• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

変質者というべきか・・・・

さて、昨日の話しでもしましょうかね。
要は今日は寝て終わってしまったので(=ω=;
昨日は朝から走りに・・・・



と、共になんかいい景色だったのでパシャリ。


その後たまたまCBR1000の方とだべってまた走りにといった感じです。
走った感想というかフィールとしては裏Y、450はF8R10で。471はバンプ幅があるのでR10だと跳ねるのでF8R9が調子いい感じです。

で、最近思うのが峠で変な運転さんにあうのが多いかなと感じます。
この間はアクアで40~50kmで対向車線フル活用してくるし、今回はプリウス(2代目)だったのですが、20~30kmでだらだらと。
内心は「地元(茨城)のr22みたいなとこなら分かるけどここ(r450はふつーの片側1車線)で20はきついなー」と思いつつもまぁ仕方ないといった感じで走っているといきなり「先に行け」というように合図されたので「どうも」と合図しながら追い抜き走ると・・・・
なんと先程のプリが60kmでもあほみたいにくっつくではないですか!w
内心「なにかしたかな?」とも思いましたが、まぁ楽しそうでしたのでちぎってあげました。

・・・・ふむ、60km出せるなら最初から出せばいいのだけど何故に出さないのだろう。
私にはその中身が理解できない。
まぁでもついてこなかったので良しとしますかね。
では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 21:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ある日のブランチ
パパンダさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 21:44
イライラしなければそれでいいのですよ。
基本はスルーで…
本当にうざくなったら15km位で前走ってあげましょう(笑)

コメントへの返答
2012年10月15日 20:49
学生時代に比べるとだいぶよくなりましたが、多分自分の性格からすると「スロー走行」より「ぶっちぎる」の方が性に合っているかとおもわれます(=ω=;
2012年10月14日 21:46
道に迷っている車とか多いですよね(タブン

北茨城の広域農道をドライブしたくなりました。
あくまでドライブです。
コメントへの返答
2012年10月15日 20:51
残念!分岐がございません(汗

ハイランドライン程「限界」が分からないルートも無いですね。走りたい(=ω=・・・
2012年10月14日 22:11
基本はスルーですよね。

久し振りに走るといろいろいますね。
コメントへの返答
2012年10月15日 20:51
基本は合わせて走行してあげるのですがねぇ・・・・
本当に色々な輩がいますね(=ω=;
2012年10月15日 2:17
平坦路で、友達のS15を運転してるときに爆音セダンにやられたことありますね。
夜に15~20kmぐらいでチンタラと…

土地勘ある場所だったので、信号交差点を先に直進で渡らせてから、
即右折して振り切りました。

ま、基本は相手にしないほうがよろしいかと思います。
コメントへの返答
2012年10月15日 20:53
幸い、それ系の方に遭遇したことは無いですね(=ω=)
相手にしないのがベターでありますが、どうも相手を「試す」悪い癖があるようで(汗

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation