2012年04月25日
体重。
61.2キロ/体脂肪率17.0%
※体脂肪率は参考値。
明日が恐い…明日が…。
Posted at 2012/04/25 22:39:58 | |
トラックバック(0) |
ジャーマン化計画 | 日記
2012年04月25日
mixiで被弾したため仕方なく←
車好きバトン!
車好きさんやるしかないよ?
自分の愛車を紹介しましょう!
1:あなたの愛車は?
スズキ・スイフトスポーツFリミテッド(ZC31S/VFRF-S3)
2:新車?中古車?
新車
3:いくらした?
約185万円から社割を引いたものとしか言えませぬ。
4:一括?ローン?
ローン。
5:年式は?
22年式
6:今走行距離どのくらい?
地味に1.8万キロ超えてなかったんじゃなかったっけ?(曖昧)
7:乗って今年で何年目?
2年目(22年11月営業運転開始)
8:いつまで乗る予定?
最短はZC32Sスイフトスポーツ2型が出るまで。最長は平成32年11月もしくは15万キロまで。
9:愛車のテーマは?
当初はMDE(Middle Distance Express=中距離特急)として秩父〜宇都宮あたりまでを安全・快適・定時に走れる車両として計画。現在は同じMDEでもMulti Distance Express(全距離対応特急)に鞍替えして,日本全国予算許す限りどこでも参上。痛車としては自社ブランドキャラデモ→QMAシャロンカーという経過をたどっています。
10:エアロのメーカーは?
非装着。今後の装着予定も現在のところなし。
11:ホイールのメーカーは?
由緒正しいFリミ純正。ZC31S歴代最高の純正ホイール。
12:ダウンサス?車高調?エアサス?
純正モンローサス。
13:洗車は月何回する?
フル規格洗車(内外装・エンジンルーム・下回り)1回〜2回。簡易洗車は季節による。スイスポ痛車中最高の清潔度を真面目に目指しています。
14:燃料費は毎月いくら?
1.5万はいかない?
15:1番高かったパーツは?
諸事情により公表不可。
16:今まで総額いくらかかった?
諸事情により公表不可。
17:この車で良かった事は?
行動範囲の尋常じゃない拡大。いろんな方々との出会いが増えた。
18:この車で悪かった事は?
比べる対象が同い年のスターレットなのでなんともwww
19:1番お気に入りのポイントは?
尋常じゃない万能性能。一般的な走行なら可も不可もなく的確にこなす。
20:1番嫌いなポイントは?
騒音と剛性。
21:次乗るなら何に乗る?
既にZC32S購入計画スタート済み。
22:愛車以外で好きな車は?
フォルクスワーゲン・ゴルフ。世界の自動車たちが束になってかかっても絶対に勝つことのできない世界最高の血統。
23:恋人・旦那・奥さん何に乗って欲しい?
当方独身主義ゆえ…。
お疲れ様でした!
車好きさん5人に回してね☆
【】
【】
【】
【】
【】
回された人は必ずやってね!
いや回さないからね…。見た人はテケトーにどうぞ。
Posted at 2012/04/25 22:37:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日
ども。高丘です。
えー…とんでもない事態になりました。
まず朝起きて気づいたこと。
メガネの左レンズ端部が剥離損傷。
気づきませんでした。使えないことはないのですが,見た目が酷い。また剥離というじわじわ進行しそうな壊れ方。すぐにレンズ交換の見積もりを頼みましたが…遠近両用レンズ(=完全オーダーメイドによるワンオフ受注生産)のため非常に高額かつ納期がかかるのは確実。朝からガックリです。
しかし…これだけでは現実は容赦しなかったのです。
レモン「おはよう。さあ出勤だお」
うーん…春だから虫がたかるんだよなあ黄色は。
レモン「うん。また早く洗車してちょ」
わかったわかった。とりあえずウォッシャー…とレバー引いたら事件発生。
ビシャーーーーーー!!!
?!
おい…ボンネットから噴水が…。
レモン「なんぞ?」
ボンネット開けてびっくり。配管が見事に破れております。レモンさんはラッピング障害物を排除するため,ワイパーウォッシャーに改良しているのは御存知の通り。その配管で一番曲がっている箇所が物理法則通りにパックリ破れてるんですwwwこれが体操なら金メダル確実の高得点を叩きだすでしょう。それくらい見事に破れております。
しかも…
レモン「これ…意地でもGWまでに直さないと,デサートストーム川越で面倒な事態になるぞ…」
そうです。デサートストーム川越は河川敷の上に作られたサバゲーフィールド。ただでさえオフロードなのに…となりはバギークロス場。ウォッシャーが使えないとやってられないでしょう。
とにかく29日には直します。配管は会社の余り物を社長の許可をとった上で拝借する予定です。そうじゃないとまずい。なんせこの時点で馬鹿高いに違いない遠近両用レンズで相当な額の貯金が消えます。そして5月入れば…
・自動車税3.95万円(納付期限5月末日)
・G36改良パーツ一式(最低でも1万円掛かる)
・いつもどおりの親への保険料・ケータイ代・積立義務支払い(4.3万円)
・ガソリンのクレジット代(約1万)
・レモンのローン(2.64万円)
・その他多数
…まずい。これはまずい。とてつもなくまずい。
去年の今頃も大赤字でしたが,今回は段違いに凶悪です。雑誌1冊も買えない節約生活(だけど趣味はそれなりにやるwww)という生活スタートです。
レモン「Money!Money!Money!Must be funny!!In the rich man's world!!!」
うーん…どうなる…5月…。
Posted at 2012/04/25 21:23:18 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記