。

えー…。

本日起きた高丘光一秋葉原追放事件を先ほど日記に書きました。

色んなかたからご意見ご感想を頂いておりますが…

その中に犯人に結びつく有力な手がかりが出てきました。

結果,まさかの人物が捜査線上に浮かんできました。

この日秩2国間の国際問題に発展しかねない(コラァこの事件。

意外でした。そしてそれは我々にとって死活問題でした。

シャロン「ワタクシは高丘と勉学に励んでいただけですわ!」

えー…どうもeパスしかあり得んというお話になっています。しかもeパスを使うとこうなるらしいです。そして今日は新品未使用とはいえ限定パス4枚と普段以上に所持しておりました。ならない可能性がないとは言い切れません。

しかしこんな理由でQMAをやらんということはできません。それは先ほど言ったとおり死活問題です。

レモン「オイラがオイラじゃなくなってしまう…」

オイラとしてもそれは避けたいです。そこで2ちゃんを検索,これが出てくる出てくる…。

なんと通過儀礼だったようです。

レモン「おお。すげえ。一気に場が明るくなった。はいシャロンさん釈放〜」

とはいえ常時鳴らすわけにもいきません。対策はしっかりするのがファンとしての義務に違いありません。とりあえず一番性能が高そうな案は…

『金属製もしくは最薄でも厚さ3〜4ミリ以上あるプラ製カードケースにICカード使い分けシート2枚を使ってeパスを遮蔽。また2枚以上の同時傾向はこのケース内に入って尚かつ残りのeパスを遮蔽する使い分けシートが無い限り絶対厳禁』

だそうです。これでも鳴ったら引退以外の方法はなさそうです。カードケースは既に金属製のが余っているので大丈夫。問題は使い分けシート。これが肝心要のようです。秩父にちゃんとしたのあるかなあ…。元々このシートはSuicaとPASMOの誤作動防止で開発された物らしいので,そもそもそんな文化のない秩父にはない可能性は十分にあります。しかも案外高いものらしく2枚で3000円するとか。まあ仕方ない。シャロンさんの涙は見たくないからねえ。

レモン「じゃないと許さん」

あとそう言えば今日,死線をくぐり抜けて買ってきた同人誌の中にこんなのがありました。



超豪華です。
Posted at 2012/03/20 23:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月20日 イイね!

うさだマロンへの道,本日の体重。

体重。

62.6キロ/体脂肪率16.5%

※体脂肪率は参考値。

減ってはいるけど未だ安定せず…。
Posted at 2012/03/20 22:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年03月20日 イイね!

高丘光一,秋葉原から追放されるの巻。

ども。高丘です。

えー…今日の秋葉原のお話をしたいと思うんですが,ここで断っておかなければならないことがあります。

当記事では今日の行動を書き記すわけですが,その中で起こったとある事件に関しては特に正確かつ繊細に書きます。しかしこの事件の犯人は当然ながら自分ではありません。そこを頭の片隅に置いていただければと思います。

さて…問題だった二日酔いも無事クリアしたオイラ。西武秩父出発は当初予定よりも1時間遅れ。いくら回避したとはいえ起きるのが大変だったんですよ…。そんなオイラを出迎えてくれたのは…



なぜか30000系でした。とはいえ線路は変わりません。ただただ秋葉原へ向かいます。そう言えば6ドアが全滅した山手線も初だった気がします。普段通りな筈でした。

しかし…ここで事件発生。ケータイが不調。フリーズ発生。結局,ひばりが丘あたりでバッテリーをイジェクトし強制再起動。そして秋葉原到着後にラジオ会館跡を取ろうと思ったら今度はカメラが不調。もういい…と思って新しいQMAを探し始めたんです。これが後の事件の予兆であることも知らずに…。

さて新しいQMAですが,今回からタイトルのフォーマットが変わっております。その名も

クイズマジックアカデミー賢者の扉

です。パワプロのような転換です。ただ下調べしなかったのも悪いんですが,これが見つけるのが大変。まだ8は現役バリバリ。多くの箇所で限定パスが在庫あり。やっと見つけた場所は東京レジャーランド。限定パスもしっかり購入。

その記念すべき初戦は自動車検定。本職としてはなんとしても一発Sを撮りたかったんですが…及ばず…。本当にごめんなさい。テイク2でS取りました。SSはさすがに無理っすwww

そして本編のトーナメントはと言うと,これが意外に簡単。予選落ちなし,準決勝落ち1回のみ。あとは全て決勝まで残って優勝1回。8の時はちょっと7より簡単?とか思いましたが,どうもその傾向を受け継いでいるようです。まあオイラは7→8の継承をミスっている都合でちょっとランクが低めというのもありますが…。



どうにか復活したカメラで一枚。普段はこんなんです。ネコミミにシッポに白ワンピにブーケ。今回で惜しまれつつも引退したユウくんはスーパーひとし君仕様というとてつもないギャグなのとは大きな差がありました。そこは貫禄であります。

そしてその後は普段通りの秋葉原を過ごす予定でした。実際そうでした。ラジオ会館が無いのを除けば普段通りだったんです。

しかし…事件は起こりました。

それはとらのあなの4階に差し掛かった時でした。

ピー!!!!!!!

?!

なんと万引き防止用のブザーが鳴りやがったんです。まだ入店後,一切モノ触れてないのに…。当然その瞬間,一気に汗が。ここは秋葉原。決してイスラエルのモサドへの入隊試験じゃありません。茫然とするオイラの前に現れたのは『テロリストがいる』という報を聞きつけた警察官…ではなく妙に左右の目が違いうえに,その周りの彫りがやたら深い猫背アルバイト店員。もうこれが恐いのなんの。ただでさえ恐い容姿が更に怖くなってるんです。当然無罪で釈放。オイラはMithaさんのまどマギ本を買いました。当たり前ですがしっかりレジ通ってます。しかし…

ピーーーーーーー!!!!!!!!!!

また鳴りやがったんです。当然あのアングラ店員が登場。またも持ち物検査。まだ本当はいろいろ見たかったんですが,もうオイラにとってはとらのあな全体が危険地帯です。すぐさま脱出しました。その後,メロブに行ったのですがこれは普通。ホッとしたのもつかの間でした。

ピーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

しかも場所が最悪でした。なんと…ラジオ会館であんなにお世話になった恩人であるK-BOOKSのブザーに引っかかったんです。当然無罪。ああ…なぜ…。

その瞬間にオイラの世界は360度一転してしまいました。もう秋葉原のありとあらゆるモノや人がとてつもない脅威にしか見えなくなっていました。もうどこ行っても助かりません。もしもまた罠にハマったら最悪,万世橋署へ無実の罪へ連行されるやも知れない待ったなしの状況。残る策はただひとつ。秩父への帰還のみ。オイラはとらのあなとK-BOOKSでオイラを目撃した人がいる可能性を最大限に考慮。最高クラスの警戒をしながら,なるべく早く迅速最短のルートで秋葉原駅へ。オイラは無実だ…なのになぜこんな行動しなきゃならないんだと思いながら…。

当たり前ですが,こんな散々な秋葉原は初めてです。同人誌を4冊しか買わない秋葉原は今までに前例がありません。しかも鳴ったのは万引き防止の防犯ブザー。オイラは両店舗でブラックリスト入りしている可能性だってあります。これはしばらく秋葉原に行くことは不可能でしょう。よってとりあえずレモンが完全復旧するくらいまで秋葉原には近づかないという判断を下しました。

何度も言いますがオイラは無実です。何もしてません。

今夜は枕が涙で冷たいと思います…はい…。
Posted at 2012/03/20 20:50:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 2122 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation