• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

それはそうと…

あともうひとつ。

いつかはわかりませんが,そう遠くないうちに…

悲願の…悲願の高丘部屋増床が行われることが決定しました。

爺さん(あっ,手術は無事成功で終わっていますのでご心配なく)の老人ホーム入りによる各部屋再編成によるもの。

・現在の両親寝室→弟こと妹に譲渡。
・現在の兄弟部屋→簡易間仕切り撤去し全面高丘光一保有(一部ベランダへの専用線スペースを開放)。
・元爺さんの部屋2→両親寝室に転用。

よってオイラの部屋は現在の2〜2.5倍に増床されます。

これにより今年の大晦日清潔度監査及び大掃除義務作業を削減し,冬コミもしくは鷲宮神社行きの希望を最低限確保する予定です。

よって…以下の過剰品を処分する予定です。

・私服(貯蔵量を夏季・冬季用各3日分ずつに変更。私服保有数を現在の約1/4以下に削減。貯蓄方法も変更し,空いたスペースを同人誌格納庫に転用)
・一部コレクション(特に電撃系のオマケフィギュアの過剰分を一斉売却する予定)
・バック(過剰品多数。必要以外は中身ごと全て処分)
・不要分の雑誌(仕分け終了後,全てブックオフに売却)
・その他過剰な物品全て処分・売却。現在保有する物品を約1/2〜2/3に削減。売却益は全て赤字補填。

一見すると「え?そこまでやるの?もったいない」と言われそうですが…そうじゃないと冬コミ・鷲宮の可能性が夏の時点でゼロになります。mixiだともしかしたらご存じの方がいらっしゃるかと思います。おさらいと参りましょう。どうなるかというと…

・部屋のレイアウト全て強制変更(監査を免れにくい構造に変更させられます)
・レイアウトに使用する家具全てを部屋の持ち主負担で購入(過去に5万ほど吹き飛ばされたことがあります。冬コミを諦めさせるには十分)
・全作業の指示が与えられ1名以上の常時監視の中,1ミリ違わぬ精度で実施させられる。
・年末年始外出禁止例の特例最悪全除外及び行動監視。
・他様々な刑罰の執行。

それくらい高丘家厳しいんです。イメージだと…



これだな。どう考えてもこれだな。

とはいえそれでも悲願の増床であることは変わりありません。前述の規制回避のため痛部屋にすることは絶対にできないけど,やっぱり今は狭すぎるからね…。

レモン「まあそもそもが狭すぎて友達を召喚できる家じゃないからな。どうせ1人でしか使わないのだから,ゆったり行こうず」

やっぱし…普通って最高だねえ…(予定
Posted at 2012/07/01 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月01日 イイね!

2012上半期統括

ども。高丘です。

まず昨日と今日お会いした方,お疲れ様でした…またはお邪魔しました。

またどうぞよろしくお願いします。

特にオートジャンボリーの方は1週間をきりました。

手前ども本番までしっかり努力いたしますので,どうぞよろしくお願いします。

さて…今年上半期が終了いたしました。

では…帝都急行の株主総会と参りましょう(ォィ

※株主=この記事見ているあなたです(ニコ鉄風スタイル)

まず本年2月14日に起こしました黒谷大野原間車両接触事故に関しましては,本日ご参加いただいた株主の皆様を始め多くの方々にご心配とご迷惑をお掛けしたことを改めて深くお詫び申し上げます。

本事故の当該車両につきましては3月に運用復帰,そして7月7日に新ラッピングの公開というプロセスを経てやっと本復旧となります。またこの間も手前どもは主にソフト面に関する安全な運用の徹底に努めて参りました。これはひとえに株主の皆様を始めとする多くの方々の支えがなければ,ここまでの状況に持っていくことはまず不可能であったことは間違いありません。改めて皆様に深く感謝御礼申し上げるとともに,手前どもは安全・快適・定時の三原則を更に徹底しながら,皆様のご期待に添える活動をしてまいりたいと考えております。

また当事故の痛手を受けながらという厳しい船出となった本年度参入趣味2事業及び重点項目であったコスプレ事業は残念ながら未だ予定通りの状況とはなっておりません。出資も思いのほか多くなってしまいました。しかしこの夏をチャンスにし,大きな波に乗り,今まで以上に更に楽しむ精神で続けてまいりたいと思います。どうかこちらにつきましても暖かく見守っていただくようお願い申しあげます。

そして本年下半期につきましては予想外の事態により,大いに薄れてしまった


萌え分

を重点的に補完しながら,活動をしたいと考えております。その第一陣が今回の2097編成=レモンさんの完全復旧であると信じております。結果的にまだまだ出資が嵩む状態が続くと思われますが,どうか暖かく見守っていただくようお願い申しあげます。

以上で本年上半期のご報告を終了させて頂きます。

ご清聴ありがとうございました。

質疑応答はコメントでよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/07/01 22:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 567
8 9 10 11 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation