• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T3-Magicのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

車は強化人は弱体化

今年も半年が過ぎようとしてますが。(=ω=)

人のほうはちゃっかり食あたりになったようで先週の土曜日の夜から一晩中トイレに行ったり来たりで眠れず散々でした。

おかげで思わぬダイエット効果を得ることができました。
とはいえ、思い当たる節しかないので食生活には気を付けないといけませんね。

ということで。
題目についてですが、16万キロの時にOSのメタルクラッチを壊して純正同等品にして約10万キロ・・・。
距離も距離だし、クラッチペダルを踏んだ時のキコキコ音も気になるのでクラッチ周辺(とその他気になったところ)を整備してもらうことに。

で、今回の代車はというと。

またまた現行のN-WGN。
はたしてDB8しか乗ってないやつがこんな新車を代車にしていただいていいのかと思うぐらい快適でした。
今回は下道でしか使ってないですが、下道だとすごくいい感じにパワーバンドキープするし、がたがたしたとこも難なく行くし前回は気が付かなかったけどUSBで音楽聴けるし、コード差せばスマホも充電できるし。
今時の軽自動車というかN-WGN売れてるんじゃね?てぐらいにはいい車でした。

で、今日洗車して。


引き取り


やっぱDB8が一番落ち着きますね。(手のひらクルクル)

で、今回は純正でもよかったんですが、ちょくちょく走るし整備してくれた友人も入れていていい感じだよということで。



EXEDYのウルトラファイバークラッチセットを。

色々悩んではいたんですが決め手は純正+αなところ。
「交換ついでに強化」はもともと考えていたもののかつてのツインプレートみたいにキャパ余り過ぎて使いづらいのはなぁと考えていたところだったので相談してよかったです。

で、感触としてはペダル踏力は強化なだけに若干重くなりましたが、半クラやつなぎやすさが純正とさほど変わらずすごく使いやすい。
これなら長く付き合えますね。


で、水戸に来たついでにカフェスタイルSHOOYAへ。
水戸にいたときはアパートから徒歩圏内だったこともありちょこちょこ食べに行っていた水戸唯一(?)の竹岡式ラーメンの店。
このお店が諸般の事情で来月いっぱいで店を閉めるとのことで今日を逃したらいかんなという感じで。
ショーヤチャーシュー麺


ショーヤ半丼


ソフトクリームバニラ


いままでもここのお店はデザートも力を入れていることはわかっていましたがソフトクリームは初めて食しました。
感想?
もちろんすべて美味。
また1つ惜しい店が無くなってしましますね。

来月はメニューを3品に限定するとのことなのでお早めに。

それにしても、ウルトラファイバー楽でしっかりつながるのはすごいですね。

では
Posted at 2021/06/26 20:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

10年経ったみたいで

みんカラに登録して10年経たったみたいですね。(=ω=)

10年なんて経つと周りもいろいろ変化してて何とも言えませんがこれからも細々とよろしくお願いします。

さて、この週末久々に大洗に行きまして。


海で黄昏まして。


で、水戸にいたときたまに手洗い洗車を依頼していたスタンドにこれまた手洗い洗車を依頼しようとしたら、2年前にここでクリスタルキーパーをやっていたことを覚えていたらしく、ちょっとお得にやっていただいたり。








かっこいいな(自画自賛)

と落ちはないのですが、代車を借りたりするとやはり今の車のほうが快適だし安全だしなんですが、10年も乗っているとやっぱこのDB8が1番落ち着きますね。
・・・・チェックランプの点灯以外は。


そんなDB8もじっくり26万キロになりつつあるのでリフレッシュとかできたら(金欠だけど)やってあげたいですね。



では
Posted at 2021/06/13 20:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

ガソリンが無くなるか珈琲が無くなるか

な生活になりつつあるこの頃。(=ω=)
絶賛不正改造車取り締まり月間ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は先日の無限メタボ腹がダイエットしたので安心です。
私の腹もすぐこう・・・ひっこめばなお良しなんですがね!
話は変わり、予想以上に地上高を稼げるので5ミリほどまた落としてみて。


パッと見た目にはわからないぐらいの差でしかないけどもタイヤーフェンダ間がリアが小指1本、フロントが薬指小指分ぐらいまで縮んだので数年前の仕様に比べれば満足、これでもタイヤ残溝3ミリ程度で105㎜ぐらいの余裕があるのでタイヤが仮に2ミリ減って4ミリ下がったとしても安心。
(そもそもそこまで減ったら溝がないけど)

で、暇だったのでガソリンを減らし珈琲を飲みながらもみじラインへ。


静かですね。
天候も落ち着いて。
でも、頂上付近は。




霧がやばかったですね。
いい感じに走るS2000があっという間に霧の中に消えていき、よく走れるなと思いました。

で、頂上付近が雨でぬれていたこともありドロドロだったので今日は洗車をして。




で、この写真を眺めていたらふと好奇心でスポイラーを消したらどうなるのか気になりまして。


意外とありなのでは?

まぁ脱着が面倒なのでやりませんが(=ω=;

しかしながら、車高を落としても地上高に余裕があると心に余裕ができますね。

仕事には余裕がなくてピリピリしますが・・・。


仕事かぁ・・・。
休みたいですね。


では
Posted at 2021/06/06 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「巡り巡ってとか http://cvw.jp/b/1136933/48554154/
何シテル?   07/20 23:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation