• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葱坊主のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

愛知県美術館

愛知県美術館初めての3連投UPです。

暇なんですよね~。

出張先は某国営TVしか映らないような僻地なんです(^-^;

さて、今日も仕事が早く終わったので
栄にある愛知県美術館に行ってきました。

今回のテーマは「フランス絵画300年」として
ロシアのプーシキン美術館展でした。

フランスなのにロシア?と思いますが
ロシアのコレクターが集めた絵画を
国家が接収して美術館にしたんです。
そして、今回はその美術品展なんですね。
ややこしい(--;)

内容としては、古典派から新古展派、ロマン派、印象派、フォービズム、キュービズムと系統的に展示してあり、
また有名な作家(ルノアール、セザンヌ、ゴーギャン、マティス、ピカソ、ルソー、ゴッホ、ミレー、マネ、モネ等)が多く展示してあり、見応えがありました。

個人的には、アングルの(聖杯の前の聖母)と、ルバスクの(水浴のあと)が印象的でした。

以前に京都の美術館で開催したエルミタージュ展(ロシア) も様々な作家の作品がありましたので、当時のロシアは美術品収集に力を入れていたのがわかります。

それにしても、愛知県は美術館や博物館が多くて楽しいです!

これで仕事でなければもっと楽しいんですけどね┐('~`;)┌
Posted at 2013/04/29 21:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美術館 | 日記
2013年04月28日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館今日は天気もよく行楽日和でしたね。

こんな日に仕事なんて...

出張初日でしたが、早めに仕事を終わらせて

予定通り(?)トヨタ博物館に行ってきました。

目当ては



クラシックカーや



初めて見る車もあり



目の保養になりました。

ただ、トヨタ車以外も展示していたのにBMWが無かったのと、個人的には60~80年代のヨーロピアンが好みなので物足りなかったかな?

四国自動車博物館の方が好みですね。
(ここもトヨタが運営)

target=_blank>

それでもオースティンヒーリースプライトや、メルセデス300SL、トヨタ2000GT、LFAは心が踊りました!♪

それにしても、片道2時間は遠かった(;´д`)



明日は愛知県立美術館かな?
Posted at 2013/04/28 21:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美術館 | 日記
2013年04月27日 イイね!

世間はGW  なのに出張

世間はGW    なのに出張ウチの会社は30日を休めば10連休なのですが、ネギは明日から出張です。

いや、

朝イチからの仕事なので、今日出発です(・・;)))

休みなのに…

しかも5月2日まで(;´д`)


悔しいので今回も美術館巡りですv

出張先が愛知県だったので、前回の旅行で行けなかった「名古屋ボストン美術館」に行ってきました。

今回のテーマは(ドラマチック大陸 風景画でたどるアメリカ)です。
開拓により入植した人々が見てきた原風景から、時代と共に明暗をうまく使い、よりドラマチックに見せる手法がとられるようになり、ヨーロッパ美術とは違うアメリカらしさが面白かったです。
有名画家は少なかったですが、美術館のセンスが伝わるいい展示会でした。
金山駅に近いのも出張者にはたまらない!
そして、観覧者が多くても静かでマナーがいいですね♪
もう一度訪れたい美術館です。

タイトル画像は美術館の様子を撮れなかったので、宿の近くからの景色です。

携帯ではこれが限界でした。



明日は仕事が早く終わりそうなので、トヨタ自動車博物館に行こうかな♪
Posted at 2013/04/27 22:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美術館 | 日記
2013年04月21日 イイね!

淡路島オフ

淡路島オフ最近は気温が高くなり草木も元気になりましたね。

ということで、みん友のかっちぃさん達と淡路島に行き

今が見頃のチューリップ撮影をしてきました。

集合は淡路島のPA内にあるスタバに8:30でしたが、

嬉しがりのネギは8:00に到着(^^)

パーキング内をウロウロしながら景色を撮影していると 時間になったのでスタバに行くと、

かっちぃさんとそのお子さん、そしてかっちぃさんのみん友さんのしん@FITさんと合流です!

しんさんは初対面でしたが、ユーモアがあってとても話しやすく、楽しい一日になりそうな予感(^^♪

そして楊令さんとは今回の撮影場所である国営明石海峡公園で落ち合いました。





かっちぃさんとの2ショット。

この前会ったばかりですが綺麗ですね。

お揃いのカーズサンシェードやバッグ、マグカップなど頂き感謝です!!




しんさんのFIT号です。

グリル周りはエンブレムなどをブラックアウトし、更に赤ラインが個性的♪

かっちぃさんから頂いたローダウンサスにこのホイールが似合っていますね!

外装も内装も拘りが感じ丁寧に乗られているのがすぐにわかるほど綺麗です。




楊令さんの335iです。

BMW Performanceパーツが随所に装着されており、
会うたびに男前に変身していきますね(^O^)
お土産まで頂きありがとうございます。


今回は午前中は撮影会で、雨予報の午後は姫路の輸入車フェアに行ってきました。

その模様はフォトギャラリーにUPしていますのでご覧ください。
チューリップ編はこちら
輸入車フェア編はこちら

午後からは雨が降り出しましたが、綺麗な花たちを眺め

午後は男前の車たちを眺め、バカ話で盛り上がった楽しい一日でした!



タイトル画像はかっちぃさん親子が漕いでいる白鳥ボートとチューリップ畑です。
Posted at 2013/04/21 14:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW X1 Mスポーツ | クルマ
2013年04月07日 イイね!

変態

変態去年、うちの庭にいたキアゲハの幼虫

実は捕獲したまま育てていたネギですが

そのまま1週間ほどでサナギになり

部屋で育てていました。

そうしたら今朝、羽化して蝶になっていました。

春ですね(^^♪

外は風が強かったですが、逃がしました。



コイツらも活発に動き出しているので食べられなければいいなぁ。

虫も鳥も大好きなネギです。




嫁が育てている庭の花たちも咲き始めました。



春ですね♪



でもパンジーは冬の花なんですけどね(≧◇≦)



そして、昨日は雨降りでしたので洗車といつものドライブ。

最後の桜を見てきました。



新緑が綺麗な季節になりますね~(^O^)
Posted at 2013/04/07 22:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「毎日が猫カフェ http://cvw.jp/b/1152834/38274318/
何シテル?   07/24 22:17
学生のころはバイクに乗ってツーリングしていたが、就職してからは車に乗ってます。 バイクも車もヘンテコなやつばかり乗り継いで来ましたが、そろそろいい年になったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

どうがやっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 15:38:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
ドライブ好きの我が家にやってきた二代目BMWです。
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
子供のころから、車に乗るなら「Karmann Ghia」と決めていたので、社会人になって ...
日産 ラシーン ラシコ FORZA (日産 ラシーン)
新車で購入して12年・15万km乗ってました。 兄の友人が震災で車を流されてしまったので ...
BMW X1 X1 Mスポーツ (BMW X1)
週末にはドライブやゴルフのお供にしています。 ゆっくり走っても、駆け抜けても楽しい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation