• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河7479のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

モノタロウで買ってみた。

モノタロウで買ってみた。
純正部品が買えると知って買ってみました。
そして 届きました。
注文より2日で届きました。
こんな箱で

マフラーガスケット2個

マフラーリングガスケット5個




非常に良いサイトです。
次回も必要なものがあれば モノタロウ 使おう。
Posted at 2018/03/30 20:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年03月18日 イイね!

純正フロントパイプ完全コピー品取り付け

純正フロントパイプ完全コピー品取り付け
リングガスケットが 入らない。
0.05〜0.1mm 溝内側直径が大きい


入るかと無理やり入れたところ ガスケット潰れました。
ガスケット 内側を少し削りました。


無事に入りました



装着完了。

Posted at 2018/03/18 23:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年03月17日 イイね!

レーシングエキマニ 総評

レーシングエキマニ 総評

魔夢管 FFB デゥラ管 3種類のマフラーと組み合わせて見ました。

おそらく 制作時 45パイ以下のマフラーで テストし 7000以上にパンチが出るように設計されたと思われます。

今回 わかったことは、 排気って エキマニ 、マフラー、単体では 評価は 難しいです。

そして三つ の驚きがありました。

1  エキマニで これだけ 高回転で パンチがでるのか。ということ。
2  性能面でさっぱり ダメになるかと思ってた50パイのマフラーでも エキマニが良ければ いいということ。
3  エキマニ 集合部までが 短いと高回転 長いと低速 という既成概念が根底から 崩れました。


私的には やっぱり魔夢管との組み合わせが性能 サウンド共に 好きですね。

モニターに選んでいただきありがとうございました。
いい経験させていただきました。

排気チューンにゴール 終わりは無いですね。


ということで 今までの変態私仕様に戻しました。



随分 おとなしくなりましたw

4000前後から レスポンスギンギン の仕様。
サウンドも音質 音量の悪くない仕様。
Posted at 2018/03/17 20:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年03月17日 イイね!

レーシングマニとデゥランダルの相性

レーシングマニとデゥランダルの相性
サウンド 4サイクルの音じゃなくなります。
2サイクルエンジンの音ですね。
昔し乗ってた 88 NSR250 (エトスチャンバーに交換)を思い出しました。
か ロータリーエンジンの音かな。

周り迷惑かける事、気にしなければ好きな音質だけどw

さて 性能ですが  悪くないです。
意外と 50パイのマフラーと相性いいかもしれないです。
特性がマイルドでトルクもありすごく乗りやすいです。
7000から ドーン! ではなく、6000あたりから 全体的にトルクアップしてる感じです。
魔夢管やFFBのように尖った特性ではなく 非常に素直で乗りやすいです。

峠走って 楽しかったです。
Posted at 2018/03/17 17:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年03月14日 イイね!

レーシングマニとFFBの相性

レーシングマニとFFBの相性。
妙なサウンドになります。
高回転で笛が入ってるような 
ピャピャピャ・・・?
ピチュピチュ・・・?

おそらく 消音材未使用の消音器で消音できない高周波域が出ているのだろうと。

今まで使用エキマニ & 触媒レスでも 完全に消音していたFFBですけど FFBでも消音できない 高周波域をレーシングマニは 発生していると思われます。

性能は 流石のFFB です。 高回転がさらに 勢いよく回ります。

性能なら FFB
サウンドなら 魔夢管

個人的にサウンドと性能 総合で 乗ってて気持ちいいのは やはり 魔夢管です。

車って サウンドって大事なんだなと思いました。

さて 次は デゥラ管行きますか?
ちょと怖いけどw



Posted at 2018/03/14 18:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ブローバイガス経路の実験  経路変更 3 http://cvw.jp/b/1169450/47424074/
何シテル?   12/23 19:39
外観 見た目を銀から白にリフレッシュ 。 かなり凶暴なビートです。 白い小悪魔。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
111213 141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

シエクル ADIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:53
ビート : インジェクター、(全気筒)同時噴射化@ECU改 (目的は低燃費化だが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:25

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
快適 速い たぶんノーマルで乗る。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation