• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T3-Magicのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

ぬん

子供を相手にするのは苦手ですね(=ω=)
と、言う事で今日は子供のための「スノードーム」なるものをサポート(と良う名の制作)でした。
今年のこの行事は修羅場でした(ぉぃ
と・・・いうのもなんだかミニバスケの10人ぐらいのグループで来ているらしく変に団体でいるので結構苦戦しますね。
で、スノードームなのでスポンジ台座の上に何か置物くっつけてビンに水とのりの混合液を入れて、スポンジを突っ込むのだが・・・
ここで問題が、なんとビンに置物が入らない!
なんというか屏風の中の虎を捕る感じですかね。
親御さん曰く「昨日は無理やりやったら入りましたよー」
ってなめてるんかい!
んでその隣の子は細かいものがちらほら・・・・
俺「これをつけるのかなー?」
子「うん!(^-^*)
orz
まぁ幸いホットボンドだったのでそこはなんとかなりましたが、入らない問題はもう頭がパンクしたのでS氏にお願いしてなんとかことなきことを得られてよかったとですよ。
それにしてもやっぱ子供を相手にするのは苦手だな・・・・・
では
Posted at 2011/08/25 21:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

MIssion

今日からトランスミッションの実習ですよ(=ω=)
なかなか面白いですね。
なんというかラジコンをいじり倒す感じです。
ただまぁなんというかほとんど俺一人「だけ」で作業している状況なので少しでも話すパートナーと組むべきだったかな・・・・
では
Posted at 2011/08/19 23:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

フロント取り付け

フロント取り付けやり方はこちらから
https://minkara.carview.co.jp/userid/1136933/car/874402/1593229/note.aspx
いやぁ疲れましたがなんとか兄の協力によりフロント取り付けました(=ω=;;
見た目もいいし、結構違和感もなくいい感じですね。
では
Posted at 2011/08/13 23:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

買ったったwwww

買ったったwwww夏休みに入り、ろくに旅行もせず遊びもせずほぼ毎日のバイト・・・・・
今日も相変わらず6時間勤務でしたが帰ってみると


こ・・・・・これはっ!!Σ(=ω=
ついに届きました!
DIXELのブレーキローター!
スリット入りですぜ!
そんでもって前後で3万2千円!
貧乏学生な自分に優しい!(おい
夏休みはこれのために頑張ったもんですかね。
近日中につけようかな。
では
Posted at 2011/08/10 23:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

IRLとBTCCでも

まぁネタが無いのでIRLとBTCCを・・・・(=ω=)
さて、、まずはIRLミッドオハイオRdから~
今回佐藤選手が予選9位から4位に入りました。
いやぁレースというのは非常に不可思議で面白いもので、
彼は2度PPを取りましたがそのPPのレースではとても不本意なものに終わっています。
しかし、StピーターズRd、そして今回のミッドオハイオRdは予選はそこそこな感じで地味でしたが彼らしい攻めで上位に食い込んでいます。
現在、彼はポイントスタンディングス12thですが速さは実証できています。
彼に必要なものは強さ即ち運ですかね。
今年の残りのレースも面白くなりそうですね!


さて・・・・次は後半戦の始まりでBTCCスネッタートンRd
今回のレース勝者は
Race1 プラトン選手(シボレー
Race2 シェダン選手(ホンダ
Race3 ジャクソン選手(フォード
ですがここでひとつ訂正ですかね。
先日のボイスで「第8のメーカープロトン!」とありましたが・・・・
よくよく考えると
アウディ、BMW、シボレー、フォード、ホンダ、セアト、トヨタ、ヴォクスホール、VWとあるのだからプロトンは10ですね、失礼しましたm(__)m


と・・・・さておき、今回のレースを見ているとどうもニール選手(ホンダ)はスネッタートンと相性が悪いなぁと感じました。
決して彼が遅いわけではないですがどうも相性がよろしくないですね。

今回のラウンドを受けてポイントトップ5は
01 Mat Jackson 158
03 Gordon Shedden 150
03 Matt Neal 148
04 Jason Plato 138
05 James Nash 127
となりましたがまだまだ面白くなりそうです
次は9月4日ノックヒルですねー

そういや
ここまで数戦スキップしていたスピードワークストヨタが後半戦に入り復帰しましたがかなりのペースアップを果たしました。
予選では7位、Race1で4位とかなりの速さを見せています。
あとは常にその速さを見せる「強さ」ですね。
さて来年から始まるであろうJTCCはどうなるかな・・・・・
では
Posted at 2011/08/08 23:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
7 89 101112 13
1415161718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation