• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葱坊主のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

B-1グランプリ in 姫路 

B-1グランプリ in 姫路 今日は地元で開催された食の祭典、B-1グランプリに行ってきました。
やはり、スゴイ人出でしたね!
10時ごろに会場に到着したのですが、もうすでに行列ばかりです。

はじめに並んだのが第三会場にあった【富良野オムカレー】です。
ルーはカレーとビーフシチューが合わさったような甘めの味で、あまり香辛料は効いてない感じでしたが、オリジナリティがあっておいしかったです。
ご飯の上に乗っているオムレツもおいしかったのですが、5枚/分しか作れないため、これが律速になり1時間かかって並んでました。
おいしくても、提供が遅かったらB級じゃないような・・・


自分が並んでいる間に妻は
【津山ホルモンうどん】   と   【上州太田焼そば】の

似たような品をチョイスしていました。
が、味は違うものでした。
津山ホルモンうどんは、ホルモンの独特の甘みが麺にからんでおり、また具のホルモンと玉ねぎもいい味が出ていて、おいしく頂きました。
太田焼そばは、まぁオーソドックスな焼きそばでした。
ソースがチョイ甘辛系ですが、屋台でよく食べている懐かしい味でしたね。

やっと腹ごしらえが出来たので、無料開放されている姫路市立動物園内を通って第一会場に移動しました。
動物園は通常でも200円なので、コストのかからない小動物が多いですが、ライオンやゾウもいます。

のんびりしたい人にはおススメです(^^♪



第一会場では【久慈まめぶ汁】を頂きました。
小麦を練った生地の中に、クルミと黒砂糖を入れて丸めた団子を入れてあり、スイトンや芋の子汁みたいな懐かしい味のする岩手の郷土料理です。
団子を食べると、中からジンワリとクルミの味がしておいしかったです。
まぁ、一般受けするかどうかは難しいですが・・・。

食べようと思っていた厚木シロコロ・ホルモンはこの時点で240分待ちでした。ちょっとバカにしてますね。


第二会場では【富士つけナポリタン】をチョイス。
茹でたパスタをバターで炒め、トマトが効いたソースに付けて頂きました。
パスタというより、中学の給食で食べたソフト麺のような食感(茹で過ぎ)で、塩を入れ過ぎた感じです。
お店で食べたら、おいしいんでしょうね。


最後は、同時開催の姫路食博で【淡路島ぬーどる】をチョイス。
グランプリ投票の対象外であるのが残念なくらい、おいしかったです。
淡路牛のうまみが関西風のスープに染み出て、細めのうどんによく絡んでいました。
半分まで普通に食べて、後半は半熟玉子とともに。
そして姫路の地酒とともに♪

全体として焼きそばの出展が多い大会で、岡山県の焼きそば(ひるぜん・津山)が1・2位でしたね。麺類は日本のファストフードであり、ラーメンではコストがかかりB級になりにくいことからこの傾向も仕方ないことなのでしょう。

入場者数はかなり多かったのですが、会場が広く食べるスペースも多く取ってあったので楽しめました。100円均一の折り畳み椅子が大活躍しましたね。
ただ、移動が大変でした!


Posted at 2011/11/13 23:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | B-1グランプリ | グルメ/料理

プロフィール

「毎日が猫カフェ http://cvw.jp/b/1152834/38274318/
何シテル?   07/24 22:17
学生のころはバイクに乗ってツーリングしていたが、就職してからは車に乗ってます。 バイクも車もヘンテコなやつばかり乗り継いで来ましたが、そろそろいい年になったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どうがやっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 15:38:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
ドライブ好きの我が家にやってきた二代目BMWです。
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
子供のころから、車に乗るなら「Karmann Ghia」と決めていたので、社会人になって ...
日産 ラシーン ラシコ FORZA (日産 ラシーン)
新車で購入して12年・15万km乗ってました。 兄の友人が震災で車を流されてしまったので ...
BMW X1 X1 Mスポーツ (BMW X1)
週末にはドライブやゴルフのお供にしています。 ゆっくり走っても、駆け抜けても楽しい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation