• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

質問

ども。高丘です。

ネタ無しです。

なので今日はmixiで流行っていることをやります。

高丘光一への私的質問コーナー

高丘の格言


でございます(コラァ

明日の17時30分までに届いた質問にお答えしようかなあと。

レモン「当然オイラへでも大丈夫」
シャロン「もちろんワタクシも」

ただ会社関連の質問に関してはお応えできないことがあります。予めご了承ください。あくまでも高丘への私的な質問でございます。

例えば

・今まで使ったシャンプーで一番合わなかったのは?
・レモンさんへの時々ぼそっと言うグチを何個か答えてください。
・この前見つけたというシャロンさんの気づいてなさそうなクセを教えて下さい。
・今日とっさに思いついたものまねネタを一つ教えてください。


などなどできる限り突拍子もないものがおすすめです。

というわけで手抜きですいませんが質問お待ちしています。

これだけではなんなので一曲。

今日フレッシュアップナインで流れてましたね。懐かしい。

トンガリキッズでB-DASH
Posted at 2012/09/13 21:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月12日 イイね!

食べるもんか!

ども。高丘です。

えー,昨日の日記たくさんのコメントありがとうございました・

シャロン「ふーん,からあげ棒ねえ」

残念な話をこれからします。私めはウソを付きました。

最近,からあげ棒を食べていません。


来月からまたダイエット企画がスタートするため,ちょっと対策を念には念をではじめています。

ただ一番好きなのはからあげ棒ですねえ。

皆様はコンビニ等で食べ物飲み物は購入なさるでしょうか?昨日は飛んだハズレをひかされました。日記でも恨みをサラリと書いています。



これね。恐ろしい飲み物です。1度飲んで見てください。逆の意味で。本当にヤバイから。

オイラは会社帰りがほとんどです。それもお金を下ろすという場合がほとんどです。しかし小腹が空くことはあります。さて,オイラは前回のダイエット企画中にコンビニで一番ダイエット向きの食料は何かを探し求めていたりもしていたんですねえ。からあげ棒は不向きなのは言うまでもないでしょう。ブリトーも厳しい。カリモフもできません。しかし,オイラは見つけました。一番良好な食べ物を。なんだと思いますか?

これです。



おでんなんです。超低カロリーだし具的にはどう考えてもそう簡単に脂肪となりそうにない食品ばかり。価格もお手頃で量も調整可能。腹持ちもグーです。ちょうど前回のダイエット企画ではレモンさんが事故でいませんでした。もっぱら代車の軽トラの中で食っていた思い出があります。

レモン「え?」

つまり大量にこんにゃく系を買って腹を3分目くらいまで満たしておいて家で物を食べれば家族にかけないで摂取カロリーを減らせます。こんにゃくは食物繊維ばかりのノンカロリー食品だから何も残りません。

シャロン「なんだか完全犯罪ね」

なので最近はからあげ棒を食べてないんですねえ。

皆様はどうでしょう?

今日はこれくらいしかネタがございませんのでこの辺でお別れとしましょう。

最後に1曲。

なぜかコンビニと言われるとこの曲が浮かびます。

小川七生で月明かりふんわり落ちてくる夜


というわけで明日お会いいたしましょう。さらだばー。

Posted at 2012/09/12 21:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月11日 イイね!

ロングバトン

ロングバトン(100問)

暇潰しや自己紹介にどうぞ

1.HN :高丘光一
2.由来:謎の麻雀用語と某ゲーム主人公
3.本名を一文字 :山…(というよりほとんどバレているから全部書いてもいい気がするんだがwww)
4.血液型 :年齢性別血液型不詳
5.誕生日 :同不詳
6.年齢 :不詳wwww対外的には17歳と60ヶ月以上80ヶ月未満
7.職業:自動車整備士(ヘタレ)もしくは帝都急行運転士(架空設定)
8.住まい :秩父共和国
9.出身地 :秩父市影森
10.利き手 :右
11.身長 :170と言い切っています。
12.体重 :60キロ前半と言い切っています。
13.髪型 :三遊亭鬼◯師匠に酷似。
14.髪色 :クロ。染めたことも脱色したこともない。
15.チャームポイント :はつけていない(ォィ
16.性格 :変人であることは間違いない。
17.長所 :存在がよくも悪くもシュール
18.短所 :書ききれないよぉ!!!
19.特技 :口の半開き
20.自慢 :左眼がサイボーグ(ォィ
21.日課 :寝る。
22.趣味 :クルマ,二次元,ミニ四駆,鉄道,サバゲー,ラジコンとしています。
23.好きな食べ物 :少なくとも塩よりの舌。
24.嫌いな食べ物 :海藻は永遠にダメ。
25.好きな飲み物 :コーヒー=カフェインがないと生きていけません。
26.嫌いな飲み物 :今日飲んだセブンのグレープフルーツ炭酸水(ォィ
27.好きな俳優 :特にご贔屓はいない。
28.好きな女優 : 同じくご贔屓はいない。
29.好きなアイドル :2次元にならたくさん。
30.好きな歌手 :Cymbals,モーモールルギャバン,ROUND TABLE,ピチカート・ファイヴ…と渋谷系が並ぶ。
31.好きなお笑い芸人 :石橋貴明。
32.好きな声優 :若本規夫(ォィ
33.好きなキャラクター :月村美姫,六祭みなづき,宮崎のどか
34.好きな動物 :体の都合で犬派(ネコもまあまあだがアレルギー故残念ながら…)
35.好きな色 :黄色
36.好きな音楽 :渋谷系だが基本なんでも聞く。
37.好きな映画 :十五歳学校4,耳を澄ませば
38.好きなテレビ番組 :最近はCSI科学捜査班。
39.好きな本 :ブギーポップは笑わない
40.好きな漫画 :いろいろ。
41.好きなアニメ :最近は人類は衰退しました。
42.好きなゲーム :カスタムロボBR
43.好きな同性のタイプ :なんとも言えない。
44.嫌いな同性のタイプ :なんとも言えない。
45.好きな異性のタイプ :学校アイドル系美少女から妹チックまで(二次元に限る)
46.嫌いな異性のタイプ :男まさりすぎるのはちょっとwww(男の子っぽいまでは可)
47.理想の恋人のタイプ :先ほどの3人。
48.好きな人いる? :先ほどの3人。
49.付き合ってる人いる? :独身至上主義者です(3次元)
50.告白した回数 :年齢=彼女要らない歴。
51.告白された回数 年齢=彼女要ら(ry
52.付き合った人数 :年齢=(ry
53.初恋はいつ? :幼稚園以外にあって困る。
54.忘れられない恋 :小6。これ以降,3次元の恋愛を捨てる。
55.好きな仕草 :お察しください。
56.何フェチ? :強いて言えば…目か?(二次元)
57.性癖 なんて読むんや?:辞書を引きなさい。
58.デートで行きたい場所 :オイラにその文化がねえwww
59.恋人にしたい事 :…わからん。
60.恋人にされたい事 :…部屋の掃除?(コラァ
61.いつまでに結婚したい? :くどいようですが独身至上主義です。
62.将来欲しい子供の人数 :そもそも自分の子供なんて想像するだけで嫌だ。
63.小さい頃の将来の夢 :セーラームーン(爆
64.今の将来の夢 :辻褄が合う死に方をする。
65.1つだけ願い事が叶うなら :FM鷲宮のパーソナリティになってみたい。
66.今一番やりたい事 :…昇k(見せられないヨォ!!
67.死ぬまでにやりたい事 :特に無い。
68.今一番欲しいもの :ZC32S・パソ・一眼レフ・MP5HC・土地と車庫
69.今一番行きたい場所 :北海道
70.旅行したい場所 :北海道
71.行ってみたい聖地 :北海道
72.言われてみたい言葉 :「(検閲により削除)」
73.携帯会社 :あう
74.携帯の機種 :CA006
75.携帯の色 :ピンク
76.待ち受け画面 :みなづき
77.電話着信音 :さくらのテーマ
78.メール受信音 :Catch you Catch me
79.カラオケでよく歌う曲 :スピラーレ(最近一番良く歌うことに気づく)
80.最近よく聴く曲 :CymbalsのMy Brave Face
81.最近よく行く場所 :会社と豊郷と鷲宮と西川越
82.最近ハマっている事 :仕事(ォィ
83.ゆずれない事 :痛車界のキャプテン・スロー
84.理解出来ない事 :強いて言えばストレスにしかならない政治
85.理解されない事 :たくさん。
86.どうしても無理な事 :転職(ォィ
87.勘違いしてた事 :栄養ドリンクの飲み方。
88.身近な人には言えない事 :特段ない。
89.ここだけの話 :M2機関銃で何かを穴だらけにしたい(疲れてます
90.憧れる事 :ラジオパーソナリティ
91.トラウマな事 :たくさんありすぎて困る。むしろ高校までトラウマしか無かった。
92.依存してる事 :カフェイン。
93.何か恐怖症ある? :虫と海ぶどう。そして人工的高所恐怖症。
94.コンプレックス :歯並びと首から下の毛全て。首から下の毛は永久脱毛すら考えています。
95.ストレス解消法 :サバゲーと風呂場トレーニング,各種イベント。
96.買って良かった物 :楯桜さんちの陸自迷彩一式
97.つい買ってしまう物 :からあげ棒
98.休日の過ごし方 :寝るか外出。
99.生まれ変わるなら :もう人間は懲り懲りっす。強いて言うなら藩田思信(少女セクト)
100.最後に一言 :くどいことだらけですいませんwwww


お疲れ様でした!
Posted at 2012/09/11 22:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

天寿

ども。高丘です。

なんだか妙に疲れております。

レモン「だから自業自得だって。昨日が寝過ぎ」

…はぅ。

レモン「機械だけ元気でもしょうがないし」

いや,そうでもない。全ての物がお前さんみたいに元気なわけがないからね。

人だって疲れていいっしょwww

さて,どうしてもこんな仕事をしていると

『もうできることなら天国に送ってやりたい』


と思うほど状態の悪い車を整備することは多々あります。ついこの前のワゴンR話でエコクールは10年が寿命と言いました。タイミングベルトも10年10万キロが基本でした。チェーンが主流となった現在でもこの10年という期間はおおよその転機として大事にされています。電車でも真似され,



見事にその生態系をぶっ壊したことは皆様ご承知のとおりです。

209系は嫌う人も多いですが,最初からこの生態系で動いている自動車に関しては極めて通常どおりに扱われます。整備士のキッカケが旧車であるオイラでも,今は考えを改めて『少なくとも自分のクルマに関しては自分自身で死亡宣告をする』ことを優先する方になりました。それがたとえレモンの体であっても同じでしょう。クルマの魂を生きながらえさせるためには,やはり新しい文化は常に必要とされています。

それがあこがれの名車であっても同じです。



例えばレガシィB4。恐らくB4と言われれば,まず最初に浮かぶのはコレでしょう。名車中の名車ですが,これを今からちゃんと乗るのにはそれなりの愛情が必要となります。大体の場合はタイベルの交換時期であり,水平対向の持病であるタペットカバーからのオイル漏れも気にしなければなりません。また中古車で状態がいいのを探すことから至難な車種です。人気の裏返しですが,よくよく考えれば皮肉なことです。



同じようなクルマとして初代ステップワゴンもそうでしょう。こちらも状態がいいのをこれから探すのは至難です。タイベルの交換時期も来ています。また脆いと言われるホンダのATが音を上げない保証はありません。そしてリヤキャリパー。パッド交換時にだいたいピストンが錆び付いていて引っ込みません。

そんな現実でも好きな車種を末永く乗り続けたいのは人情です。一部のエコ好きさんは『そっちのほうがエコに決まっている。何がプリウスだ』とか言っていたりもします。また走りの観点で乗り続けている人もいます。



いすゞのジェミニとか。一時期はカローラすら絞め殺そうとしたほど売れた名車です。一部グレードでは現代車を凌駕する走りをする車種もあります。オイラもこの世代では馴染み深い方で,専門校時代は実習車としてあったジェミニの整備をしていたりもしました。しかしこちらも勇気が入ります。延命治療するには?整備すればいい。ただし部品代は他社の同じようなパーツの3倍以上します。ブレーキマスターオーバーホール用にピストンキットを買うだけで2000円は軽く超えます。カップも通常の2〜3倍ほどします。ただあの刺激的なCMが仕掛けなしに見えるほど,走りはいい車。どっちの価値が重要かは人に委ねられます。

つまるところクルマは生かすも殺すも生み出すも文化という当たり前の結論で締めくくられます。しかし機械とて天寿がありその決断を下す人間は絶対に必要,そうじゃないと文化は回らないのです。

オイラは生かすにも殺すにもなれる立場ですので結論は出せません。ただ責任ある人が責任をもって乗り責任をもって殺さないとそのクルマは不幸です。当然できる限りその責任ある人とそれを応援するサポーターの手の中で事が行われるべきです。他人に殺してもらうのは減点です。それは交通事故と言います。この責任は安全運転にも繋がるはずです。

クルマを幸せにするのは人。


文化は案外極々当たり前のモノだけで華麗に回り続けるものなんでしょうねえ…。さあ明日も仕事をしなければ…。
Posted at 2012/09/11 21:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月10日 イイね!

芦ヶ久保イベント日報〜根が広いほどいい〜その3

※こっからは凄まじく鉄分の多い話となります。

さて…そんな芦ヶ久保。

午後になります。

西武秩父線は順調に運行され普通に4000系が走っていきます。

痛車組テントの下では昼飯を食べたあと,のんびり過ごしておりました。

そこでなぜか鉄道トークが始まりました。

MikuTi氏の千代田線ドアトークから始まり永遠と鉄道話が続きます。

オイラもそれなりに鉄道好きなのはご承知のことかと思います。

レモン「じゃなきゃオイラの名前もこうじゃないしな」

基本的に仮想鉄と若干の車両鉄であります。このトークもありました。特にハラツー氏。ハラツー氏も秩父を舞台にした仮想鉄を趣味としております。手前どもも帝都急行を抱えます。

いろいろと合うのは必然です。

いろいろ設定が被っているのですね。特に帝都急行の本社所在地の設定。

オイラ「帝都急行の本社は上野町に設定してあります。セメント跡地ですね。そこに上野町駅があることになっていて…」
ハラツー氏「え?(ハラツー氏自身のホームページをスマホで見る)じゃあ本社お隣ですねwww」

結論:秩父は仮想鉄なら鉄道大国です。本当にありがとうございました。


ThinkPadかったら帝都急行単独のHP作りたいなあ…。そうすればいろいろネタをご紹介できるのですが(現在のところmixiに公開範囲を狭めて書き始めたくらい)。本社所在地のほかもいろいろございます。

・車両の電動機及び制御装置の設定
・駅自動放送の設定
・運転台の左右
・路線とグループ会社の設定

その他諸々。

レモン「そう言えばこれに乗じてフィギュアの話とかもあったな」

そうです。社員のお話です。今日もシャロンさんが車掌でついてきておりました。途中からテントに身を寄せていました。当然ながら話のネタになります。

オイラ「ドールも欲しいんですよねえ」

すると沼っちさんの目が光りました。

沼っちさん「どこがいいの?」
オイラ「えーっとAZONEのサウラっていうシリーズでダイレクトショップ限定のがあるんです」
沼っちさん「AZONEよりボークスのほうがいいよ〜

なんと沼っちさんはクルマから実際にドールを持ってきて勉強会がスタート。いや〜いろんな方向に話が飛びます。素晴らしい。

レモン「お〜い,もうそろそろ新入りの話をしてもいいんじゃないか〜?」

そうですね。昨日の簡単な小話で帝都急行に新入りが入ったことをやんわりご紹介いたしました。MikuTi氏よりヘッドハンティング(ォィした将来有望な新入社員をご紹介しましょう。



どん!!



どどん。

彼女です。初音のミクさんです。

シャロン「上野町で駅アナウンス…なるほどね」

つまりオイラがレモンさんで上野町を通る際,脳内ではミクさんの駅アナウンスが永遠と流れていることになります。



まあこんな絵も存在するくらいですからね。いいんじゃないのでしょうかwwww

そしてイベント終了後…



ラーメン屋におりました。場所は皆野の奥我…って会社からクルマで2分もしませんwwww来店直後に「高丘さんの会社ってアレですか?」という声を何人かの方からいただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

そんなわけで非常に話の根っこの幅がとっても広〜い芦ヶ久保の1日は終わりを告げました。楽しい1日でした。参加した皆様,本当にお疲れ様でした。ごちそうさまでした!
Posted at 2012/09/10 18:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation