• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

iPhoneの電話着信音を洲崎西のOPに変えました。

ども,高丘です。


レモン「なんでよりによって洲崎西なのよ」
最近の作業用BGMなだけです。

※豚ではないです。ヒャーもまだ日常生活では使っていません(確信)。


さて,今日のネタは洲崎西でも須崎西でもありません。
レモン「いいじゃん!!高知行こうぜ!!」
行かねえよ!!金ねえよ!!暇ねえよ!!

※須崎西インターチェンジというのが高知にあります。洲崎という地名は江東区とか金沢区とかにありますが,洲崎西というのはないらしい。


気を取り直して…。

今日のネタは入間三井です。

レモン「語呂だけ同じっぽくしたなオイwww」
やっぱり駅名っぽいよねえwww

つまるところ三井アウトレットパーク入間です。となるとシエロ嬢のねたになるわけです。今回は……


入院です!!

レモン「どしたの」

えー…大洗で本来の御役目を無事スタートさせたはずのシエロ嬢ですが,その大洗から帰ってから異音が発生。自分で治すというのも考えましたが,初期不良の可能性もあったので急遽入間へ持っていったわけです。

思い当たるフシは当然ながら大洗への輸送時以外にありません。音の出処はシート~ペダルの周辺。ボトムブラケットのベアリング化どっかが輸送時の衝撃でやられた可能性も微レ存。なんせたって…

レモン「ズドンキュルルドガガあああああああああああああああああああああああ!!シュパーン!!(発進)」
ね?衝撃と振動の塊だからねwww
レモン「でっかいお世話じゃゴルァ」

で,担ぎ込んだ時は店内はそれなりの混雑具合ですぐに診断といかず,そのまま預けて秩父へ帰国。干していた布団を取り込んでいたら電話がかかってきて原因が判明。

原因:シートポストのグリス切れ。


つまり軽傷。ホッとしました。ついでにボトムブラケットもグリスアップされたようで,音は完全寛解した模様。

レモン「そもそもオイラの振動でイカれるなら,その前に秩父の舗装でやられてるわwww」
※雑っていうレベルじゃないほど雑なのがデフォ。

受け取りは来週の月曜となるので,それまでは不在となります。

まあこれだけというのも微妙だったのでこんなものも買ってきました。


順を追ってご紹介しましょう。

まずはワイヤーロックです。先日の大洗で使ったヤツがあまりにもエラーを多発したので,急遽購入となりました。これでいつでもしっかり解錠可能です。

ちなみに大洗で使っていたのは元4号たん用ワイヤーロック。やっぱり4号たんは報われない…orz

まあ例のごとくビアンキ純正なんて無いんで,ワイズオリジナルで適当に済ませています。安いし,自転車常時搭載可能だし,大丈夫でしょう…。

あとさ~…ビアンキ・ミニベロがあってさあ~…ああいうのもいいな~って…。
レモン「はい。それは妄想でとどめておかないと死んじゃうよw負けだよw自滅だよw」

その下はモンベルで買った防水iPhoneケース。仕事の際,洗車場で落としたりヒヤリとする場面は今まで何度かあったんですが,昨日……

なんだか本庄で派手にiPhoneぶっ壊した人がいたので,咄嗟に何かしなきゃと思い買いますた。

とりあえずこれでIPX7相当(=一時的なバケツポチャにも耐える)の防水を確保(しかも浮力で自ら水没を回避するらしい)。耐衝撃性も大幅アップです。まあ充電時や音楽聞く際は使えないので,今まで使っているカバーは併用しないとですがね。頑丈そうなストラップで首から下げもできるので便利。ちょっと高かったのですが,いい買い物をしました。

そして布団も干してスッキリと寝れるというわけで…。うん寝ましょ。

Posted at 2014/07/28 21:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエロという試練 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 345
678 910 1112
1314 1516 1718 19
2021 22 23 24 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation