• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

新しい髪型は高性能。

さて…。

新しい髪型(ショートモヒカンに分類される模様)ですが,これは父親の提案によるものです。

レモン「やっぱり容姿にこだわりゼロなのね」

実は当初,オイラがここまで短くすると某レギュラーの西川くんみたいになるという話でやるという選択肢はなかったんですねえ。

しかし…つい最近,これが一転して可能ということになり,今日を迎えたわけです。

非常に高性能な髪型です。

・メンテナンスが極めて容易。
・散髪サイクルが長くなるため経費が削減できる。
・コスプレの際のウィッグ装着が極めて用意となる。
・円形脱毛症などの深刻な体調不良が極めて容易に判別できる。
・頭部冷却性能が一番高い。
・汗のニオイがある程度低減できる。
・サバゲーの際,頭部のヒットがわかりやすい。

ね?高性能でしょう?
Posted at 2012/06/11 15:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月11日 イイね!

け◯やく

ども。高丘です。

衣替えの季節ですね〜。

関東も梅雨入りしました。

いや〜いろいろある時期に差し掛かってきましたねえ。

ただ,幸運なことに昨日はサバゲー定例会にはいけました。

おもいっきし極めて平穏無事に終了しました。なので,今回は新装備の感想でも書きたいかなあと思います。

では…その写真を…。



レモン・シャロン・あなた「ぎゃああああああああああああああ!!!!」

心臓が悪い方,大変申し訳ございません。大丈夫です。今日のマイアミNYみたいにペースメーカーが爆発するくらいのマイクロ波は発していません。

シャロン「それよりもこの白いものが大問題ですわ!!まさかけい(ry」

レモン「しかもそれを犬神家にするとは。わかってらっしゃる」

これはセーフティーでたまたま近くにいた方が持参したモノです。今日,ありとあらゆる参加者の方からイジられまくっていました。



こんな風に。ね,何の問題もありません。そして新装備も写っていますね。



フルに写すとこうなります。集約チョッキが写っています。ダンプポーチのレッグ部ベルトも写ってますね。やはり便利でした。収容能力は最高。一見すると先代の安いベストよりも少なそうですが,アレみたいに無駄なポケットや使えないポケットというのがほぼありません。結果的に効率よく多数のマガジンを収容することが可能です。またマジックテープを使用していないので,これを嫌うUNDER ARMOURを安心して着用できます。マジックテープの代わりに使用されているモノも高性能なサイレントフックが使われています。フィーリングもいいです。動き易さもこっちのほうがいいです。これが先代より千円高いだけというのは驚きました。驚異的でしょう。

またダンプポーチも便利です。オイラの場合はG36の構造上,AK/M14向けのスピードリロードをポンポンやってしまうため,ダンプポーチにすぐ入れるという場面は少ないです。そのため,フルに扱いきれているかと言われると微妙です。それでも地面に落ちたマガジンを回収するスピードはあるとないとでかなり違います。容量も大きいのでG36純正も余裕です。M4/M16,そして89式だともっといい働きをするに違いありません。

そして東京マルイのプロゴーグル。G36風に言うと『曇りが死語』になりました。もう何も怖くない!!(前方視界的な意味で)



次はエアガンの方。完全に前回と同仕様で臨んだG36KCですが,やはりハンドガンへのチェンジがしづらかったので急遽,現地でMS3スリング(のレプリカ)を買いました。スリングフックが足りないため,フルに活かしてはいませんが十分に使えます。やはりオイラはあったほうがいいです。今回の戦果ですが,G36KCのほうが頑張ってくれた気がします。ただエンジンのパワー不足はちょいちょい顔を出してますねえ。初速ほど弾に伸びとキレがないように感じます。延長したバレルに対するエンジン吐出量が予想以上に足りてないのかもしれません。もしかしたらバイポッドとかより先にエンジンをどうにかしたほうがよさそうです。



そしてハイキャパ。(使える)マガジンが3本に。しかし…マルイさん,やっぱりマガジンの質が落ちてないかい?1本だけ2発目の弾上がりが悪いところが。マガジンを取り出して,リップをちょいっとこじってやると直ります。うーん,しばらく使えば慣れてどうにかなるのか…。次はライラクスのマガジンでも買ってみようかしら?今回はハイキャパの見せ場は正直前回ほどございませんでした…。次回は頑張って欲しいところ。

今回はQBの他にも皆さん魅力的な物をたくさん持参していらっしゃいましたねえ。今日もいつものG36ユーザーさんとご一緒することができたのですが,彼が持ち込んだのはTOP×バトンのHK416ライブカートリッジEBB。すごくカッコイイです。今回は若干不調気味だったようですが,BLAMだったらこれほど魅力的なものはない!!とのこと。QBを持参した方はスタームルガーとウィンチェスターライフルもって参加していました。また日に日にG36ユーザーの方が増えている気がしますwwwwこれは喜ばしい。

ちなみに店長氏,ササハラ氏両名ともAK持参。実際にAK系の方もたくさんいらっしゃいました。冗談で「東側系限定戦」なんていう話もしていました。欲しくなるではないか…。

レモン「やっぱりRSのドラグノフ買ってエンジン換装だな」

15万以上するではないかwwww

レモン「じゃあネタで某チャイナトランペットで」

現実的だが,陸自迷彩にそれって最悪の構図じゃねえかwww

そんなワケで無事に今回も終わりました。お疲れさまでした〜。

そして今日,またも新たな新装備が加わりました。



…。

明日からまた一週間スタートです。皆様どうぞ宜しく。
Posted at 2012/06/11 14:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 45 6 78 9
10 1112 13 141516
17 18 19 2021 2223
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation