• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

諸連絡。

えー,浦山の写真編集中なので手短に。

その1。

D500発売日は4月28日,決定。

ついに来ました…。待ちに待ったんだぜ…。

発表翌日予約の高丘レモン組。恐らく発売日入荷となるでしょう。同時にA012とコンちゃんも運用開始となります。

受け取りは28日の会社終わり~29日の午前中が濃厚。29日の午後に公試を開始。GW初日から運用を開始する予定です。

その2。

ビートル続報:えー,ちょっと延びます。

というのも,車両探しは進んだもののどれも決め手に欠けたところがあり結果,捜査網が拡大。

現在,高丘所望というより数あるビートルの中で一番すぐれているであろうドイツ生産後期型のシングルキャブ仕様を捜索網のツテでヒットした某ショップに探してもらっている状況となっています。上物が入り次第連絡が入ることとなっています。

そのため現レモンさんは5月いっぱい続投の方向となりました。なので当初予定通り高速運用を一時再開して山形へ走らせる方向になりそうです。

とはいえ,それでもビートルへの乗り換えは決定事項です。するととある問題が浮上します。

『ビートル長期入庫になったらどうするのん?』

有り得る話です。これについて問題がこのたび解決したことをご報告いたします。

その3。

4号たん事故以来続いていた母親からの高丘レモン組2輪運用規制が緩和されまして,高速運用が法的もしくは物理的に出来ない2輪でセパハンじゃなければ配備運用可能となりました。

そうです。またも2輪が帰ってくることになりました。無論,4号たんのようにレモンさんと同格の運用ができる子は依然永久配備禁止なんですがねwこれでビートルのサブ機問題はひとまず解決となります。これに伴い,まず手始めにクレアスクーピーが運用復帰しました。

レモン「いつの間に黄色ナンバーになってたのん?」
知らんw
※だいたい父親の仕業。

つまるところ,125ccまでしか運用できませんがハッキリ言って必要十分です。普通にこれで大洗までイケるんで問題なかとです。つまりおケネに余裕ができたらクレアを125cc以下の子に置き換えが濃厚ということですね。

レモン「KSR-IIとか?小回り最強」
シャロン「CD125とか?一番無難そう」
みほ「250だけどSW-1とか?ゆっくりのんびりできそう」
※SW-1は250ですが構造の都合上,125とだいたい同じレベルでしか運用できません。同じことしたらオーバーヒートするかコケるかのどちらかです。

とはいえ,まあそれは当分先のお話ですがね…。まずはクレアでしばらく頑張ります。流石にクレアで大洗までは勘弁ですが…。
Posted at 2016/04/20 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
171819 20 2122 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation