• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

4ヶ月ぶりの茨城の峠

さて今日は友人達とともにA平とハイランドに(=ω=)
やはりところどころ震災後の影響はありますが基本のレイアウトは変わらないですね。
雨と霧のハイランドは恐ろしいほど面白くて怖いですね。
で、職業上普段は改造車(?)はあまり乗れないので今日のナビはいい刺激になりました。
検査はしないけどね!
やはり個性があっていいなと。
いずれは愛機で戻りたいものですね。
では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 23:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

0813
どどまいやさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 23:46
夜間で霧があるともうぞっとするコースになりますよ←経験者

今のぼくの車でも結構楽しめますからね~。地元ながらいいスポットです。
コメントへの返答
2012年12月31日 23:12
あのルートの「霧」の要素は本当に難易度を飛躍的に上げますね。(汗
ライトが役に立たないのが恐ろしいです。
でもあの峠あってこそという感じでもあります
(=ω=)
2012年12月31日 19:46
お帰りなさいませ♪

夜の霧もコワイですが、夜間にいきなり兎や猪など動物に出くわすのも怖いです(´∀`;A

冬場は日陰に入った途端に一面が凍りついてツルツルで車が操作不能という恐怖も味わった事がありますΣ(゚Д゚;o)

コメントへの返答
2012年12月31日 23:13
福岡のr471で早朝に鹿とおはようはしたことありますが、幸い地元ではないですね(=ω=;
来年も安全祈願です(汗

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation