• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

まだ待ってなのん

ども,高丘です。

レモンさんのお知らせを1つ。

現在,高丘さんの療養生活で放置された結果ダメになった部品や油脂類の交換,ついでに昨年11月の後日整備箇所の補修を行っていることはお知らせしている通り。またこの修繕が終了するまでは万が一の事を考えて秩父管外の運用から一時撤退していることもご承知の通りです。

この修繕は当初2月中に終わらせる予定だったのですが,都合により終了予定を延期して3月中~4月初旬からの管外運用復帰と致します。つまるところ最速で3月まで大洗行きはお預けです。


修繕での交換部品が数点追加となりスケジュールと予算の確保が難しくなったのが理由です。この新しい交換部品は本修繕と直接関係はなく,このあと予定されていたレモンさんの近代化改修計画由来のものです。

この近代化改修は以前お伝えしたとおり,当初は2カ年でゆっくりと進める予定だったのですが,とあるやんごとなき都合でとてつもなくペースアップしていて,いろんなことが追いついていません。

とか言って,この新しい部品を追加で入れないと乗務員負担が大きすぎて乗るのに問題があり回避不能。よって今回の通り延期といたしました。すいません。元気なレモンさんが大洗に行くのにはまだまだ時間がかかりそうです…。

※人間側は…お察しください……(苦笑。

なお現在,放置による修繕の方の交換部品は……

・バッテリー
・エアーエレメント
・エアコンクリーンフィルタ


この3点を残すのみとなっています。近代化改修の方は部品も内容も絶対社外秘です。既に知っている方には絶対ご内密に…。
Posted at 2014/01/22 22:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5 6 78 91011
12 13141516 1718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation