• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

レモンさんのいろいろ。

レモン「ども。レモンです。今日は高丘が腰の痛みでお休みです」

シャロン「痛Gの乗務と今日の仕事(ショックを外したり組んだりの繰り返し)が答えたそうだわ」

レモン「で,なんだか乗務員控え室の机にいろいろと書類が山積みになっています。なのでそこから何枚か,オイラの今後に関わるであろう書類を何枚かピックアップします。まずこちら」


・次期新型特急車の車輪について

帝都急行車両部より計画中の新型特急車9000系に使用する車輪を現在運用中の新2000系夏用車輪と同規格の物を夏冬用共に採用することに決定いたしましたことをご報告いたします。なおタイヤは夏用をブリヂストン社製,冬用を横浜ゴム製を検討しております。以上。

2012年10月9日 帝都急行車両部



レモン「…なんだかオイラの夏用ホイールと同じ物を確保することに成功しそうな状況らしいです。つまり9000系=ZC32Sは16インチ(195/50R16〜205/50R16)のみを採用するそうです。一見地味でコストカットに見えますが,両者ともにFリミ純正という中々変態な仕様になることが確実となったようです」

シャロン「次っ!」


・大阪行臨時列車の中止に関するお知らせ。

当方が計画しておりました大阪行臨時列車案ですが,大阪での車両基地スペースが不足していることが判明したため急遽中止することにいたしました。なお豊郷方面行きは今年中に1回行います。この際,24時間止めても安全な駐車場設備を彦根周辺で探しています。駐車場の情報がある方もしくは提供していただける方がいらっしゃいましたらご一報願います。



シャロン「どうも高丘の父親の出張先には駐車場がないらしいわ…」

レモン「父親は新幹線か高速バスで来いとか言われているそうな。高速バスに乗る気満々らしいけど,できたら彦根から電車で行って帰ってくるほうがいいかなあとか言っているらしい。ただ若干あきらめ気味…」

シャロン「もう高速バス素直に乗ったらいいのに…。精神くらい大丈夫でしょう?ドMなんですし。次!!」


・車輌の冬用タイヤ配備について

通年では10月後半より使用を開始する冬用車輪ですが,今年は例年より温暖でしばらく必要性がないと判断しました。管理費節約のため,豊郷行きを運用するであろう11月初旬まで冬用車輪の使用を取りやめます。以上。



レモン「去年,思ったより減ったしねえ」

シャロン「そもそも夏用タイヤだって今年どれだけ減らしたと…」

レモン「なんだか今のは使い潰すらしい」


・89式自動小銃の購入について

この度,MP5購入を中止し現在所有するG36KをCに戻した上で,中古の89式自動小銃(固定銃床)を購入する方針に変更しました。現在3.2万円以下で89式を調達できるルートを精査しております。この情報は再度詳細をご報告いたします。


レモン「オイラに関係あるの?」

シャロン「かなり長いだから,あなたに載っけるのが大変だなあ…といいたいだけではなくて?」


・月曜日のQMA訓練について

10月15日に南古谷にてQMA集中訓練を実施いたします。


レモン「…なんだかんだ言ってあの秋葉原以来なんだなあ…。いやあ…長かった」

シャロン「・ ・ ・ ・ パかぁ(←トラウマがご開帳した音」
Posted at 2012/10/09 23:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 56
7 8 910 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation