ども,高丘です。
秩父は成人式でしたね。
オイラは仕事でしたが,成人式終わった後の妹と母親がその親友親子同伴で来店しました。
ちょうどいい具合にお客さんがたくさんいらしゃって,全員に祝福してもらいまして……。いやはや,こんなことになろうとは。本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
オイラの成人式は前にお話したことあると思いますが,テンプレ的な沖縄式成人式となってしまいました。今回,妹の成人式は場所が大野原の市立体育館で雰囲気が違ったということもあるのでしょうか,無事に終了したそうです。ホント,つい先日まで護身用に……
・ハイキャパ(当然フル装填,サムセーフティ下ろせば撃てる状態で)
・新聞紙と大量の500円玉(新聞紙包んで使えば即興で使える鈍器になる)
・飽和状態の塩水が半分入ったペットボトル(ガラス割り余裕の威力)
などなどを配給しようと考えていたりもしました(コラァいや〜,平和は何よりです。同窓会も無事終わったようだし…。本当に良かった。
※ちなみに妹は元柔道黒帯のため,万が一そうなったとしても余裕で生き残れたでしょうが……。
さて,そんな中で今日の日記はどうしようと悩んでおりましたが…。家帰ってきてなぜか見始めたという理由で…
オイラが如何にロングのキャラが好きかという話をするかという考えも湧いたりしたんですが……ただ,オイラはもうちょっと現実的なお話をしようと思い,今日の夕飯で見た極めて現実的なネタで今宵の日記を書こうと決めました。ただし極めて大切なお話です。
えー,高丘家の家族は5人家族です。老人ホームにいる母方祖父,父親,母親,ダメ人間,成人式の妹の5人です。しかしあともう1匹家族がいます。
犬です。
以前は2匹いたんですが,失踪してしまい今は1匹のチワワが茶の間にいます。血統書曰く『親戚にグランプリの犬がいる』らしいクセして,
・チワワの常識を無視した圧倒的な足の長さ。
・某衛藤ヒロユキ氏の猫に勝るとも劣らないほど顔がくどい。
・なんちゅうかとにかくアホ。
・鳴き声と動作が犬より猫に近い。
という謎の特徴を持った"自称"犬です。ただしフセをするとまるで毛玉のようになるシルエットにより写真うつりはやたら良く,いろんな方に愛されてはいる1匹です。
ただコイツ,飼い始めはとにかく大変でした。
もちろん室内犬らしいトイレ・ハウスなどしつけはいろいろありました。ただそれはどんな犬でもあることです。これは経験上,2〜3年かまってあげれば基本どうにかなります。どんな犬であったとしても……。もう一つ,コイツの場合は大変な問題を抱えていました。
コイツをペットショップで見た父親が飼おうと言い始めた頃から既に違和感がありました。値段が他のチワワに比べて2〜3万ほど安いんです。理由がよくわかりませんでしたが,コイツは父親のひと押しにより高丘家にやってきました。
しかし,その違和感は数値になって表れます。犬は去勢が必須です。特にオスは必ずです。チワワは見た目と裏腹に性格はよくも悪くも元気がよすぎて強気な性格をしています。
ざっくり言えばこの人のような感じ。手乗りタイガーなら萌えるでしょうが,犬ではそうともいきません。しかし,その去勢手術のための検査で驚愕の事実が判明します。
獣医「すいません。この子,ガンマGTPが300を超えています。このままでは手術できませんし,そもそも長く生きられません」
まさか犬に肝臓病があるとは。人でもガンマGTPは日常的に聞く用語です。基準値は20くらい。しかしうちのは300というとてつもない数値だったのです。
これが何を表すか?恐ろしいことになります。
悪い例がまさに今日の鉄腕ダッシュに出てきたポメラニアン。かき氷イチゴシロップ?もしもうちの犬に食べさせた場合…
それだけで即死確定です。
恐らく,あのポメの肝臓にもそれと同等の大負荷が掛かっていたに違いありません。自分が食べられるもので生き物が死ぬというのは案外考えにくいもんです。それであげてしまう人がいるんですねえ。オイラがもしもその話をされたら30分ほど説教になります。ただそういう人に限って直さないもんで…。愛すのはいいがそれに理性を伴わなければ共倒れしちゃうのに。
今は無事に元気な姿で茶の間をマラソンしていますが,現在でもペットフードは肝臓病専用品。薬も必要です。人様の食べ物を食べさせたいなら,生のキャベツ・大根・人参くらいです(ベジタリアン。これはこれで人様に大ウケしたりして逆に愛される要因になっています。恐らくコイツが肝臓が元気であったとしても,このキャラのほうが愛されたでしょう。何より,無事成人式に行く妹を見送りできたことが何より良かったんですから…。
当日記でも犬猫などペット飼っている方もいるはず。心当たりのある方,今からでも構いません。努力を始めたほうがいいです。絶対にいい方向にいくはずですから。
さてオイラは明日,川越行きです。明日成人式の皆様,何卒気をつけて楽しんでくださいませ。いい思い出になりますように。
最後に1曲お送りして。Cymbalsで怒れる小さな茶色い犬
今夜も高丘光一がお送りいたしました。また次回。ありがとうございました。さらだばー。