• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

修正版,年末年始予定。

29:仕事納め
30:休み始め。大掃除
31:大晦日,日記最終更新及び新シーズンタイトル発表
1:元旦。64式小銃受領及び福引地獄
2:所用で某所へ(秩父管外)
3:所用続き(秩父管外)
4:秋葉原行き
5:歯医者
6:休み最終日(秋葉原予備日)

7:仕事始めorz

追加事項
明日は月曜日ですが,会社の方は16時まで営業しています。また29日も営業しています。なお年末年始の我が予定の通り,その29日が2014年最終営業日となり新年は6日まで年末年始休業となります。

おまけ:その後の予定
11日:貸切サバゲー参戦(深谷のラッキーストライク)
久々に参戦。動かさないけど64式は持っていく予定。この日までに無線装備と416用予備マガジン1本も揃える予定。

31日:会社主催走行会(本庄サーキット)
クラスは以下のとおりです。
・スイフト&グリップ上級
・スイフト初中級
・ドリフト
(各クラス15分×6本)

募集台数はグリップ各15台,ドリフトが12台。エントリー料金はグリップが15,000円,ドリフトが14,000円です。当日はプロドライバー2名による同乗レッスンが可能です。また恒例であるじゃんけん大会もございます。詳しくはうちの会社のホームページまで。

またサバゲーはもう1つどこかで定例会に出たいと思っています。大洗方面行きダイヤは決めていません。
Posted at 2014/12/21 22:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2014年12月21日 イイね!

連絡来ました。

ども,高丘です。

すいません。今日は萌えるネタではないです。

こちらです。


64式入荷の一報届く。

レモン「来たなあ…」

ああ…。

レモン「修羅場の始まりだな」
間違いなくそうだな。


416の場合は相当なワクワク感で出迎えられましたが,今回はそうではありません。予約した翌日から始まった妙な感覚は今,頂点を迎えようとしています。どう考えてもここからの展開は修羅場です。

・まず調達価格が当初予想の1.5倍にふくれあがっています。
・調整必須。中華ですから。
・見た目等も最大限どうにかすべきです。
・マガジンとスコープ?随時調達です。


なので暫くの間は…

レモン「案山子ですな」

ただツイッターで流れている画像見る限りはVer3メカボの変形のご様子。

レモン「鬼門はノズルらしいね(専用設計)」

いや,これさあ…。

高丘さんの歴代電動ガンの中で一番分解楽な可能性あり。しかもダブルスコアダントツでw

レモン「マジで?」

2本のネジ,1本のピンでメカボに到達できる→ハンダ1個外せばあとは通常らしい。実銃の整備性イメージどこ行ったwww

レモン「リアリティねえなあ…(いい意味で)」

正直な話,メカボをイジった経験はないが……これだったら何も躊躇なくできる気がしますぞ……。日記のネタに困ったら64式をいじればイイという声が聞こえる(幻聴)。

レモン「これは弄りがいありそうだね」

どうせ嫌でもいじんなきゃだからね。

そんな64式を元旦午後受け取りにケイホビーへ行く予定です。

もう逃げ道はありません。20万キロのアルファロメオを買うような気分ですが(大袈裟),まあ楽しんで…。

楽しんで!!(強制)

1曲。案山子だけに…さだまさしで案山子。

Posted at 2014/12/21 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 101112 13
1415 16 1718 1920
2122 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation