• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

旗艦

ども。高丘です。

えー,今日は親戚が来た以外は特段何もありませんでした。

よってネタ無し。

なので次期パソの妄想話をしたいと思います。

普段,オイラのパソは極めて妄想よりの現実味のないものが多いです(ォィ

ただ今回は極めて現実的です。

理由は以下のとおり。

・現行のiMacとその周辺機器が来年中に故障する確率が極めて許容できない状況であること。
・高丘部屋増床によるスペース整理の都合でiMac一式はスペースを取り過ぎること。
・eMacが事実上退役するなど高丘家所属Macintoshの稼働率が著しく低下するため。またこれの影響によりMacintosh使用環境の整備支援を親及び弟こと妹から取り付ける見込みが今後永遠にないため。
・弟がWindows7採用機種を採用してeMacを運用離脱させたため,iMacのOSが高丘家の全パソ中最古参となってしまっため。
・高丘自身及びレモンさんの業務的都合からデスクトップメインの戦略が陳腐化したため。

並べれば切りがありません。とにかく待ったなし。特に老朽化は予想以上のペースで進んでおり,この話の現実味を著しく濃くしています。少なくともあ〜んのクソ使いにくいCA006を来年iPhoneに変える計画を潰してでも,iMacは変える必要があります。

レモン「ということは…少なくとも弟のヤツを超えるスペックのWindowsノートで置き換えないと全くもって使い物にならないということだな?」

その通り!!流石必要としている同士だな!!一撃で看破するとは!!

レモン「あたぼうよ兄さん」

じゃあその弟のヤツはどんなものぞという話なのですが…。

DELLのi5搭載機種でOSは7。ビット数は不明。ただ基本スコアは4.7ということだけはわかっています。とりあえず現時点では高丘家最高のスペックを誇ります。

じゃあこれを超えればおkということです。大学生が自腹で買える程度の価格ですから,少なくとも入ってくる収入は弟より多いオイラならちょっと高いくらいは出資できるでしょう。よって…

第三世代i7は確定です。

そしてiMacで使った"仮想敵ソフトの指定"も行います。簡単に言えばベンチマーク。このソフトは間違いなく快適に起動できるスペックを…というソフトを決めます。ちなみにiMacは…



このA列車で行こう8でした。まあWindowsを使用する必要がありましたがね。ただBoot Campがクソで問題(うぐぅエコー事件)が発生しおじゃんになったのは以前お話したことがあるかと思います。

今回は最初から純Windowsということもあり,条件は楽になります。ただ流石にこのノリでA列車で行こう最新バージョンの9を選定すると,そもそもノートにすること自体が間違った選択となるでしょうwwwよって今回は相当地味なハードルをご用意させて頂きました。こちらです。



レモン「全然地味じゃねえ。A列車とジャンル違いすぎる」

えー,見ての通りのすぴぱら(minori)です。"エロゲ 重い"で検索するとまず出てくる作品です。これがカクカクのカの字を分子レベルまで感じさせないほど快調に動けば問題ない…はず。ただこれだけでは不十分です。



Clear(MOONSTONE)も動作条件に加えます。もう既にWindows7の64Bit起動が確認されていますので(※非公式です)これは既にタイトル通りクリアしたことにしています。

※参考:http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/f/u/k/fukuiinchodairi/erogamecheck-win7x64.html

実は…今回のパソ計画は一つだけとってもデッカイ縛りを受けています。

64Bitじゃないと性能都合上採用できないのです。


なぜか?

そもそもMac OS X系という最初から64Bitオンリーなシステムをずっと使い続けてきたからです。


今からたかだかゲーム起動できないだけで32Bitに逆行するという選択肢がないのです。逆行するくらいだったらiMacの延命工事をしたほうがいいくらいでしょう(メモリ・HDDを交換し,VMウェアで仮想Windows環境を構築すればカクカクでも2作品を動かせるため)。命中精度に優れたシングルアクションのオートしか信仰したことのないガバジャンキーがいきなりトリガープルの重いダブルアクションオンリーに乗り換えるのはちょっと厳しいものがあります。これと同じです。

なのでi7にWindows7Professionalの64Bitで大まかなシステムは決定です。メモリは8GB一択,外付けHDD前提で内蔵はSSD。これは車載時の耐久性も考慮してです。ブルーレイも完備します。

セキュリティは悩んでいるのですが,最有力はEset製。元々セキュリティが必要なかったMacからの乗り換え。軽くてもMac並の対応力がないとバツです。ロシアのスパイさんや黄色く重い何かを採用することはありえませんwwww

予算は11万円くらいを予定しています。となると…ドスパラかなあ?

本当はマウス派なんだけどなあ(品質的な意味で。
Posted at 2012/07/02 22:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 567
8 9 10 11 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation