• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

うさだマロンへの道,本日の体重。

えー…体重。

61.0キロ/体脂肪率18.5%

※体脂肪率は参考値。

23日の予定悩み中。
Posted at 2012/04/20 23:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年04月20日 イイね!

上がった話と上がらない話。

今日のファンフラ,午前中聞いた方。

初登場7位,Sinfonia! Sinfonia!!!でした。

Cymbalsファンが聞いてもですね〜何ら違和感がない。新曲なのにとても馴染み深い。作詞作曲は沖井礼二氏。Cymbalsですよ。ちょっと歌詞が明るめですが,土岐さんが歌っても違和感ないでしょう。とてもいい曲でございますねえ〜。

どうも。高丘光一です。今宵も当日記とどうぞお付き合いください。

さて…そんな伸びる・上がる・イケる!!の三拍子揃った話から一転しまして,今度は上がらない話です。

これは思い当たる節がある…という方,是非対策をとっていただきたい…。

今日,うちの社長からこんな話が出たんですねえ。

まあ春ということで出張も多いうちの社長。静岡は浜松まで出張で出かけた時のこと。

なんと…ETCレーンのあのバーが上がらないという緊急事態に遭遇したそうなんです。この原因が実に危ないんです。

この時乗っていたクルマは社長家所有のランディ。ETCは一体型のタイプ。非常に融通の効くタイプのETCです。なぜバーが上がらなかったのか?

ETCに登録されていたナンバーがランディと違ったんです。

これだけなら『え?違法じゃん』と思うはず。軽のETCを大型車につけてキセルなんていう話はたまにニュースで聞きます。

しかし…

このETCに入っていたナンバーはうちのスイスポデモカーのナンバー。

払う料金自体は全く持って同じのはず…。おかしい。

実は今までナンバー違えど料金区分が同じなら問題なかったんです。例えば新車の軽に前乗っていた別の軽自動車のETCを登録内容変えずにつけても大丈夫だったはずなんです。払う料金は同じですからね。違法になるのは先ほど申した通り,料金区分違うETCの使用なんです。なんせたって使う人物がうちの社長,この道のプロ中のプロなんです。普段通りだったはずなんです。

しかし…バーは上がらなかった。更に事を大きくしているのは,この事件の発生タイミング。事件が起こったのは高速降りようとした時なんです。そう,入る分には入れてるんです。違和感を感じたうちの社長。係員に問いただしてみるとこんな答えが帰ってきたそうです。

係員「実は今度から料金区分同じでもナンバー違う車両は取り締まることにしたんです。まだ実験段階で一部のインターで引っかかったクルマに注意をしている段階でして…。法律できたらすぐさま全てのインターで実施する予定です。つまり現段階では違法とかそういうのじゃないんですが…」

社長はこれに益々違和感を覚えたのです。

なぜか?

そんな話はどこの誰からも聞いたことなかったからなんです。


ETC登録可能な整備工場の社長ですら寝耳に水のお話。当然オイラも今日はじめて知りました。この話を聞いたうちの先輩が登録業者に努めている知り合いに連絡してみると,やはり初耳だという返答が帰ってきたそうです。

…ここでハッ!!とした方もいるでしょう。

「あ。もしかして書き換えていないかも…」

そう。新車にしたけど実はETCの中身が先代のままで,バーが上がらず接触事故起こしてせっかくの新車を台無しにした…なんていう話が今後たくさん出てくる可能性があるんです。しかもこの話を現段階で知っている業者がかなり少ないに違いないのです。報道機関も取り扱った形跡なし。これはとても危ない話です。気づいたら法律までできていて,気づけば牢屋の中にいるかもしれないんだから…。

GW前です。旅の準備で一度確認してみては如何でしょうか?
Posted at 2012/04/20 20:15:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3456 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation