• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T3-Magicのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

気になる店再び

さて、朝早くに目が覚めたので洗濯などを終わらせ、SAB柏でちょろっとシートの試乗をしていたり、アストロでカタログにあったメッシュステンコードを探したけれど店になかったよとのほほんとした日常でしたが。(=ω=)

さて、先ほど帰宅したわけだが夜後輩に誘われて入ったバミトンのサークル飲み会が柏であるということでお邪魔を。
まぁ少人数ですがあれこれみな言えていいんじゃないでしょうか?

時間になりお開きになった後、後輩とそういやあそこ久々に行くかとなって行ったのがこちら。



まぁ、雑誌にもあるのでわかる人も多いかと存じますが66(ダブルシックス)へ。

昼にランチもやってるので行きたいと思いつつも駐車場がないので車で行くには億劫でこんな感じに電車で来た時に行く感じです。

前回は佐世保バーガーにバトワイザーでしたが、今回はちょろっと変えてメキシカンにハイネケンのチョイス。

美味、辛し。
でも、この辛さとハイネケンのあと引く苦みがいい感じにマッチしますね。

また、前回来たときは重厚な感じの椅子がメインでしたが、今回はちょっとカジュアルな感じで50’sが70’sになった感じ(その例えわかんねぇよ)で変わったなとは思いつつも落ち着く感じでこれもこれで良いなと思いました。

さて、寝ましょうかね。

では
Posted at 2016/12/17 23:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

ちゃっかり頼んだもの、届く

さて、5日間の研修も終わりまして。(=ω=)

今回は前回のようなピりりとした感じもなかったので結構食したりできましたね。

さてさて、1週間近く家を空けると車とか郵便物が心配ですが、車は大丈夫(ダメだったら大問題だが)。

郵便物はなんか凄いぶっこまれててちょっと驚きましたが殆どが紙くずになるであろう中から1つだけ必要なものが。

これ。


そう、先月なんかのイベントか何かで勧誘されて、その時兄が以前

「入っとくとええぞ~」(多分こんな感じ(うろ覚え

ということで何かカード引き落としとかだと少し安いらしいので、何より転勤族にはあるに越したことはないので加入しちゃいました。

とりあえずほかにあった冊子にはいろいろ優待があるらしい。

まぁ・・・できれば優待以外のトラブルなどでは使う機会がないのがベストなんですがね。(=ω=;

さて、一先ず寒いので珈琲飲んで寝ましょうかね。

では
Posted at 2016/12/16 21:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

少しばかりのラッキー

さて、今朝久々にオイル交換をしまして。(=ω=)

お昼になりいつもの喫茶店に足を運んで。

日曜日なので日替わりスパゲッティやってないから今日はピラフだななんて思いながら店のドアを開けると。

やってる!?

今日日曜日だよなと確認しながら、確か人手不足で半年以上やっていなかったはずと思いながら入ると新しいウェイターさん(いや女性だからウェイトレスになるのか)がおりなるほどと思いながらいつものを選択。

今日はボンゴレでした、美味。




最近までいなかったよな?なんて思ったのでウェイトレスさんにいつから働き始めたかと聞くと

「今日からです」

とのこと。

通りで不慣れな感じがあったんですね。

でも、可愛らしい笑顔で周りのお客様(私も含め)もほんわかしてました。

それに、知らずに来たので日曜にまた日替わりスパを食せるのはラッキーですね。

日曜の日替わりスパの命運は、このウェイトレスさんが居るかいないかで左右されるので出来るだけ辞めないでほしいのが本心ですね。

で、夕方は洗車して。


久々に高速は何事もなく平和に行けました。

さて明日から面倒だなぁ・・・・。


では
Posted at 2016/12/11 20:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

松戸のラーメンを食しに

さて、年休の都合上、急遽今日休みになってしまったので。(=ω=)

寝て曜日にしようかなとも思いましたが、最近やたらセブンの総菜のとこでで見る「とみ田」が松戸にあるらしいので行こうと思いきや、定休日であることを知りふて寝しようかと思いきやその近くに油そば有名店(?)である「兎に角」があるとのことで行ってみることにですね。

とりあえず流山街道をずっと松戸方面に向かいまして。

今回行こうとしていた「とみ田」、「兎に角」両店には駐車場がないので近くにあったコイン駐車場に止めて徒歩で数分。

着きました。


開店後を狙ったのですが予想より早く着き、開店間近だったせいか1番乗りでした。

で、開店後早速カウンターに通されて店の1番人気である「油そば」の普通(250g)(880円)にトッピング全部(420円)を。薫玉は温玉にできるっぽいのでそうさせていただきました。

注文後数分(店前で待ってる時に注文を聞かれたので多分開店前から作ってたので早かったと思われます)届きました。



こしがありつつモチモチの太麺、魚介系ながら濃厚とここまで書くと大勝軒系列っぽいが、あっさりと行けるのがいいのか飽きが来ないですね。

何よりここはスープ割がいけるので3分の1~2ぐらい食したらスープ割を頼んで入れるとまた違った感じで2度楽しめます。

麵の量は見かけ以上にボリュームがあったので私は普通で良かったと心底思ったとですね。

ただ、私が入店後に続々お客様が入っていっぱいになったので待つのも必須ですね。

その後は職場で頼まれていたものを購入して帰宅。

その帰路の間に2件事故があったのだが1件は普通の軽い?コンテとハイエースの追突、もう1件はどうしてそうなったてきな今流行りのペダル踏み間違いとしか思えない(ここからは推測)コンビに出ようとしてからの一気にアクセルからの縁石ガツンと乗り越え自爆っぽいNBOX。

なんというか、洒落にならんですね、はい。

後今年も数週間、事故なくいきたいですね。

では
Posted at 2016/12/07 20:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

久々に

高中正義が聴きたくなったので、季節外れのブルーラグーンを流しながら帰ってきました。(=ω=)

内容としてはそれだけですが。

常磐道?

今日も上りは元気に2件の事故で渋滞パレードランでしたね。
千代田石岡手前1.8㎞地点のオービスのところでやった(残骸の場所とかから見て)感じですが現場付近になるといきなりブレーキ踏むの勘弁してほしいですね。

危うく突っ込みかけました。

車線規制とかならまだしもなんもなくなってるんですから。

さて、今夜中にどれだけの事故件数が挙がることやら・・・・・。

なんだか常磐道の事故も毎週の恒例になりつつあり、面倒だなぁ。

では
Posted at 2016/12/04 22:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78910
1112131415 16 17
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation