• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T3-Magicのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年最後の話でも

さて、後数時間もすれば今年も終わりなわけですが(=ω=)
今日のことといっても親のアルト洗車して、掃除して元バイト先に遊び行ってな感じだったので特筆することでもないですね。

ということで今年のことでもちょいと振り返ることにしましょう。

まずは今年は自走で茨城に帰るという目標がありましたが案外パァーッとできましたね。なんというか気がついたら東京みたいな。まぁいけるもんなんだなと。

で、峠などでは2月に目の前でS2000が湖につっこんだりしていましたが今年は昨年のけりをつけた感じなので無事自分は何事もなく前進で終わったなという感じですね。むしろ色々な方の走りやマシンをみたりやりあったりして色々な答えがあったり新しい考えとかあったりした感じで走るということのベクトルにプラスに作用したのかなと。

まぁ私も人なので仕事や走りなどで悩むこともございますが、常に原点に帰ることが可能であるということはとても恵まれていると感じますし、だからこそ上に向いていけるといいますか。

まぁ4文字で今年を表すのなら

「原点回帰」

でしょうか?

先程とちょいちょい被る点もありますが、昨年から走っているときに少しマンネリといいますか漫然とした
感じというか「面白くないな」と感じることがあったのでそんななか茨城や福岡の峠やサーキットなどでさまざまな方と会い「走ることに何を求めているのか」ということで少し忘れかけていた「楽しく走れればそれで良い」ということを思い出した気がする。
まぁ本質を分かっているのかはさておきそんな気がしました。

まぁ御託はさておき来年はそのフィーリングをさらに昇華していけるように原点を忘れずにいたいですね。

さて、今年私というものにお会いしたかたがたお疲れ様でありました。
そして、来年も私というものをよろしくお願いします。

では
Posted at 2013/12/31 21:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

お会いしてみたり

さて、本日は。(=ω=)
午前中は久々にということで高校の先輩である赤こうさんと駄弁る。

久々でしたが元気そうで何より。
また、お会いしましょう。

で、午後からは兄貴の職場の知り合いの方々と。

一先ず十王からハイランドライン(写真)にて。

サイバーとAP1とFN2しかいないある種異様な光景ですがなかなか面白いものでありました。
ハイランドラインの景色も綺麗でしたし良いですね。
その後、ハイランドから更に北上してパノラマラインにて。


車も景色もよく眼福ですね。(=ω=)
そこでいろいろ話したりも出来たので収穫もありましたし、夏は愛車で参加したいものですね。


では
Posted at 2013/12/30 22:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

さてここ2日間のことでも

さて、ここ二日間のことでも(=ω=)
今回の帰省は本来愛機とともに行く予定でしたが、雪の懸念から公共交通機関のみで一先ず水戸にて兄貴と落ち合う予定だったのでそうすることに。

ただ、飛行機の予定が「7:00発」で私自身「福岡だし、早朝(想像で4時台)にからバスでてるから大丈夫だろう」という横着をした結果。

バス始発

5:32

大体そこから空港までが1時間10分ぐらいと考えると空港の手荷物が発の15分前、搭乗が10分前。

あれ、間に合わなくね?(汗
という感じで一気に超タイトなスケジュールで行くことに。

5:32 仁保
↓何とか1時間
6:32 福岡空港入り口
↓3分で土産を買って
7:00 発
↓一気に飛行機で
8:25 羽田空港着
↓ ぱっと土産を買って
8:43 モノレール
↓ 空港快速で一気に
9:04 浜松町駅
↓ 山手線にて
9:20 上野駅
↓ダッシュで
9:30 フレッシュ日立で
↓一気に
10:47 水戸駅

で再会。
5時間で着いたのはさすが。
車だと岡山の中ですね。

で昼飯ということで。


レタスカフェに。
写真はランチの「定番オムライス(1100)」とサラダ(ビュッフェ)、シフォンケーキ(ビュッフェ)でありますが、美味でした。(=ω=)
とくにオムライスの卵が「2層あるのか?」というかんじで表面がフワッとしていますがその中がトローリしており毎日頂いても良いものでした。

で、その夜。
私の友人である鈴木しん@さん主催でかつての学院の面子でこちら(とん)にて年末会に参加しました。




これも美味です(=ω=)
3000円でしゃぶしゃぶなどを食べ放題というものはものすごい魅力でした。

・・・・という味もそうでしたが。
久々に学院の先生や友人達とお会いしましたが「やっぱ恵まれているな」と。

車といっても様々な車種やジャンルがありますしそれぞれのスタイルなどもございますが、私達の学院の面子に言えるのは「本当に車で走ったり整備したりが好き」というか「薄っぺらいやつがいない」ですね。
よく、雑誌の情報を鵜呑みにしたりメーカーの批判ばかりの方がいらっしゃいますがそういったかたがたがいない。
その車の良し悪しはあくまで「走らせてから判断する」感じで、まずその車のよさを最初に見つけてその上でウィークポイントをどうするのかを考えるのがというのが楽しくて、話も中身がとても濃くてなんというか本当にこの年でも勉強になりますね。
車もそれぞれが「だからこうする」という意図が確り出ていて見ていると「負けてられないな」と思うと同時に「このメンバーに加わることが出来て私はほんとに恵まれている」と思いましたね。
まぁ皆が皆車一辺倒な感じだからというものもありますが、いつも新鮮なインスピレーションを得られるのは本当に貴重であります。

なにはともあれこの会に参加された皆様大変お疲れ様でした。
来年の夏は出来るだけ愛機と共に来れる様に努力しましょう。そのほうがさらに互いに良い刺激になりますしおもしろいですしね。(=ω=)

さて、そうして今日ですがまずは昼にガレージロードランナーさんに遊びに行くと同時にリフトの使用を快く快諾していただいたので兄貴の作業の手伝いをしてました。(2時間ぐらい?)
リフトを貸していただき有難うございました。
(詳細は兄のブログに出ると思うので割愛とさせていただきます。)

その後、自宅にてサーキット用に仕入れた物を確認。

spiritRさんに感謝ですね(=ω=)
ただ、置き場もなく持ち帰る術がないのが惜しいところであります。

で夕食は行き着け(?)の喫茶店であるJoyにて。

美味でありました(=ω=)。
やはりいつ頂いても美味ですねこちらは。


さて大体こんな感じですが明日は果たして?


では
Posted at 2013/12/29 19:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

仕事納め

こちらは今日で仕事納めでした(=ω=)
今回はいつもと違い次の動きに向けてドタバタやっていたらこんな時間になっていたというわけであります。
なんというか疲れましたが実は明日早くに飛行機で実家に向かう予定なのでのんびり寝てるわけにもいかないという。
まぁ安全にいきますかね。
では
Posted at 2013/12/27 23:47:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

茶菓子

さて、この二日間いつもの道が雪であれだったので結局今年の「走り納め」もせず家でMPZSPEEDとかクロックタワー2とかの動画を見ながら引きこもってました。(=ω=)
まぁあれです、つまらない休日を過ごしたわけであります。
で、そんななかそういやパートさんからなんか頂いたなということで。
これ。

俗に言う「味噌ピー」です。
私の中で味噌ピーといえば給食でたまーにでてくるペーストの味噌にピーナッツが入っているくっそ固い物体だったのを記憶してますが、これはこんな感じ。

手でポイポイいける感じです。

果たして美味いのか?

で、ポイッと頂いたのですがまぁあれです。

美味(=ω=)

味噌といってもくそみそにしょっぱいわけでなく甘味があってそこにピーナッツの食感もあいまってついついナッツと珈琲が無くなる感じでした。気がついたら15分で無くなるほど。

これはいいものだ。(もう全部胃の中だけど)
さて、明日と明後日は派手な方は派手な、地味な方は地味なクリスマス。

私?

仕事です。
でもまぁ、昨年も独りでのんびり珈琲すすっていましたが案外良いと思ったり。
チキンとケーキと現金がプレゼントされれば文句なしかな?(=ω=)

まぁそんな野暮なことはさておき今週で仕事も納めに入りますし、パァーッといきますかね。

では
Posted at 2013/12/23 21:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 20 21
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation