• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

小ネタ。

今日の夕飯時。


父親「これあげる」

オイラ「おお!!!それは神の供物!!!(迫真)」

※この時期の高丘さんに必須な栄養素。


父親「オレは食べられなかったwww」

オイラ「これは神の供物…お主の口にはまだ早い……(冷静)」

※こんなんで25年も会話が保っている素敵な家庭です。
Posted at 2015/03/08 21:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月06日 イイね!

ないものはない。

ども,高丘です。

レモン「はあ……」

どうしたレモン隊員。

レモン「ネタないんですか?」

え?

レモン「ネタがないんですか?(切実)」

というわけで,今日はそんなことです。

今月は未だ6日。

ですが,早くも敗北ムードが当アカウントでは漂っています。


というわけで…反省会です。

高丘レモン組は……


この子の予算高騰が今頃効いて,遂にお上から監査が入りましたwww

レモン「うわーきたー…」
シャロン「相っ当久しぶりですわね」
みほ「え?つまりどういうこと?」

おお,みほがレギュラー入りしてからは初めてだなあ…。

高丘さんのクレカは所謂『家族カード』になっていて,1つしか用意されていない専用の口座(親名義)から引き落とされる構造となっています。裏を返せば,

高丘さんの買い物履歴の90%は親の高度な監視が入る

という構造となっています。

で,去年末から今まで64式のために,そしてそれと同時に去年疎かになってしまった軍事面をレ字回復させるため巨額の予算を投入しました。しかし……

レモン「64式もといのどかさんの予算,確かに暴騰したよなあ(現在進行形)」
シャロン「いや,ただでさえ悪い体調がすこぶる悪くて医者代が…」
みほ「あ,それでも大洗行く頻度は全く同じで(ry」

つまり…そういうことになってしまい,そんな中忘れていたコレが襲来。

『市民税』

結果は無論轟沈であります。

レモン「ということは…」

1ヶ月だけですが緊縮をするしかありません。なので……

・PKM今月導入白紙。
・ライカンスロープもまた今度。
・今月の通販発注禁止。

となりまして,今月急にネタが入ってこないという状況となりましたwww

レモン「そうなのか……」
みほ「あらら…」
シャロン「ということはまた1ヶ月棒にふる…」

と思ったそこのシャロンさんとあなた。大丈夫です。

実は今が辛抱なのです。ネタは既に先月までに用意されています。

もうストップの効かない発注品が数点存在するんです。それに大洗便と定例会はほぼ予定変更なしです。

なので前半を耐えしのげば当アカウントも春がやってくるのです。

で,その内容が以下のとおり。

・新型TB
・S.H.フィギュアアーツ木之本桜(初回限定版)
・次期モバイルバッテリー
・大洗便(21日)
・ケイ・ホビーミニ四駆定例出走(22日)
・アサルト平日定例会(23日)

これらが主たるネタです。


なので…本当にちょいとまってください。なんでもしますから…。

もちろんPKMは諦めていません。一番諦めてください。自動的に優先は64式小銃となりますが諦めていません。とはいえ64式はめどが立った。ヤツは間違いなく5月中に復活するです。期待してください(確信)。オナシャス…。
Posted at 2015/03/06 23:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月03日 イイね!

昨日の続き。

ども,高丘です。

今日は遅くなってしまったので短めに。

昨日の日記の続き。実は当日,こんなものを買ってます。


フリーダムアート次世代M4&HK416用スイベルリング

とても地味なパーツです。ですが効果は相当なものです。


今までこの部分はパラコードで代用してきたんですが,スイッチングの際は相当不便だったんです。

・どんな角度にでも動いてしまうので短くできない。なのでハンドリングは悪く,スピードも必然的に遅くなる。
・定期的に緩むので信頼性はもちろん低い。いい時に緩んで大変なことになるのもしばしば。

つい最近まで左目での照準に問題があったので,スイッチング自体実用性がなかったのでそれでよかったんです。ですが猛特訓の末に左目でもある程度狙えるようになった今,パラコードでは不十分。

レモン「一時期スリングすら使ってなかったしね」

だけどいざスイッチングをしっかりやろうとするとスリングあったほうがいいんですよ。ないと速さの面で限界にぶち当たるんですwwwとなればこのスイベルリングの出番となるわけ。

シャロン「これでも地味に高い……」
みほ「4000円位するんだよね……w」

そうです。そのため今日電動ガン初めて触ったような人だと効果が体感しづらいパーツなのです。ですが,サバゲーにハマったのなら左をある程度出来ないのはちょっと損なんです。ないならあったほうがいいから始まって,次第にガチで必要になり,結局普通の基礎技になるんです。


それができるようになれば,こんな風にキリリと決まるのん(迫真)。

この絵でスイベルがパラコードだとちとダサいし,実際問題限界ありすぎるし…。

とはいえこの写真を見る限り反省点はやっぱり多いわけでして。特に左手の位置ですね。ちょっと手の甲が見え過ぎですねえ…。リコイルショックを抑えきれないグリッピングになってしまってます。まだまだです。
Posted at 2015/03/03 22:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2015年03月02日 イイね!

報われた子たち。

ども,高丘です。

えー,では昨日のお話を…。


久々のZEEKでサバゲーです。

主催はケイホビー。そのためこのように昼間。実は昼間のZEEK初めてだったんですよwww

レモン「それでもお前さん屋内戦はあんまし得意じゃないよなあ」

実際そうなんですが,実はそれ以上の難関が昨日に限って待ち受けていたのです。

昨日の天気は雨です。となると屋外フィールドの定例会は軒並み中止。そうなると人々は自然と屋内フィールドに集まります。その人数……

130名(ケイホビー発表)

チームを3つに分けたとしても単純計算で1チーム40名いることとなります。2チーム合計だと80名。それが狭い屋内にとなれば,まあすごいことになるわけで。

そんな大変な環境に挑んだのは……


まあ当然このLAURAさんもとい416なんですが,こちらも今日はなぜかヒトクセありましてwww

それは弾速チェックの時のこと。記録した数値がまさかの……

約93m/s

びっくらしました。こんな初速は新品の頃に記録して以来です。普段はどんなにいっても89m/s。で,今回は屋内なので90超えると0.2g弾は使えません。

レモン「SISUCAさんもといG36をなんで持っていかなかったのwww」

安心しきってたwww今は反省している……。

まあ仕方ないです。


こちらを使用します。サバゲーを始めてから初めて0.16g弾(写真のとおり正確には0.15g弾)を買うwww

当時は思ったよりやすいと感じましたが,今ではそう思っていません。

この弾,一袋で1050円します。エクセルの0.2g3700発入りと700円位しか違いませんwww高いんだぜwww

で,今回はこちらも同伴していました。


ハイキャパ2号(滋賀出身)です。

そろそろ冬眠から目覚めていい季節です。ですが,この日は気温が低くハイレートのリコイルスプリングにガス圧が勝てず。よって午後はいつものごとくMkお兄さんが代打で出場しています…。

レモン「23日に目覚めるんですよね…。ですよね…」

いや,マジでそうしてもらわないと困るんだけど…w

まあそんな感じで1日を過ごしていたんですが,今回はそれだけじゃあなかったんですよねえ。

セーフティーにて…。

となりのスペースの方「すいませ~ん…」

高丘「はい。なんでしょう?」


となりの方「本職(つまり陸自)の方ですか?」

そうなんです。今回は3人の方に同じこと聞かれまして。

いやあ……64式購入とともに頑張った装備面での努力が実っておりますよ……。

陸自装備は楯桜さんちと巡りあって以降,もう何年もそのままですがここまで本職と間違えられるようになったのはつい最近の話。ポイントはやはりこれ。


鉄帽とチョッキです。

鉄帽は比較的ホンモノに近いミリタント製であること,ベストがメジャーなサスペンダー&弾帯や防弾チョッキ2型ではなく決して多くない楯桜さんの集約チョッキで『なんだか違う!』感を出していること,この2点がそう思わせるようです。

もちろん小物の水筒覆いや肩章&ペンホルダー(大洗マークついてる奴。実はすっごく便利!!オススメ!!)などもいい味出しているらしいそう…。

ちなみに本職の方は大体仕事用の2型迷彩を使用している事が多いです。いい感じでダメージが効いているし,何より縫い目など細かいところの質や強度が段違いでカッコイイ!!流石ホンモノ…すごい…。といっても自分もぱっと見で判別する自信はありませんwwww

ちなみに先ほどのとなりの方は自分の装備を非常に気に入っていただいたようで,帰り際にこんな素敵なものをいただきました。


となりの方「こういうの作る仕事してるんですよ~」

なんと素敵なんでしょう…。大切にせねば…。ありがとうございます!!

さてそんな我流陸自装備を次着るのは23日のアサルト平日定例会です。そして4月19日の浦山ダムでも着ます。

アマチュア陸自道は当然続く…。

























おまけ

サイボクハムいいとこ一度はおいで!!
※サバゲ後の風呂で立ち寄りますた。ちなみに向かい側は一緒に参戦した尾翼氏の。
Posted at 2015/03/02 19:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2015年02月27日 イイね!

どんよりるんるん。

ども,高丘です。

まずは3月の予定早くも変更というお知らせwww

レモン「まだ3月に入ってすらいないけどwww」

3月1日の予定が雨天予報でシエロさん運休の確率が高いため,大洗行きがキャンセルとなりました。代わりに某氏から召集令状が来ていたケイ・ホビー主催ZEEK定例会に参加することと致します。

なお21日の大洗便は予定通り運行いたします。また16日か30日は月曜日ですが,ケイホビーへの用事次第では1日の振り替えとして大洗便を運行するかもしれません。

レモン「どちらにしろ3月は大洗便を2便運行します。15日いけない分,意地でも…」

まあ単純な話言うと……

『最近食べに行ってない常陸屋さんのそばを食べたい』
『吉田屋さんの茶漬けをもうそろそろ食べようやwww』
『で,ウスヤさんのアレを家族に奉納しないといけない時期』


というのが本音だったりしますが。

レモン「家族円満の秘訣は住まいではなくウスヤさんなんですね」
基本だ!!基本だ!!(※飯岡屋さんあたりでシラス大量購入でも可)

さて,じゃあねえ…。それだけじゃつまらないから…。

アレが届きましたからご紹介しましょうか。

レモン「ああ,アレね」


ではご覧頂きましょう。こちらがそのアレです。

レモン「うん!!わからん!!(棒)」

もう既に日記には書いているのでコレ以上もったいぶらずに出しましょうか。

レモン「そう言えば箱じゃなくていきなりモノだしな今回」

伝統でも時に捨てる事は重要じゃ。というわけで……


出すとこうなるwwww
レモン「同じ作品なのにここまで毛色違うってどういうことなのwww」

どちらもメガミマガジンのタペストリーであります。当然どちらもガルパンですw

まずは左から参りましょう。


高丘さん厳選,カワイイ我が嫁ベスト・セレクション雑誌部門最高金賞受賞作(確信)

……の大きいタペストリーです。感涙なり。

こちらは最初から部屋もしくは展示時のシエロさんに飾る前提で2本調達しています。

そして……。

まあ皆気になるのは恐らく右側ですよねwww


うん,会長エロい(確信)。

レモン「否が応でも印象に残らざるをえない1枚www」

ちなみにこの直前に会長はG'sでこんなことをやらかしています(おさらい)。


これで"そういう"イメージができないわけがない(確信)。

レモン「ですよねー…」

圧倒的である。

流石にこれを常時飾っておくのは家族に怒られそうなので……


これくらいにとどめておくことにしましたwwwちなみに高丘さんシートからの視点だとこんなふうになります。


もう…自分でも何がやりたいのかよくわからないんですよ(錯乱)

とはいえ今年,この本棚は隣の机ごと廃止されるので最初で最後の華ということになります。まあこの本棚の次期仕様がかなり大型なので……。

レモン「そうなの?」

まあその話はもうやっちゃった後にでも…。

レモン「おいwww」

というわけで今宵はこのへんで。1曲…。

うちの場合に限ってなのかもしれませんが,新田恵嬢の話をしらん人に話すると新田恵に勘違いされることってありません?ないですか?ある場合もあるんですw

で,今日のファンフラで流れたcapsuleのFeel Againという曲。こちらもタイトルが紛らわしいんです。タイトルをぱっと見るとこの曲を思い出してしょうがないので掛けようと思います。

TRICERATOPSでFall Again



Posted at 2015/02/27 23:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation