• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

お会いしてみる

さて、今日も暇だったのでN峠やr450、471をばーっと流して寝ておりました(=ω=)


で、昼ごろに携帯をいじっていると昨日コメントをした方がPM1時半ごろにSABの東福岡に来るというので。
久々にサーっといってみることに。
PM1時半、着いたはいいものの誰がどうかが分からないのでとりあえずあっち行ったりこっちいったりの挙動不審をすること5分(以上)。

Fukuokaさんとお会いしました。(なお、写真を撮り忘れた模様

で色々駄弁ったりした訳ですが、まぁなんというか「常識」とはよく言いますがそれはあくまで「それまでの環境」が形成するものなのかなと感じたり。
と、いうのも極端というか私自身「周りが車に興味がない」方々に囲まれたことが無いので驚きましたね。
この間のyutacubeさん然り、今回のFukuokaさん然りそういう環境もあるんだなと感じました。

さて、余談ですが(いつもか。)彼と会話する際にBRZのMTモデルが展示してあったのでちょチョーっと座ってみることに。
まず感じたのはクラッチが軽い(=ω=)
踏んだ瞬間に「軽っ!」っと思うぐらい。(とはいえ実家のアルトよりは重いと思いますが

あとは・・・はい。

他に感じたことはないんかと問われるとクラッチが軽いことに目が行って他に目が行きませんでした。

BRZ試乗の後DB8のクラッチを踏んだら「重っ!」と感じたのは言うまでもないんですが(=ω=;

その後、彼と別れてN峠、450、471経由で帰り、洗車を。


・・・・よし(なにがだよ

そういえばここのとこ感じたのはr60ショウケ峠は篠栗側にてずっと片側交互通行状態であったのは知っていたのですがN峠でも一部片側交互通行状態(寝床を宮若側に向かってヘアピンを左ー右と抜けたのぼりの直線から数コーナー)らしく路面が砂っぽくなっている箇所もあるので気をつけないといけないですね。

最後に今回、Fukuokaさんが乗っていたのはデミオの1.3LCVTモデルですが、これを機に同年代の方々とのつながりを持ったり、走りとかの楽しさに目覚めていただければ幸いかなと思います。
速くても遅くても楽しめればそれでいいと思うので。

本日はお疲れ様でした。

さて、明日はどうしましょうかね。

では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 19:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

代車Q2
わかかなさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 19:11
今日はありがとうございました~♪

普段できない車のお話ができて
本当に楽しかったです~~♪

これからも、よろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2013年11月17日 18:51
お疲れ様でした。
こちらこそ、機会があれば今後ともよろしくお願いします。(=ω=)
2013年11月17日 7:19
試乗したBRZとはあのカーボンシートたくさん貼ってある車ですかね~?

この前私も試乗してみましたがクラッチはたしかに軽いですね(゚o゚;

まあ軽トラより重いですが……
コメントへの返答
2013年11月17日 18:52
それですね。
踏んでみると本当に軽くて驚きました。

まぁ、軽カーの軽さにはかないませんが・・・。
重いのに慣れると軽いのも慣れなくて怖いですね(=ω=;

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation