• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

鈍痛2013

レモン「おはようございま〜す」

おはようございま〜す……

レモン「まずは健康観察をします。高丘光一くん」

はい……頭痛です……。



あっ,ども。高丘です。

何?この茶番って?

ああ,秩父の小学校では朝礼の時,単なる出席確認じゃなくて健康観察と言ってどこが痛いやら風邪気味やら便秘やら五月病やら仮病やらを申告する儀式が存在するんですね。

もしも,今のオイラだと頭痛と答えなくてはならんのです。

これ,個人的にちょっち悩まされておりまして…。

今年の元旦からずっと頭痛が続いておりまして。
仕事が終わった後の車中では『あ〜,頭痛〜い…うぐぐぐぐ…(いつぞやのファービー風』という感じで運転しています。

今まで頭痛に悩まされたことがないというわけではありません。小学校4〜6年の時は散発的にありました。これが保健室に行く頃には消えて,親に仮病疑惑を掛けられたことも多々ありました。

ただ,今回は元旦からずーっとこの調子です。何もしなくても午後から勝手に頭痛気味。下手すりゃ朝から。仕事の場合は作業初めてから昼になるまでの間にほんのり痛み出してきます。頭痛の場合,その痛み方はとっても重要といいますが,オイラの場合はドシーン…ズシーン…という感じが後頭部からします。

しかし思い当たる原因がありません。仕事内容は変わっていません。そもそも休みの時からこうなっている時点で仕事はシロです。筋トレ?いやいやいや,そんなんだったら昨年11月から悩まされるはず。寝るときの姿勢?そんなんだったら入社よりもっと前から頭痛に悩まされるはず。カフェイン供給?いやいやそれこそ厳重無比です。違うはず…。

まあまだナロンエース様が効きますので,しばらく様子見ですね。

もう自分自身の整備は白内障手術で十分です。現行ワゴソRみたいにあと何十年で寿命とはっきり期限がわかったほうが,逆に希望のある生き方ができると思うんですがねえ。

レモン「そんなイキガミやらデスノートやらじゃないんだから」

おいおい。今を生きるか未来で死ぬかだぞ。だったら未来のザックリな指標くらいあってもいいだろお?それこそ究極の合理的な生き方じゃないんかい?その未来以上,生きる必要性があればその時に医者行けばいい。少なくともオイラが60まで生きればそういう社会になっているに違いない。だから寿命くらい見える化したっていいだろ〜?


だから人間はめんどくさい。
Posted at 2013/01/11 20:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 34 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation