• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェロムネのブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

CROWN feat.R2(プレミアムR2!?)

CROWN feat.R2(プレミアムR2!?)私は車が好きですが、もともとは車のカタログ集めが趣味でした(今でもそうですが)その中でも特に一番好きなカットで写されたカタログは、90年頃の13系クラウン後期HT2000スーパーチャージャーのものでした。フロントグリルに誇らしげに光るスーパーチャージャーの文字。前期型はその上にツインカム24・・・と入りますが、後期型は単にSUPER CHARGERのみ。それがシンプルでゴールドに光り、カッコよくてどうしようもありませんでした。
勿論71マークⅡ系のTWIN CAM24やturboのエンブレムも好きでした。当時は小学生~中学生で何がツインカム24かもよくわからずに、CMを見るたびなんだかよくわからんがカッコイイなぁという印象がありました。
 それから20年。自分で車を持てるような歳になり、偶然にしてスーパーチャージャー車に乗ることができるようになりました。それはクラウンではなく、スバルR2。(クラウンは4GR-FSEで単なるD-4のハイメカツインカムでしょうから、問題外)
R2は別に何かエンブレムがあるわけではありません。単に車名のロゴのみです。そこで考えたのがスーパーチャージャーエンブレムの取り付け。
すぐに思いついたのが・・・クラウンのカタログでした。あ、あれ頼もう。ネットオークションでも探しましたが、そんなものはなく、18日にトヨタ店に直行。車両形式も事前に調べ、「GS131の・・」と話し、取り寄せを依頼。しかし19日、『製造終了、在庫なし・・・』の連絡。せっかく思いついたのに・・・と思いつつ、仕方なく代案を検討。初代エスティマの後期型、ドアに貼られたSUPER CHARGERを思い出し、エンブレムではなくステッカーですが、まあいいやと思い、20日の午前中に850円ですが1枚注文。
午後から札幌に行く用事があり、帰りに北広島の解体屋へ。どんなスクラップがあるかなあ、と目の保養に歩いていたところ・・・目に飛び込んできたのは白いGS131!オマケに後期型のS/Cときたもんだ。工具は何も持たずにヤードにいましたが、速攻で車に戻り、工具を持って再度直行。トランクのエンブレムとグリルを外し、グリルに収まるエンブレムを購入しました。それも2個で210円・・・。ステッカーの850円て一体・・・とは思いましたが、素敵な買い物ができました。
で、夜に一生懸命加工をして、R2に取り付けたのでした。詳細はフォトギャラリーで。
Posted at 2006/05/21 10:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「自動車斡旋業 C-HR http://cvw.jp/b/10752/47756644/
何シテル?   06/01 21:45
プライベート用(マジェスタ)、家族用(ノア)、通勤用(ハスラー)と3台持ちです。 1号車は初代ウィンダムから始まり、以後ヴェロッサ、18系クラウン、2代目ハリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自動車斡旋業 C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:58:06
リコール ディスプレイオーディオ アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 21:27:01
unjashさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:38:49

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ クラウン5代目 (トヨタ クラウンマジェスタ)
そこそこ広くて、GRS201アスリート55thアニバーサリーの装備を継承した車はないもの ...
スズキ ハスラー 9代目セカンドカー (スズキ ハスラー)
MH34Sから乗り換えることにしました。スティングレーは9年37000キロ台ですが、4回 ...
トヨタ ノア ハイブリッド 8代目セカンドカー (トヨタ ノア ハイブリッド)
80ノア(ガソリンW×BⅢ)からの乗り換えです。 使い勝手は悪くないものの、新車購入時か ...
トヨタ ノア 7代目セカンドカー (トヨタ ノア)
新年早々、いきなりセールスから在庫しているW×BⅡを買いませんか?と紹介されたものの、じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation