• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T3-Magicのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

振り返る

さて、今年も後ほんのちょっとですが。
今年を振り返ってみましょう・・・、といっても私自身トピックスがあまり無いのでいくつか箇条書きで。

・いざ福岡から茨城へ。
仕事で2年間居た福岡の飯塚から4月1日付けで土浦に転勤。
色々この2年間はありましたが、色々な方に恵まれたおかげか刺激的な2年間になりました。
また時間とお金ができたら仕事抜きで行きたいですね。
ただ車で12時間半で一気に1100km移動するのは堪えましたね。体力に余裕のある方は是非。

・初筑波(山とサーキット)
茨城生まれなのに1度も行った事がないので。
山の感想は
「舗装が綺麗」(ハイランド、r471比)
サーキットの感想は
「舗装が広い」(クヌギ比)

でした。

・再び福島のラリー観戦に。
福岡に居たときは唐津に行きましたが茨城の今回は地元から下道でちょちょっといける福島へ。
ラーメンをすすりながらの観戦はいいですね。

まぁ思いつく限りではこんなもんでしょうか。

で、今年最後は何ぞやといいますと。
前々から小石などでFバンパー助手席側の傷がひどかったので。
兄貴に丸投げ。



いい感じですかね。

来年もよろしくお願いしましょうかね。

では(=ω=)
Posted at 2014/12/31 17:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

掃除

筑波の家は結構とっ散らかってますが(=ω=;
さて、クヌギで冬のお祭りが行われていた頃、私はというと。

掃除でした。
はい。
自分のとこは総スルーで、はい。

神棚の掃除に始まり、客間、廊下、風呂場と。
自分の部屋は部品と工具でパンドラの箱状態だったので総スルーで。

おかげである程度(あくまである程度)綺麗になりましたが果たしてこれが何日もつのか。

まぁ明日が雪であることを勘案するとちょうど良かったのかなと。
本音はぶっ放したかったですが1000kmの壁は大きいですね。(言い訳

さて、お祭りのレポートに期待しましょうかね。

では
Posted at 2014/12/28 23:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

納めてから

さて、一先ず(山積みだけど)仕事納めたので(=ω=)
今日からは休みです。
まずはここのとこ融雪剤だらけの高速を通ってたので洗車でも。

流石融雪剤といいますか、水を掛けるだけで黒い水がだらだらと。
すごい汚れでした。

その後はサーキットライセンスの更新に。
来年も走らないとですね。

そういや、モーターヘッド企画のターンパイク動画を拝見しましたが良いですね。
興味持ち始めたころのターマックラリーを見る感じといいますか、漫画やアニメではやはりああいうフィールは得られないといいますか。
うずうずして走りたくなりますねぇ、九州にはいけませんが(=ω=;

では
Posted at 2014/12/27 23:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

もう一つの走り納め

さて、本日は休みということで掃除など諸々を施してから(=ω=)
今回は山のほうの筑波へ、とはいえスタッドレスなので軽く流す程度でしたが。


冬型の気候のおかげかかなりいい感じの景色でした。
ただ、路面は悪くは無いもののセンターラインや側溝付近に落ち葉が多くちょっとリスキーでしたね。

で、一先ず2往復して一服してかえろかなと子授け側から発進しかけたら。

常連さんがお越しになりました。
白NAの方とは初めてでしたがTC1000のラインやV-AFCのセッティング、足のセットやその他色々面白いお話を伺えて有意義でした。
次回もお会いしたらよろしく願いましょうかね。
帰宅後早速、V-AFCをちょこちょこっと。
今まではある程度早くハイカムにいれることを主眼にしてましたが、
「Hiのポイントは3~400rpm早めるぐらい」
という助言とデータ集を基にリセッティング。
A/F計転がってないかなぁ。

しばらくはこのセットで様子見ですかね。

足も色々アドバイスを頂いたので今後ちょちょっとトライ&エラーでもしますかね。

では
Posted at 2014/12/23 19:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

さてさて

福岡(r92)では雪が降っておるようですが。(=ω=)
こちらでは降っていなかったので一先ず融雪剤だらけの路面を走った後に洗車でも。

が、拭きあげ直後に。



・・・・・まぁ、はい。
知り合いの情報によればハイランドラインも残雪がないようなのでDZかZ2に戻してもいいかなとも思いましたが、ここのとこ天気予報に裏切られてばかりなのでDSX2を継続して。
ただ、ふにゃふにゃしているので高速ではかなり気を使いますがまぁ仕方ないですね。

果たして福岡の寒波はこっちにも来るのか?
一先ず安全に行きますかね。

では
Posted at 2014/12/21 20:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
141516 171819 20
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation