• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葱坊主のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

パッド交換したもので

パッド交換したもので今年もあと2日で終わりですねぇ。
皆さんは年賀状は書き終わりましたか?
うちは、先ほど終了して今出してきました(遅

2週間前に今年最後の洗車をしたつもりでしたが、ボディも汚れてるしパッドも交換したので洗車しました。
ボディの汚れはそれほどこびり付いていないので洗いやすいですが、ホイールは隅々までダストが付着しています。
特に、ホイール裏側は目に付かないので洗車も疎かになってしまいますね。
洗い終わったと思ってドライブに出かけると、ホイール内に黒い筋が垂れているとホントに凹みます(T_T)

問題は、
①スポンジで洗いきれない部分があること(特に裏側)
②きちんと拭き取りをしていないこと
が原因だと思います。
そこで、100均でふき取り用のマイクロファイバークロスとグローブモップなる商品を購入してみました。

みん友さんから、マイクロファイバークロスがホイール洗車に有効と聞いていたので購入しようと店内をウロウロしていたところ、手袋がそのままモップとなった「グローブモップ」なる商品もあったので購入しました。
以前からMスポ用ホイールを洗車する時には、手で洗う方が隅々まで洗えると思っていたので、見つけた瞬間に「これだ!!」と思って迷わず購入。
家庭用ゴム手袋の上からグローブモップを装着し、ホイールをなでるようにゴシゴシ・・・・・・裏側もゴシゴシ・・・・・・・
結構汚れが落ちますし、かゆい所に手が届く感じが気に入りました。
でも、ゴム手袋をしていないと手も真っ黒になるので注意です。
最後にクロスで水分の拭き取りを行いながら洗い残しの確認をして終了。

結果としては、ホイールの汚れ落としにどちらも使えそうですね。
課題は、付着している鉄粉の除去と交換したブレーキバッドの有効性確認です。

これから、妻の実家に帰省です。
色んなところに連れまわされるのでこの正月で1万キロいくかも?
Posted at 2011/12/30 12:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

ゴルフ&パッド交換

ゴルフ&パッド交換この三連休は寒かったですね!!

昨日はホームコースで、今年の打ち収めゴルフをしてきました。

ゴルフ場に着いたら-3℃。  さみぃ~!!



久しぶりの冬のゴルフで、コースはこんな感じに真っ白でカッチカチです。

それでも、3ホールぐらいで気温も上昇し霜が解けました。

日が昇ると、暑くて汗が出るくらいです。


それにしても、ここのグリーンは速いし

ポテトチップのようにウネっているので

方向や速さの調整が難しい~(+o+)

いつになったらこのグリーンを読めるようになるんだろ?

それでも、いつものメンツとのラウンドは楽しいです♪






そ  し  て



帰ってきたらディーラーから留守電が!

注文していた例のブツが届いたとの事!!

早速、装着させて頂きました。

タイミングのよい、クリスマスプレゼントです♪♪

Posted at 2011/12/25 19:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ&車 | 日記
2011年12月18日 イイね!

洗車&牡蠣

洗車&牡蠣今年最後の洗車をしてみました。

朝は寒くて車も凍えていたけど

午後は日も出て暖かかったです。





ホイール洗浄は難しいですね。

なので、Dに頼んでパッドを注文しました。

DIXCELの低ダスト品ですが、在庫がないらしく
1カ月ほどかかるそうです。


遅いけど、頼むのが遅かったんだから仕方ないか。





洗車後のドライブは、相生市に行って
殻付き牡蠣を買ってきました。

1kgで15個ほど入り¥800です。
これをレンジで700W‐5分で出来上がりです♪

これをキッチンで立ったまま食べるのが
冬の楽しみです~(^◇^)

Posted at 2011/12/18 23:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW X1 Mスポーツ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ゾロ目ゲット 7777

ゾロ目ゲット 7777

今週末は岡山県にある作州武蔵カントリー倶楽部でラウンドし、そのまま忘年会に突入の一泊ゴルフです。
今シーズン1番の冷え込みにより北の山には雪が積もっていましたが、コースは凍っていなくて良かったです。




コースはアップダウンがあり、フェアウェイは狭くドッグレッグの多い山岳コースで戦略性・正確性が求められますが、グリーンは広くうねりの少ない素直なグリーンで、楽しいラウンドでした。
同組に初コースデビューの初心者がおり、レッスンしながらマナーを教えながらのラウンドでしたが、自分も始めはコースを走りまわっていました。
これを機会に彼もゴルフが好きになってくれたらうれしいかな。


宿はゆのごう美春閣という温泉宿でした。
料理も部屋もぼちぼちでしたが、職場のみんなと初めてのお泊り忘年会で、皆既月食も楽しめたので良かったです。


月食は上手く撮れなかったなぁ。



翌日は現地解散なので、近くにある奈義町現代美術館に行ってきました。

  

岡山県は意外と(?)美術館の多い土地柄で美術館好きにはたまらない!

その帰り道には7777のゾロ目をゲットできました。
なんとなく縁起がいいのでアップでも撮ってみました。








そろそろ紅葉も終わりです。
雪道は苦手な車ですが、冬でも頑張って乗りますよ!!

Posted at 2011/12/11 22:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美術館 | 日記

プロフィール

「毎日が猫カフェ http://cvw.jp/b/1152834/38274318/
何シテル?   07/24 22:17
学生のころはバイクに乗ってツーリングしていたが、就職してからは車に乗ってます。 バイクも車もヘンテコなやつばかり乗り継いで来ましたが、そろそろいい年になったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

どうがやっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 15:38:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
ドライブ好きの我が家にやってきた二代目BMWです。
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
子供のころから、車に乗るなら「Karmann Ghia」と決めていたので、社会人になって ...
日産 ラシーン ラシコ FORZA (日産 ラシーン)
新車で購入して12年・15万km乗ってました。 兄の友人が震災で車を流されてしまったので ...
BMW X1 X1 Mスポーツ (BMW X1)
週末にはドライブやゴルフのお供にしています。 ゆっくり走っても、駆け抜けても楽しい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation