• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

備忘録。

サバゲー用品調達シーズン(2015/1~2015/5)予定表

1:個人火器とその関係
64式小銃(発注済み/オプション:スコープマウント)
64式小銃用スコープ(サイトロンTR-X1.75-4X32)
スコープマウントリング(サイトロン1インチ)
スリング(ミリタントの。416向けにも採用予定)
64式小銃用バッテリー(無論ケイホビーのリポ)

補足1:64式は64式でも64式狙撃銃スタイルを目指します。よって今のところ,弾納あたりを買う予定はありません。使用する場合はベストを脱ぎ捨て連マガ1つに弾込めてアンブッシュもしくはもう何も怖くないモードで突撃死亡(銃剣付くのならS&Grafの買いたい)。
補足2:ハイキャパEは64式がどう考えても予算オーバー確定なので一旦スルーして様子を見ます。問題はただでさえ太いグリップが更に太くなっている点。買うにしてもケイホビーで撃ってみてからですね。
補足3:っていうか非公式という注釈はつくものの,416も417もG36も陸自さん買っちまったらしいのでH&Kであればもはやなんでもいい件。ただG36の場合はV,CV,KVなのでストック要交換。

2:個人装具
88式鉄帽(のレプリカ,ミリタント製が最有力)
ピストル用マガジンポーチ(S&Grafか楯桜さんち)
陸自迷彩水筒覆いセット(楯桜さんちの安い方)
弾帯3型(やっぱり楯桜さんち)
エムテック(当然楯桜さんち。これ一択)
ダンプポーチ(楯桜さんちの。BOX型より普通のが使いやすい…)
ボーレX800(PKウェーブさんかケイホビー)
L型ライト(悩んでいます)

補足1:この際,ドイツ連邦軍に丸替えしようと思いましたが64式も買うし愛着あるので続投。ある意味64式以上に大拡充します。それでも大したコストが掛からないところが素晴らしい。最優先はもちろん鉄帽と水筒覆いです。やっぱ極めにいく最初のステップはこれでしょ(確信)
補足2:ゴーグルだけは乗り換えます。マルイのゴーグルは確かにいいんですが,電池の問題はやはり大きいのです…。あと装備が今回増える都合上,在来装備の軽量化が必須という理由もあり。

3:無線機器
アイコムIC-4300L(秋葉原で安く買ってくるんだぜ,冬コミ同人誌とともに)
4300L用プラグ変換コネクタ(同じく)
BOWMANタイプヘッドセット(ケイホビーで買えれば)
PTTスイッチU94タイプ(同じく)

補足1:鉄帽と水筒覆い以外の個人装具以上に優先するのがこちら。採用してからずっと準備工事でとどまっている上に装具としても映えるのでどうしても欲しい。

4:その他
パラコード(消耗品)
OD色布ガムテープ(消耗品)
カモフラテープ(消耗品)

補足1:厳密にいればエムテックも消耗品なんですがね。
Posted at 2014/12/09 22:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 101112 13
1415 16 1718 1920
2122 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation