• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

オートジャンボリーエントリー開始日,堂々決定。

ども,高丘です。

さて,遠慮なくこのお知らせを。

関東数千数万の痛車ファンの方々,お待たせしました。

2013年7月,偶然が生んだ関東大型痛車イベント2日連続開催劇の前半戦を飾るであろう我らがオートジャンボリーのエントリー開始日がこの度,決定いたしましたのでご報告いたします。

エントリーは5月15日(水)から開始と致します。


今回のエントリーは前回と大幅に方法が変わっております。ご注意ください。方法は以下のとおりです。

1:高丘さんの会社のホームページにあるイベント欄(http://www.arena-koyu.com/event.html)へアクセス。
2:そこにあるPDFのエントリーシートをダウンロードして該当項目に記入。書いていただく項目は以下のとおりです。

・HN(必須)
・車種(必須)
・仕様(仕様変更の方も想定してあえて必須にしません)
・連絡先(メールアドレスか電話番号を必須)
・エントリー車両の写真(改造関連で当日強制退出というトラブルを避けるための処置です。必須ではありませんが,出来る限り添付願います)
※当日はHNと車種を使用してエントリーをしてあるか否かを判断しますので,エントリー時の内容をお忘れにならないようお願いします。

3:記入済みのエントリーシートは高丘さんの会社のメールアドレスもしくはFAXにて送信。以上です。


前々から申し上げておりますが,今回のエントリー枠上限は前回の上限より50枠増量の150枠(※痛車・痛単車・痛チャリ等の合計で150枠)です。申し込み多数により上限を超える場合は,申し込み順っで締め切らさせて頂きますので予めご了承ください。

そしていつもどおりのご注意もあります。開催概要も合わせて。

==================================
日時:2013年7月20日()
場所:埼玉自動車大学校(埼玉県北足立郡伊奈町大字小室1123)
エントリー枠上限:150台
エントリー料金:無料(記念品検討中)

・出入庫口に段差があります。当日は鉄板を臨時でしくなどして工夫を行う予定です。昨年は段差の問題等でのトラブルは特段ありませんでしたが,念のためご了承ください。
・砂利を敷いた場所に展示ということも考えられます。ご了承ください。
・数千人規模という地域有数の大イベントということもあり,途中退出は安全上できません。ご了承ください。
・車両の改造で問題があった場合は強制退出して頂く場合があります。もしも気になる箇所等がある方はお気軽にお問い合わせください。またこのようなトラブルを避けるためできるかぎり本シートへの写真添付をお願いします。
・先ほどの通り改造の関連で問題があったり,マナー等の問題がある方は入場をお断りまたは強制退出して頂く場合がございます。また当日エントリーはございません。こちらも入場お断り・強制退出となります。敷地を目一杯使って多数のエントリー枠を確保しておりますので,何卒ご協力をお願い致します。
==================================


またいつもどおりコスプレはエントリーフリーなんでもありであります。

そして今回,痛車展示会場には去年開催でもお馴染みである我々とすたじおあーるさんの2ブースに加えてもう一つ,某山の神の娘さんで有名なあのブランドのブースが出展する予定です。これはのちのち…。

というわけで多数のエントリーお待ちしております。
Posted at 2013/05/08 21:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
5 67 8 910 11
1213 14 1516 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation