• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

もう一つ備忘録。

D810一式の現状想定

導入時期→来年のオートジャンボリーまでに実戦配備が理想。

・D810本体→311428(中古は292000円ほど)
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G→22890
・タムロンSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)→127880
・SDXC64GB(トラ)→3280円ほど
・PLフィルター(77ミリ)→6000円ほど(ハクバのワイドサーキュラー)
・プロテクター(77ミリ)→4000円ほど(PRO1D)
・ステップアップリング(52-58)→1000円ほど

※本体とレンズは価格.comでの平均価格。それ以外はAmazonでの目安。
※現在は本体とローンを一緒に組むレンズはタムロン1本にする予定。
※標準単焦点はシグマを予定していましたが,コストダウンでニコンに変更。こちらはローンではなく単独での調達を検討中。フィルターは現在のエースである35ミリ用をステップアップで流用。
※D300は高速連写・長時間稼働向けとして続投。なお現在ラインナップにあるレンズのうち18-200は売却予定。現在のエースである35ミリはD300専用として続投。

・MB-D12→キャンセル

※中のバッテリーがD4S純正用のため充電器含めて想定以上に高額となった上に70-200のほうが重要性がはるかに高いためキャンセル。
Posted at 2015/08/06 23:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2015年08月06日 イイね!

11日行動計画

運転士行路表(影森C運輸区/栗城線用)

運行日時:2015/08/11
列車番号:D90201
種別:臨時
行先:八俣

上野町     発 206 
大野原     通 214 
美山口     通 217 
黒谷       通 220 
大塚       通 223 
親鼻       通 226 
長瀞       通 229 
中野上     通 233 
末野       通 244 
花園       通 254 
川本       停 304 
石原       通 314   
代        停 317 
上之       通 324   
行田公園    通 328  
小松台     停 330  
下川崎     通 333     
不動岡     通 338   
多門寺     停 344 
栗橋間鎌    通 345   
中田町     通 348       
駒羽根     通 357  
柳橋       通 401 
八俣(貨)    停 407

64.1キロ 2時間1分 

備考:例の八俣送信所(茨城県古河市東山田字八俣4428)に行くためのダイヤです。とりあえず貨物駅という設定表記www

日の出:04:55:14
市民薄明開始:04:27:42
方位:70度

これを元に撮影します。無論,三脚は持参。セルフタイマーによる実質ノンショック撮影,長時間露光を厳とす。モードはMモード,ISOは200固定(自動階調カットオフ),F値5.6以上でのパンフォーカースを基本,シャッタースピードは露出インジケーターでの+-0値を基本。時間が許せばバルブ撮影もよきかな?

以上。


運行日時:2015/08/20
列車番号:D93101
種別:回送
行先:大洗


八俣(貨)    発 530
八千代水口  通 531  
八千代蕗田  通 539 
宗道神社    通 546 
大穂       通 601  
小田城     通 607 
千代田石岡  通 626 
石岡国府    通 629 
山王台     通 634 
田木谷     通 643 
川戸       通 649 
茨城空港    通 653 
下吉影     通 701
旭村       通 726
涸沼       通 731
大洗公園    通 733
夏海       通 738
大洗      停 740

86.9キロ 2時間10分

備考:大洗まではこう。ただ発車時刻は恐らく早発になると思います。今回はシエロさん運用につきます。なお9月の大洗便からダイヤを改正して栗城線が標準となります。特急列車ダイヤ名称も以下のように変わります。

・にしずみ→鷲宮線・栗城線経由の上野町~茨城空港~大洗間の特急(基本は大塚から末野まで快速線で直通。一部便が長瀞経由)
・ひいらぎ→鷲宮線経由の上野町~鷲宮間の特急(全て大塚~末野を快速線で直通。にしずみと一体ダイヤ。列車自体はレモンさん初代ラッピング時からあるものです)
・かどたに→鷲宮線・栗城線経由の大塚~大洗間の特急(必ず長瀞経由)
・まるやま→鷲宮線・栗城線経由の鷲宮~茨城空港間の特急
・エンターにしずみ→水戸大洗線経由の上野町~太田桐生~大洗の高速特急(今までのにしずみダイヤがこれ)
・エンターかどたに→水戸大洗線経由の大塚~花園~大洗の高速特急(今までのかどたにダイヤがこれ)
・モルゲン→にしずみの秩父早朝始発便。長瀞経由。
Posted at 2015/08/06 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2015年08月05日 イイね!

備忘録

・CFカード容量チェック

全てD300内で初期フォーマット済み

サンディスク(サン)→7.44GB
トランセンド1枚目(虎太郎)→7.46GB
トランセンド2枚目(虎次郎)→7.46GB

D300に入れてRAW+FINE-Mでの容量

サン→315枚
虎太郎→296枚
虎次郎→296枚

同じくRAW+FINE-L

サン→267枚
虎太郎→251枚
虎次郎→251枚

あれ…?まあそれでも最低796枚以上は撮れるということで。
Posted at 2015/08/05 21:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2015年08月03日 イイね!

PLの威力。

ども,高丘です。

さてお盆まで1週間を切りました。

そろそろ決めるところは決めておきたい。

大洗便のお話です。

運行は11日にすることとしました。

久々のシエロさん同伴であります。今のところ高丘レモン組単独です。まあ10日も行けるんですが……宿泊は9月にするし今回は見合わせます。

ルートは当然栗城線ですが,今回は夏の特別臨時列車として運行いたします。

名づけて

『夏休み・日の出の八俣を見に行こう号』

であります。

同ルートで特に高丘さんオヌヌメの場所である八俣送信所。ここを日の出直前に訪れて徹底的に撮りまくってその素晴らしさをお伝えするのと同時に35ミリ単焦点の限界へ挑もうという企画であります。


レモン「そのためにCF買い足したんだからな」

そうですそうです。現状RAW+FINEのMサイズで600枚まで対応しています。ただそれでも妙に不安なのでもう1枚買い足すか検討中だったりしますが。

レモン「D810でも継承できるものだからな。金あるうちにやっちまったほうがいいんじゃないのん?」

シャロン「というか600枚なんて1日で撮るの?」

みほ「いや,今だと平気で撮っちゃうかもしれないよ?」

シャロン「ファッ!?」

そうです。というのも今の高丘さんは……

・画角早く覚えちゃいたいからたくさん撮りたい病
・たくさん撮ってNX-D上でたくさん選別してみたい病
・秩父の夏空の特徴による新鮮な空欠乏症候群

という病に冒されているからです。

シャロン「重篤だわ…この患者は重篤だわ……」

そんなわけで写真の方は八俣も大洗もAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G一本で合計600枚撮影を目標にしたいと思います。

もちろん他にも目標はありますよ~。

・ウスヤさんでたくさん食べる。
・岩牡蠣を食べる(だいたい丸五さん)。

これですね。もうね……

岩牡蠣食べたいんだよオレは(切実)。

レモン「ちなみに大洗では何を撮るの?」

え?わからないかい?磯前神社ももちろん行くだろうし,海も撮りたい。だが本当の目的はそこじゃない。

レモン「え?」

キャプテンのおしりを撮るためだ!!!

レモン「うん,知ってた」
シャロン「うん,察しがついてた」
みほ「まあ…そうなるだろうなあと」

ああ,そうそう。先ほどの写真見ていただければ分かる通り35ミリ用のPLフィルターとNDフィルター8番を買いました。いつものPRO1Dです。NDフィルターの威力は大洗で見るとして,今日はPLフィルターを味見します。

18-200の時も凄まじい効果を示したPLフィルター。今回も情け容赦無くその効能を発揮してくれましたぞお…。

ゴーヤの花

ゴーヤその2

切り株

ほおずき

大雨上がり

これ何という実だったっけ…。

マーガレット

マーガレット

マーガレットもうひとつ

テクニカルランディング

夕日
うん,この色味だね…。むしろ色の出方が素晴らしい単焦点にこそ必須のものなのかもしれませんのお…。これが基本だ…。
Posted at 2015/08/03 22:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 5 67 8
9 101112 13 14 15
16 17181920 2122
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation