• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

やっと晴天大洗。

レモン「Achtung!」

気をつけ!!ここに今宵も集まってもらったのは他でもない諸君らに告ぐべきことができたからだ。

早速本題から行く。当日記ではよくあるネタであるということには突っ込まないでほしい。では諸君らに告ぐ!!


当日記は梅雨の絶滅を確認したことを宣言する!!

レモン「秋に続く絶滅種か」

そうだ。恐らく次の絶滅候補は春だ。レッドリストだ。

レモン「4月からすでに十分暑い。もはや名残は空飛ぶ黄色い胡椒だけだしね」

よって我々の目の黒いうちにセカンドインパクトがなくても日本は1年夏になることはほぼ間違いない。我々には抜本的な対策が求められる。しかし同時に我々は既にそれと近い何かを得ている。

レモン「まさか……」

いちいち言うまでもない。この過酷なはずの夏がよく似合う場所がある。それを人はユートピアとかオアシスとか桃源郷とか言うが……


うむ。極めて美しい。

ども,高丘です。

今宵は足利翌日のお話です。見ての通りの大洗であります。

高丘さんこれで4回目の大洗。先程申し上げたとおり梅雨はこの世から既に絶滅しておりますので,当たり前のように晴天であります。



今回の運用はちと特殊。というのも今回,高丘軍曹に課せられたミッションは麻子への愛なら右に出るものはいないMikuTi上級大尉殿の大洗視察をガイドするという内容。よってクルマはレモンではなく上級大尉殿専用機となりました。

レモン「ついでにオイラはUDXにいました」

※秋葉原帰還後に若干の価格調査を行おうとしたのですがボークスが臨時休業だったしそもそも2日間によるHP不足が原因で即時秩父に帰還しています。


そこで今回は初回よろしく縦横無尽に歩きまくりました。軍曹の方もQ10導入後初の晴天しようということもあり中々のノリで写真撮っていました。





というわけで普段通り回っておりました。昼飯はいつもの常陸屋さん。

上級大尉殿の目的も達成されたのは15時頃。早めではありましたが,両者とも明日は仕事ということもあって帰還となりました。お疲れ様でした~。

さて,今月の大洗ですが高丘さんはVFRの出資と予定過密によりあまり行けないかもしれません。VFRが最も早いスケジュールで進行した場合7月末頃に試運転開始のメドが立つため,それまで大洗方面行きにはレモンさんが運用されます。

最近夏の魅力に気づいてきた当日記。大洗でどこまで遊べるのでしょう…?


Posted at 2013/06/05 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 5 6 78
9 1011 12 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation