• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

民放連 「AM放送廃止を要請」

3/22のニュースだったと思いますが、送信設備のコストを削減するために民放連が総務省に「AM放送廃止を要請」したそうです。

FM補完放送と置き換えればかなりのコストが削減できるらしいですが、クルマの中で聞く場合は特に山間部は厳しいと思います。

運転することが本業の人たちの中にはヘビーユーザーも多いと思うので、社会的な合意に持って行けますかね。

Radiko? みんなが車内で使い始めると、サーバーの負担が物凄くなるような・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/24 23:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

都知事選は駆け引きだらけ💦
伯父貴さん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年4月3日 5:55
こんにちはぁ♪
私は通勤時毎朝AM入れてますが,数年前より電波の入りが悪いような気がするんです.最初は受信側を疑っていたのですが,今後のことを見越して,メンテに手を入れてないのでは…?と最近は思ってます.
ラジスマ? スマラジ? でしたっけ,これはいいと思いましたが,登録が面倒で,途中で辞めました(笑)
こういうの面倒な性格で…;-p
コメントへの返答
2019年4月3日 22:16
お久しぶりです!
数年前からAMの受信状況が悪化ですか。何でしょうね。

最近は色々な物がインバーター化していますし、通勤車両も紙広告では無く液晶ディスプレイが使われていたりして、都市雑音のノイズフロアは上がる一方です。

昨年、変電所に落雷したとかで拙宅のある横浜市内の広範囲で深夜から朝6時くらいまで停電したことがありましたが、短波を聞いてみるとノイズが極小でびっくりしました。(^_^;)

プロフィール

「@ROTARY OF FAME さん、5/18の早朝、私はEnjoyHonda参加のため首都高を千葉方面に走っていました。ニアミスできずに残念。」
何シテル?   05/26 22:56
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょっと懐かしのカタログ ~3代目プレリュード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:42:32
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:14:01
オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 14:14:57

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation