M(メイン)!!
B(バトル)!!!
T(タンク)!!!!!
※今日の会社でやんごとなきことから『MBTは何の略?』という話になった際,過半数を獲得した公式見解より。ちなみに当社には先輩E氏と高丘の2名が軍事関連ネタ対応可です。盛り上がってみたい方はお気軽に(ォィ。
さてさて…。
お久しぶりです。高丘です。
生きてますよ。
改めましてハイパミお疲れ様でした。いろんなメーカーからいろんな部品届いております。心当たりある方は一度会社へご連絡をお願い致します(切実)。
まずは21日です。大洗行きの予定でしたが,天候不良と少々の用事により運休となりました。すいません。
となると次の大洗はやはりセーラー服と戦車道です。こちらですがダイヤが少々変更となる可能性(主に経由地変更)が出てきました。ただし到着時刻は変わらない予定です。
また宿泊はどうもできそうにない状況となっています。とはいえ出来る限り楽しんで帰ろうと思います。ちなみにその日どうしても食べたいものがあるんですよ。
レモン「カワマタさんの餃子か?」
ポンピン!!
※海楽の際,良き香りを食す機会を逃したのでwww
さて,このところの高丘さんつぶやきは
調達ラッシュです。
まあ大体この時期は何かを買いまくるのが恒例ですが,今年はレモンさん含む自動車関連が集中投資対象。4号たん事故の清算がほぼ終了し予算確保も予定より順調だったため,相当なハイペースで進行しています。
ですが,それも既に終末段階。5月は皆様知っての通り,自動車税が待っています。レモンさんの方ではまだ投資をしなければならない箇所が幾つか存在しますが,平行で進めていた工具類の集中調達も来週のスナップオン便で一旦終結します,多分。
ではそんな今週に調達した品目を詳しくご紹介しましょう。
まずは16日に調達されたこちら…。
デフィの一族(意味深)。
16日の終業間際,やんごとなき調査で発掘された
デフィのADVANCE ZDとリンク,油圧・油温・水温の各センサー(全て新古品,ZDのみ説明書欠品)です。たまたま居合わせた面々の会議によってレモンさん行きとなり,
今年度近代化改修計画にChelsea(14M)-AB3(改3期計画)として急遽採用されることになりました。
レモン「本来なら来年度に調達される予定だったんだけどなあ」
今年度の改修計画は先日お伝えしたとおり新ラッピング以外キャンセルされるはずでした。メーターは来年度の九州方面運用対策で採用する手はずでしたし,種類も油温・油圧・水温の3種類に的を絞ってリンクの必要がない同レーサーゲージで対応する予定でした。
そしたら
油温油圧水温どころか回転(インジケーター付き),速度あたりまで対応可能となりました。なおアタッチメントは新品をこれから調達し,5月末までに装備される予定です。その際,ECU書き換えも行われるかもしれません。
レモン「そう言えばこれ,見覚えある人絶対いるよね」
多分いるよね。そうそう,あの時使ったやつっぽくてねえ…。
次行きましょう。
これはこの文章書いてるまさに数時間前買ったものでございます。
気づいたらこうなっていた(動揺)。
今日,スナップオンの兄ちゃんが来まして…まあ…予定外の…wwwご紹介しましょう。
・スタンダートラチェットFR80(来週到着予定)
・クイックスピンナー
・ブルーポイントエアラチェット(ユニバーサル付き)
・バールのようなものセット(ォィ
ちなみにシュアファイアは入荷待ちでまた今度の到着です。
で,この写真には写っていませんが別件で
会社の奥に死蔵されていたシグネットのインパクトもリースと言う形で個人借用して本日より運用を開始しています。
これで車検の作業なら相当なことを自持ちの工具で出来るようになりました。まだ数点足りないものありますが,ほぼ大丈夫です。
レモン「あれ?FR80って小判型でもプッシュリリース付きじゃ…。おまいさんあれ大嫌いじゃなかったっけ?」
確かに好きじゃないけど,プラグ交換の時にないと案外厄介でね。例えばK6Aの場合は8と10,プラグで3本のソケットを使う。これを付け替える際にいちいち引っこ抜いて変えるの意外にイライラするのん。ましてや天下のスナップオン。噛合良すぎて抜くのが大変www
レモン「オイラの場合もその3本いるしなあ…」
更にそこにクイックスピンナーあればほぼパーデキ。エアクリボックス撤去したM16Aとかならエアラチェ使うほうが時間かかるくらい快適になるのん。
で,あと精々欲しいといったら17・19・21のホイール薄口と30のソケット(30はスズキ軽FFの車検に必須)とかくらい。ここらへんは安物で十分だから,どっかでテケトーなヤツ買う予定。
レモン「ほーん」
で,あとは6月にレモンさんのタイヤを調達し今年中にラッピング改修ですねえ。
レモン「ラッピングの件は如何程?」
えーっととりあえず全面新規デザインで完全痛車化は99.9%決定しました。現在,いろんな方からリクエストやアドバイスを受け付けていて大体の輪郭が見えてきました。
で,何の作品の誰を…というのが2候補,それに加えて別の案1候補の合計3候補が上がっていることをお話をしておきましょう。そして今回は…
『公認を取って堂々とやる』
という目標を最優先の至上命題としていることもお話しておきます。この準備に相当な検討と打ち合わせが必要なため,現段階ではデザインの方向性・施工時期ともに一切不明です。続報をお待ち願いたいのです。
なおラッピングシートはレモンさんの現ラッピングが採用しているものの欠点を解消した新シートを採用いたします。こちらは間違いなく成功するものと確信しておりますが…。
というわけで今宵はこれくらい。1曲お送りしてお別れしましょう。
ちょっと珍しく洋楽で。これ,ビートルズと間違えている方多いんですよねえ。高丘さんもその1人でしたけどね…。
The Rolling Stones,She's A Rainbow
Posted at 2014/04/18 22:33:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記