• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

おそばせながらあんこう祭前編。

ども,高丘です。

では,おそばせながら参ります。


あんこう祭です。

これはその出発前の光景です。

今回の主役はシエロさんです。完成は出発5時間前。いろいろあり過ぎました。

そもそも前回ですらいろいろありました。高丘レモン組にとってあんこう祭とは一種の争乱なのかもしれません。

出発しても,去年通りに皆野寄居バイパスで出鼻をくじかれて北関東道で無理やり定時に戻したりしています。

シャロン「定時に戻っただけマシだったんじゃないかしら?」

実にその通り。前回はそれでも遅れていました。今回はきっちり定時まで戻しています。同時に総合性能面でレモンさんが4号たんを上回ったという証左でもあります。複雑な気分にならざるを得ないorz

今回泊まったのはたくみ荘さんです。初めてです。夕飯には当然間に合いません。その日の夕飯はカロリーメイトのポテト味1箱になる予定でした。

しかし…大洗の粋はそれを撃破します。


夕飯の残り材料で作られた賄い料理的混ぜご飯。これが振る舞われたのです。

女将さん「何も無しじゃ悪いからね~」

当然美味しく頂いたのは言うまでもありません。

シャロン「そう言えば前回は夕飯すらもなかったのでしたわね」

その通りです。これが今回の違い1つ目です。

朝食があるというのも違います。


そんな違うこと尽くしの今回。とはいえ最大級に違うところは…やっぱりここです。


エントリーしているということだ。

去年のあんこう祭から1年。4号たんで…という夢が儚く消えても,大きな遅れを伴いながら遂に間に合いました。大洗就航開始からも1年半という月日が流れました。

確かに理想の形ではないかもしれません。理想はコレを4号たんでやることだったんですから。しかし,希望はシエロさんが引き継ぎ,遂に花開く時がやって来ました。


Twitterとmixi組の方はもう既にご存知かもしれません。みんカラ組の方はお初が多いかな?そんなわけで改めてご覧頂きましょう。こちらです。


シエロさん覚醒。

どうですか…。いつぞやのBeforeを覚えていらっしゃるでしょうか?

そうです。高丘さんが作った草案です。おさらいしましょう。


これです。これがBeforeです。これを出した時,自分はこういいました。『コレ見たイラストレーターさんが原型を留めないほどの大改良をしてくれて感動した』と。こんなひどい原案がプロの手にかかると……



そう。こうなるんです。

キャラなどの配置はほぼそのままにこの明るさ,この大容量,そして圧倒的嫁さんのインパクト&女子力。これです。プロってすごい…。

結論:今度からは大体のを作って投げよう。マジで。

無理はしない(キリッ。

んで,この絵のチョイスは正解だったようで非常に珍しがられたか驚かれたようです。ただPanzer Vor!!の吹き出しを含めて,大体の発想は4号たん向けの原案から大した変更はありません。もちろんこの通り,構成もデザインも大改良されているわけですが。

リヤのディスクにはバイナル以外,何もないです。時間がなかったというのもあれば,単純に汚れやすくメンテナンスが面倒という理由もあります。ただ一番の目的は違うところにあります。



のちのちこうヘッドマーク的なネタをする際のスペースとして取ってあるんですw

何せ来年もあんこう祭痛車展示があるといいます。次の悲願はジャポさんとシエロさんの2編成同時出場という内容となるため,1年持たせるネタとしての余裕が必要となるわけですね。

シャロン「本来なら白いところをぶち抜きにする手はずだったというのもありましたっけ?」

それもあります。ただぶち抜かないという判断は正解でした。楽しめるぞコイツ。


そんな今回のあんこう祭,ガッツリ楽しんだ内容は次回ご紹介しましょう。

シャロン「だけども…写真の量と質が…」

うん。やっぱり来年度どうにかしようorzできる…かな…(満身創痍)。



Posted at 2014/11/26 22:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23456 7 8
9 1011 1213 1415
161718192021 22
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation