• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

NAKANO TOKYO

さて!
みんな!



あんこう祭レポ待ってるよ!(ゲス顔)

レモン「だけど雨どうにかなりそうじゃん」

そうですね。渕上様と中上様の信仰があるとされるガルパンらしい状況です。行けないとはいえ,やはり晴れは願うものですよ。

レモン「うちらだって大洗イベントで2回雨食らってるもんな」

うち1回は中止になったからね。

とはいえ真面目な話,皆さん楽しんできてください。

一方,明日は仕事の高丘です。

まあそれは別にいいんですが……。

明後日,行ってみたかった場所に行ってくることとなりました。

『フジヤカメラ』

レモン「どこそれ?」

高丘さん,実は写真を始めて以降カメラ屋に行ったのは秩父のキタムラ2回だけだったりします。ほぼ行ってないに等しい。

ただこれは高丘さんの趣味の中では中々珍妙なことだったりします。サバゲーとミニ四駆で言うところのケイホビーにあたる頼もしいお店が如何なる趣味においても必ず存在したのが今までの高丘の趣味でした。

レモン「オイラだってそうだしな」

いや,お前さん以上の最強例があるかっての…。

カメラでは事実上,そんな存在なしにやってきました。今まで秩父のキタムラ以外のカメラ屋に行ったことがありません。今やそれすらもポイしてずっとAmazonさんと己のスカウト力を信じてやって来ました。しかし……

・ニッシン製アクセサリーの有力な調達源がほしい。
・質のいい中古品が常時あるお店がほしい。
・何よりD810を信頼できるところで64式よろしく直に買いたい。


という理想を実現してくれそうなお店がこのフジヤカメラというお店…。中野にある有名なお店です。

暇があったら行こうと思っていましたが,某氏に誘われたので16日に行ってこようと思います。ただどうせ行くならということで……


親にクレカ明細突っ込まれるの覚悟でコイツを買って来ようと思います。

レモン「お,いくねえ?」

これで絶対光るようになります。アングル自由になります。高丘のレイヤー&モデル写真がさらに己の欲望へ走りますのでよろしくどうぞ。歪みねえ写真をお楽しみに(キリッ
Posted at 2015/11/14 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 101112 13 14
1516 171819 20 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation