• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T3-Magicのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

月末

よーく考えてみると今年も後半年であります(=ω=)
ちなみにアームは納期が遅れているらしい、シット!!!!

と、いうことで今日の仕事も定時時間になったので一先ず入り口だけでも閉めとくかとした時のこと。

入り口近くのタイルの上になにやら「紙」が折り曲がっているもの数枚が・・・。

ひょいと広げてみると福沢氏一人と野口氏三人が!

と、いうことでとりあえず会社経由で警察に。

ソレを預かっている間「あんなこといいなできたらいいな」な話当然がありましたが(=ω=;
まぁ落ちているお金の使用は法に反するのもありますが私としては一種の「泡銭」のようなもので金と共に「厄」を拾いそうで嫌ですね。


さて、明日は晴れていたら走りますかね。

では
Posted at 2013/06/28 20:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

ルマン総括

昨日の今頃(=ω=)
「明日の予報は曇りかぁ。明日も走って寝るか!」


そして、今朝。


なんだかノイズの音が凄いですがラジオでしょうか?いいえ、大雨です。




(=ω=)・・・・・・・ふむ。






















SHIIIIIT!


いままで空梅雨の分際でよりによって休日に降るか!
ということで朝早くせっかく起きたので珈琲片手にルマンの公式サイトでライブタイミング観戦していました。


で、まぁ今さっき終わったわけですが。(以下ネタばれ注意

















結果は1Audi#2
    2TOYOTA#8
    3Audi#3

でした。


今年のレギュレーションを見る限り「速さもあるし、PITの効率を考えるとAudi1-2-3かな・・・」なんて予想をしていましたが。
※ちなみに今回のサルテのBESTはAudi 3:23台 Ave241km/h台
                      TOYOTA 3:25台 Ave239Km/h台

と速さでもアウディ更に遅いトヨタに対して性能調整でタンク容量が3L増加しましたが、給油ホースの径が変わらないので、プラマイ0か、微々たるプラスか、という仮定で決めていたのであまり面白くないだろうなという想像でしたが、予想よりは面白かったのでよかったです。
ただ、2km/hのAveの差は大きいものでさすがに途中から1LapでトップのAudi#2が日本でも名のあるアンドレ選手やロイック選手と余程のことがない限り、ドライビングでもマシントラブルでもミスを起こすことは無いので「これは勝てないな(汗」とはおもいましたが。
PITに関しても両者で回数が違いトヨタは長めのステイント、アウディは数年前から一貫した「24時間も足せるのではなく24回1時間のスプリント」といったところでしょうか。

個人的には性能調整が「長距離」の方向ではなくリストラクタ径の大口径のような「速さ」の方向だったらもうチョイ面白かったのかなと。まぁFIAの考えなど分からないですが。

なにはともあれ今回は悪天候でしたが優勝ならびに入賞された選手やチーム関係者の方々はおめでとうございます。
また、参加、完走した選手や関係者はお疲れ様でした。

そして、今年はシモンセン選手が事故によりお亡くなりしたことをご冥福申し上げます。


彼の犠牲を無駄にせず来年は誰も亡くならないレースにしていただければと切に願います。


では
Posted at 2013/06/23 22:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

コンタクト

ここのとこ自分の仕事の上手くいかなさに苛立ちを覚えたので(=ω=)

暇だし近くにあるということでボウリングをしに行ったわけであります。


が・・・。


あまりの下手糞さに絶望してR200経由でいつものとこに走りに。
やはり走るほうが自分には性に合うようです。

で、途中450で紺の328GTSとスライド。
私はそのまま450→92→471→以下略と2本走って92にて一服しに行くと先程の328が。

なんとなく興味を持ったのでオーナーさんと会話と328を拝見。
色々な体験話を聞かせていただいたり見せていただいたり。
時間は短かったですが、大変貴重でありました。
328は確かに近くで見ると経歴の傷などはありますが第一印象は「大切にしているんだなぁ」と。
私も他人からみてそういう印象を持たれる愛車にしていきたいですね。

その後450、471と走っておさらばしましたが、また縁が御座いましたらお会いしましょうということで。
良い一期一会でした。

さて、明日も走りましょうかね。

では
Posted at 2013/06/22 19:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

敗北

昨年は上手くやったが今年は・・・(=ω=;
ということで暑さに敗北です。
昨年は扇風機だけでしのいだので何とか今年もとおもいましたが、連日29度以上、昼は風が入るのでまだしも夜は本当に蒸し焼き料理状態。
敗北です。
おかげで昨日はろくに寝むれなかったので今日から程々にA/C導入。
コード付きリモコンの古い奴ですがなかなかいい感じです。
後は電気代にどう響くかカ・・・・。
では
Posted at 2013/06/18 20:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

週一

ここのとこ、ずっと家にこもっていたような感じですが(=ω=)
どうも家にこもりっぱなしだといろいろ考えてしまうので晴れていたこともあり走りに。
日曜ということで一先ずr450、471と行くもキャンプシーズンだからか寝床は満車。

それではということで久々に92(N峠)に。

こちらは比較的すいていて気持ちいい感じでした。
が、このとき気温30度、とても眠れる気候ではなかったのが残念。
まぁ静かにのんびり珈琲飲めたのでいいですかね。

さて、高気温時のDZ101は初ではありますが、冬の時の感覚から
「路面温度が高ければかなりいいかも?」と思っていましたがいい感じです。
冬の時の「ごろごろ」感が無くぐぐっといける感じです。
まぁ、前に路面温度が低い時に横の弱さがあったので油断は禁物ですが(=ω=;

いい加減アーム届いてくれないかな・・・・

では
Posted at 2013/06/16 19:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4567 8
91011 12131415
1617 18192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation