• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

異性に生まれ変わったらバトン(別名:オイラのターン)

えー…ごめんなさい。

もう一筆書きます。

某氏のところになんとも完璧なバトンがありました。

すぐにやることを決意しました。

申し訳ありません。どちらにしろ高丘光一という人の変態ぶりをまざまざと見せつけるだけの記事となります。

睡魔に負けそう方は一刻も早く負けてください。ワタクシは皆様の明日の寝起き,通勤での安全,営業成績,飲み会での無事をとにかく毎日お祈りしているわけでございます。本当に心のそこから負けてください。

では…それ以外の方はしばしお付き合いの程を。

それは…これです。


"もしも異性に生まれ変わったらバトン"


もうね。狙い撃ち。女装コスの話をしたあとなのだから尚更狙い撃ち。完璧。神がかり的。金メダル。

というわけで早速…。


1.朝起きて最初にする事は?

→悪いだろうなあ…。寝起き。


2.あなたの職業はなんですか?それはどんな仕事ですか?

→学生終了後,化粧品会社勤務。なお嫁が2名(ォィ


3.どんな相手と付き合ってみたいですか?

→生真面目だけど意外にとことん変な人とごく一般的だけどとことんノリがいい健気な人。


4.自慢できるところはどこですか?具体的に

→視力0.2だけどメガネかけない!!

5.どんな格好してみたいですか?

→なんでも似合ってしまう気がする。ただゴスロリチックだったら永世無敵だろう。

6.どこに行ってみたいですか?

→嫁のインテグラならなんでもよさそうな気がする。

7.もしも本当に異性に生まれ変わったとしら自分と付き合いたいですか?

→ない。男性には興味ない。

8.このまま生まれ変わったままでいたいですか?それとも元に戻りたいですか?

→絶対にままだろう。そうだろう。努力したんだし。



さて…実はこれ,オイラが『来世があるのなら絶対になってみたい』というキャラクターに沿った内容となっています。さて…そのキャラクターは誰でしょう?もう何個かヒントを。

・見ての通りガチな百合方面のキャラです。
・本編は全2巻。
・洗濯板
・名前の由来はハンター(女子を文字通り狙うため)

さあ…誰でしょうか?万が一,回答者がいたらこの作品の棚からひとつかみをやろうかなあ…。
Posted at 2012/08/07 23:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月07日 イイね!

シメはやっぱり

では駆け足で参りました本日の最後です。

棚からひとつかみ。

今回は…アレがある画像で参ります。

アレ?…アレです。あのみずみずしいのです。

というわけでまた明日,この場所でお会いいたしましょう。

では…。

Posted at 2012/08/07 22:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月07日 イイね!

お盆は無事です。同時にイベントのお知らせ。

では…カタナの話を。

カタナのオークションが終了しました。

当初予想を大きくひっくり返し,7万円以上の高値で落札されました。

これにより流石に増量というわけではありませんが,夏コミ用実弾予算が前回参加の冬コミ基準に回復しました。豊郷行きも何の問題もなく決行されます。

よってこれでお盆の予定が全て確定しました。

10日:フリー。
11日:昼間フリー→深夜に豊洲へ夏コミ臨運行。
12日:夏コミ3日目。
13日:本庄サーキットでかき氷屋。
14日:昼間フリー→夜,熊谷で飲み会。
15日:早朝始発にて帰還。若干の休息後に昼間して夕方前に豊郷着。
16日:当然豊郷。

結局全ては丸く収まるようです。あと足りないのは己の努力とレモンのガソリンだけです。どうにでもなります。How hard can it be?

そして9月の予定も決まりだしてきました。残念ながら休みの都合で東北痛フェスは参加を見送ることになってしまいました。本当に申し訳ございません。ただ何かしなければ虫が収まりません。

そこでこんなイベントに参加します。



9月9日にこの旧横瀬町立芦ヶ久保小学校で行われるコスプレイベントに参加します。当初はただただ普通のコスプレイベントだったようなのですが,主催者の一声により痛車イベントも併催することになりました。すぐに参加する旨を伝えたのです。

ただまだ痛車のほうが台数不足のようです。残り5台ほどだそうです。なお痛車展示だけならば無料ですが,コスプレする場合は1000円,撮影する場合は1500円(つまりは痛車展示だけの場合だと校内に入れないというお話)かかるそうです。詳しくは公式サイトご参照を…。

公式サイト→http://secret-base.geo.jp/

なおこの5台は高丘の方でも受け付けております。9月9日空いているという方がいましたら是非。ちなみにこの学校のそばにある道の駅あしがくぼのうどんは…うまい(ボソッ
Posted at 2012/08/07 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月07日 イイね!

リクエストはお応えします。

ども。高丘です。

今宵もどうぞお付き合いください。

昼間に予告をうったのですが,ちょっと予定を変更して3本立て+1本お知らせといたしましょう。

喉が今日絶不調で疲れが余計に溜まったせいか,普段より更新時間が遅くなってしまったのでできる限り手短に。

まず…裏館林レポートなんちゃらのお話。

館林のスイカの話は御記憶に新しいと思います。

実はあの時,自分はもうひとつあることをしていました。

当日の服装なのですが,自分は普段のサバゲー装備から上着のみを排除したような格好をしていました。上半身を覆うのはUNDER ARMOURのみ。体の線がくっきり見える格好です。

そこで…アンケートを取らさせていただきました。

『このラインで女装コスは可能か否か』

というとてつもなく不毛な相談です。

女装するためのダイエット企画が『単なる男らしい若作りをした』だけで終わってしまって当日記でも後にも先にも絶対に存在しないであろう大失敗をしたのも御記憶に新しいかと思います。

しかし先述の結果により中止という形で終結宣言を行ったはずなのですが,この館林参加の際にmixi,みんカラどちらからも『コスプレは新ネタですか?女装ですよね?』というとんでもない声が届きました。

正直に言います。いろんな意味で『ガクッ』と来ました。あくまでもメインはレモンさんだぞと。人間は焼きそばで例えれば青のりのクズで十分だと。味はしない。乗っていなくもそれは焼きそばじゃないかと。

それでも来たこの声。ちょっと捨てるにはもったいないと思いました。そこで『服装的にちょうどいい』と思いついたのが今回のアンケートだったわけです。

地味にいろんな方からご意見ご感想をいただきました。本当にありがとうございました。この貴重なデータの元,自分なりの解釈を行った結果はこうなりました。

『カッコイイタイプのキャラなら不可能ではない』

つまりはこうです。



このお二人はどう考えても厳しい。現在の体格でやるのは個人的に美観に反するし,恐れ多い。二人に合わせるには,それこそ仕事をやめて365日特訓にでも励まない限り不可能。どう考えても来世までお預けしなければならない…。



だったらこの人のほうがよっぽど条件は楽。ただそれでももっと体は絞らないといけない。それでも現実的。…いやもっと可能なコースもある。



身長170センチ(ほぼ同じ)だし,条件はただ89式小銃と『無駄なお肉を減らす』だけ。



もしくはこっちか?幸いにもとりあえず生物学上では女である弟(爆には似ている(正確にはあちら側も老けて似てきた)から参考にすればできるかもしれない。何より弟とキャラが酷似しているwwww

どちらにしろ銃を持っているような,女性の中では割りとタフそうなキャラならまだできるかもしれないと考えました。

よって新たな目標を立てて行動しようと思います。

『来年最初の館林までに難易度の高い目標体脂肪率だけを目指してダイエットをリスタートする』

これです。勝算も少しあります。

スタートは前回同様,冬の始まりにスタートさせる予定です。今回は希望を持ってやりましょう。

次はカタナの話。果たして自分とレモンはお盆を乗り越えられるのか?同時にお盆の予定もおさらいしましょう。
Posted at 2012/08/07 21:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年08月06日 イイね!

館林はロンドンよりも熱かった(笑)

ども。高丘です。

秩父は雨です。

しかし…昨日は…暑かったよねえ?

特にここはね…。



そんなわけで昨日の館林痛車ミューティングのお話でもしましょう。

とにかく晴天です。



このとおり。当時の最高気温は36度ほどだったそうです。ただ館林のアメダス設置場所の構造から『無効だろゴルァ』という話が一部から出ているそうですが,それでも暑い。十分に暑い。



まあそんな日和です。クルマはあまり撮りませんでした。あとは…



RX-8の形をしたぱんにゃくらいしかクルマをとっておりません(ォィ

サーセンwww

見ての通り,今回もレモンさんとオイラは鷲宮常連組+あにべあさん他のグループと行動を共にしました。会場の中心に幕営し,クルマで円陣を組んでいたのは我々です。オイラは午前中,水鉄砲片手にいろんなところ(特にコボ邸軍団とあ〜るさんのところ周辺。えびふりゃ〜さんからはかき氷を言おただ来ました。ごちそうさまでした)を徘徊して,ひたすら芸人をしていました



まあそんなことをやっていれば体力は減るもの。いやあ〜仕事でもここまでマトモな日焼けはしないものです。海なし県でも湘南に行ったかのような日焼けは出来るのです。水着は必要ありません。なのに会場内ではたくさんのスク水の抜け殻のようなものを見ましたが(ォィ

そしてこの暑さは人間の理性を破壊するのにも十分です。…こっからが今回のキモです。今回の鷲宮常連組,とある企画を行うことになっていました。



スイカ割りです。毎度おなじみメルヘン氏がおいしいスイカを2個搬入。午後のそれまで冷やしながら時を待ったわけです。冷却作業中,事故で1個が割れてしまいましたが,残りの1個は午後まで無事その形を守ったわけです。

で…その時はやってきました。



まるで何か神妙な儀式が行われそうな雰囲気を醸し出しながら置かれたスイカ。茨城県産,中身ぎっしり。メルヘン百貨店自慢の1個。それを一刀両断することになりました。これは神の儀式です。当然それに相応しい日本男児が斬るべきなのです。なので神々しいこの方が選ばれたのです…。(以後動画はくぎゅさん日記より。当方動画編集能力なき故…すいません…)



ね?相応しいでしょう?(ォィ神聖な日本男児に伝説の一振りが託され祭りが始まりました。



いろんな経過を経て



無事スイカは一刀両断されました。



で,このあと仕上げがされ我々は神のスイカを食べ始めたわけですが,ここからこの館林スイカ祭りはへんな方向へ進みだすことになります。食べ始めて数分後,ひょんなことから『誰かスイカのドリフ食いをやろう』という話になったのです。ドリフ食いとは往年の志村けんがやっていたスイカの早食い。これをやんごとなき経過を経て某氏が挑戦することに。挑戦は周りの予想を遥かに上回る速さと正確さで成功。これを2回ほど繰り返したら,そりゃあこのチャンピオンに対するチャレンジャーがいるよね?という話になっていき想像はどんどん斜め上につき進んで行きました。スイカ食いはそのうちに競技へ進化していったのです。

ロンドンでオリンピック?そりゃあいいことかもしれない。ただしかし熱さだったら負けていない。そんな男たちの息吹はスイカ祭りの様相を激変させジョグレス進化させてしまったのです。

館林オリンピック男子スピードスイカ決勝が行われることとなったのです。



集いし選ばれたスイカの妖精4人。1Fでもあそこまでの奇跡が起きるのに4Fという時点で何が起こるかわかりません。

そして…その一瞬の戦い,負けられない戦いがやってきたのです。



日本に夏があってよかった…そう思える瞬間でした(ォィ

その後…更なるお清めの儀式が行われ(なぜかオイラとあにべあさんの水鉄砲,オイラのサバゲー技術が駆使された),会場の清掃が行われて全てが終了したのです。

既に我々の目標は来年に移っています。次回はスイカ競技世界選手権です。スピードスイカ,フィギュアスイカ,スイカホッケーが行われる予定です(違



そんなわけで熱い1日でございました。皆様お疲れ様でした。またどこかで…。
Posted at 2012/08/06 13:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 21 22232425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation