• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T3-Magicのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

栃木北部ぐるっとドライブ

タイトルは結果論です。(=ω=)
仕事で結構いろいろ来ているさなか、別のSNSでたまたま仕事場の近くのラーメン屋の角煮ラーメンが美味しいと情報がありまして。
所要を済ませたついでに大田原へ。
ねぎっこ西那須野本店の角煮ラーメン


豚骨をベースにしているようで麺は自家製麺。
が食べてみると癖のない麺におそらく味噌も入っておりコク旨で豚骨のにおいもなく食べやすい。
で、角煮はほろほろで一気に食べ終わるぐらいには美味でした。


食後、ここまで来ていると日塩紅葉ラインが近いなと思い、冬のリベンジがてら料金所あたりまで行こうと。

で、走っていたら塩那道路も近くにあったので・・・。

先に塩那に。




この高低差、この景色山って感じがいいですね。




終点




ところどころ荒れてましたが面白い道でした。

で、紅葉ラインのほうはというと。

写真はないんですが気が付いたら料金所がなくなってました。
どうやら昨年12月下旬には無料になっていたらしく私が以前訪れた時には既に無料だったようで。
登りの途中の工事現場が元料金所だったようで。(=ω=;

でもやっぱ軽く流せるのはいいですね。

このところ仕事でぶつっときていたのでいい気晴らしになりました。
そのまま紅葉ラインを通り日光からぐるっと宇都宮に戻りました。

今回の一番の予想外な収穫は宇都宮から紅葉ライン日光側なら下道1時間で行けることが分かったことでしょうか。
これで気分で古峰か紅葉ラインとドライブできるので気晴らしにはいいかも。
(どちらも冬は雪がやばいけど)


では
Posted at 2021/05/29 20:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

ふらふらっと

GW明けて2週間。(=ω=)
仕事では思わぬ案件を任され残業が続いてまして。
夜仕事終わりにインテグラを眺めてから乗り込み気が付く。

「砂汚れすごくね?」


と、いうことで昨日洗車をしました。

天気はぱっとしませんが腹下すっきりなのはいいですね。
が、ヘッドライトを見ると。


妙にくすんでる気が。

天気も微妙ですがここは天気予報を信じ、磨くことに。

で、いつも使っているのはウィルソンのライトクリアDX。
なんだかんだ施工のしやすさとか考えると楽かなと。

で、これを


施工後30分後


あまり変わらんな。
とさらに2時間後


クリアになったかな。

反対側も


こうなった。


これでどれくらい持つかな?


余談ですが最近妙に悪夢を見ることがあり変に早起きだったりするもので。
今朝もあまり目覚めがよろしくありませんでしたが、せっかく洗車もしたし軽くドライブして写真でも撮るかと。




市街地を遠くに見る
ここは人通りも少なく一人で一服するにはいい場所ですね。


ホイールも黒いからダストがついてもあまりわかりませんが洗車すると艶があるように感じます。


で、以前は38オフセットだとツラがギリギリでアレでしたが先日のマフラー上げによる車高を下げられることによる余裕の喜びをここでもひしひしと感じる。





まぁ午後にはまた雨が降ったりしたのが残念なところですがいいドライブにはなったかなと。

明日も仕事かぁ、寝ていたいですね。



では
Posted at 2021/05/16 18:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

さらばメタボ腹

私は絶賛メタボですが(=ω=…

先に小話を。
GWが終わり、スタンドでルンルン写真を撮りSNSにアップしたら兄から一言。


リアバンパー焦げてね?

いわれてみれば焦げてるよーなないよーな。

最初はJURANの40㎜にリアピースだけ戻そうかと思ったらヒートガードつければと言われ。
ヒートガードってなんぞで調べてから。


超簡易的に。


何とかなる…か?


で、本題。
私のDB8は納車されてからずっと無限マフラーなのですが、無限マフラーは街乗りもうるさくないし、サーキットでは良い音するし見た目も気に入ってるわけですが、みなさんご存じの通り1つ、それも最大の欠点がセンターパイプ、通称メタボ腹。

このせいで地上高を気にするとなかなか車高を落とせない事態に。
なんせちょっと落としたらすぐ9㎝(厳密にはWB間はもっと必要だけど)。
で、ここで選択肢がいくつかあって
1.マフラー全体をそもそも変える
2.タイヤ外径で逃げる(地上高を稼ぐ)
3. センターをワンオフにする
4. んなもん気にせず落とす
5.車高を下げずに乗る
6.なんかで対策する

なので長年5で対処した私。
しかし16インチのアルティアを買った時から事態が変わります。


この時点で
タイヤとフェンダーの隙間がリアが指2本半、フロントが指3本ぐらいだったかと。

でこれのオフセットが38なんで他のSNSとかで見ると余裕なんですが、車高を上げていると・・・。
リアはまだしも


フロントがめっちゃギリギリ。


こりゃ本末転倒と悩んだ挙句2年前にガレージをお借りしてJURANのダウンマフラーリングを加工(という名の1番短い部分でカットしただけ)し穴間20ミリでやったところセンターの2か所は片方距離足りなくて断念した挙句、遮熱板には干渉、おまけにシフトロッドにも干渉しギアチェンがスムーズにできない事態になって泣く泣く市販の40ミリに戻す羽目に。


そこから今年になり穴間30ミリのブッシュを作り成功したし、車高を落としたおかげでフロントのタイヤもきちっと収まっていいのだけど。




この写真を撮った時に地上高を見たら98ミリ。
タイヤが205‐45‐R16なので標準の195‐55‐R15に比べると若干外径の関係で車高が下がるので仕方ないのだけどやっぱベッタベタに下がってても法令的にバリバリ通ったほうがかっこいいので。
(ここまで前置き)

自作も考えましたが柿本からこれが。


これの特徴が穴間25ミリにできること。


早速センターパイプ用に3個購入しセンターパイプのブッシュを


交換


で、一度試運転したらシフトロッドは問題ない・・・が、妙に干渉してルビビリ音がしたりしなかったり。」よくよく再現すると主に発進のときや超低速でそうこうしてる時で普通の走行中はならないので、マフラーがちょっと動いて遮熱板と接触かとした周りを確認したら案の定。

社熱板をちょっと加工してまた試運転したら解決してにっこり。

ついでにヒートガードもちょこっとやり直し。
マフラー出口から貼って。


地上高も別のいつも見ているところで確認したら前回が100ミリ行くか行かないかだったが、今回は最低でも106ミリは取れてるっぽい。
現在のタイヤの溝が約3ミリだからこれで2ミリ削れて4ミリ落ちたとしても余裕、あのメタボ腹も見た目すっきり。


これで安心してさらに下げられる(かわからないが)し、下を気にせず走れるのはいいですね。
(リップは立駐のスロープで擦ることあるけど)
おかげでフェンダーとタイヤの間の距離もリア指1本とフロント指2本を維持できそうで私もにっこり。

では
Posted at 2021/05/08 21:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

GWの合言葉はプリロード

さて、GWは我慢ウィークなんてお上は言ってますが(=ω=)
私はというとひとまず地元に戻り細々?と過ごさせていただき、久々な店で飯を食べたり、イメチェンしたり。


兄のサイバーに横乗りして戸辺脚RSを体感したり。


と有意義でしたが、今日。
車高の話になってリア上がりでね?いや、リア下がりでやってるはずなんだがと話していると兄が
「そういやプリロードどんな感じよ?」
「プリ…ロード?」

プリロード、簡単に言うとバネをショックに組む時の予めかけるテンションのことだが、購入して店で取り付けてから車高の調整以外は俗にいう吊るしで乗っていた私。

当然、プリロードの正解がわかるはずもなく。

そんな私をしり目に兄は作業開始。

結論から言うと、私の脚であるアラゴスタは超々プリロードがかかってる。
「どんだけかかってんだよ、まったくバネが動かねぇwww」
と突っ込まれながらも全ての箇所をいったん自由状態にしてから少し締めたぐらいにプリロードを合わせると・・・。


わかるでしょうか?
車高をいじったわけではなく、プリロードをバネが動けるように文字通り緩めただけ。
上の写真も置くと


超ベタベタな感じに。
ツラとかぶり具合は。




うーんJTCC感が強いですね。
ではなく、今まで私のアラゴスタはアラゴスタという名の棒、もっとひどく言うなら「ゴミ」。
通りでレート(F7R5)に対してごつごつというか突き上げがあるなとは思っていましたがこんなもんだろうで私も乗っていたのが何とも。
よく兄はすぐに見抜いたなと。すごい。

めちゃくちゃプリロードがかかっているということはスプリングは動きようがないしスプリングが動かないということはショックも作用しないわけで、
ということはスプリングもショックも仕事していないわけで。
あれ、まじでノーサスみたいなのでは?

個人的にはすごく好みですがさすがに地上高があかんので車高調整もしてもらい。

昨日の状態


今日の状態


タイヤクリアランスが少し減っているのがわかるでしょうか?

これでも地上高は100㎜あるのが素晴らしい。

で、アパートまで帰るがてらいろいろなシチュエーションの道を通って数値ではわからないけども感覚になってしまいますが。

・白ホイールの195ー55R15 に対し今回の黒ホイールが205-45R16なのでごつごつするかなと思いきやギャップのいなしがしなやか。
・多少ワインディングでも無意識に流す感じで行けるので速度が結果的に乗せやすい。
・高速でもギャップに対し以前より運転しやすい。

とすごく勉強になった1日でした。

プリロード一つとってもマジで深いなと。

兄に感謝~。

しばらくはこの仕様で楽しみたいですね。
では
Posted at 2021/05/04 00:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検とか http://cvw.jp/b/1136933/47583557/
何シテル?   03/10 20:34
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation