• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その5 (最終回)~

「何シテル?」で既に触れていたが、昨日CAキーが、海外より到着した。以下、3つのステップで実施してきた作業で残っていたのが、CAキーの入手で、今まで詳細については、割愛してきたのだが、今回は、その辺りについても最終回と言う事もあり、触れてみたいと思う。 ① 車両へのCA登録とCAキーの入 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 22:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年11月17日 イイね!

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その4~

いつものマニアックネタなので、ご興味の無い方は、速攻でスルー願うw 前回の続きとなるコンフォートアクセスのモダナイゼーション作業であるが、結果から言うと、全配線作業とCA機能活性化前の簡易電気試験まで終える事ができた。 こちらが、新しくインストールされたコンフォートアクセス(CA)用アウ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 23:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年11月04日 イイね!

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その3~

現在までのコンフォートアクセスの導入状況であるが、前回記載したステップをベースに更新すると以下の通りである。 ① 車両へのCA登録とCAキーの入手  → 現時点、詳細は割愛するが、プランAは、断念する事になり、プランBを実行中 ② CA関連パーツ準備(CAハードウェア、コネクタ、配線など) ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 23:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年10月15日 イイね!

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その2~

コンフォートアクセス導入について、前回からの経過報告となるが、現在考えているステップは、以下のとおりである。 ① 車両へのCA登録とCAキーの入手 ② CA関連パーツ準備(CAハードウェア、コネクタ、配線など) ③ 車両へのCAハードウェア導入と追加配線  ・ ハードウェア関連: CAモジュ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 23:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年10月04日 イイね!

更なるモダナイゼーションとベンチ環境拡張~♪

久し振りのブログになるのだが、いつも通り内容がマニアックすぎるので、ご興味の無い方は、速攻でスルー願う。。汗) 愛車のモディネタがそろそろ限界かなと思いきや、実はまだ気になる大物モディが残っていた。それが、コンフォートアクセスである。個人的には、E9x系の純正機能としては、3大モダナイゼーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 17:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
愛車購入後から、みんカラを知って登録まで、かなりのタイムラグ(笑)がありましたが、オフ会の参加へのきっかけを作ってくれたのは、紛れもなく、このみんカラでした。 それから、数々のオフ会での交流の場を通じて、沢山の方々と出会い、そして、パーツの導入やモディの楽しみ方を知りました。お陰様で、導入した資 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月06日 イイね!

7月期BMWお庭会参加〜♪

本日は、お庭会に参加。現地には、9時半頃に到着。。愛車の外気温度を見ると、なんと、36.5℃。もう夏真っ只中だ、恐ろしいほどに暑かった。。汗) この猛暑にも関わらず、Pの1レーンは沢山のメンバーの方が集まって、いつもの歓談ムードに。。しかし、1時間経過した頃には、暑さに耐えきれず、自分も含め ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 18:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ・トークショー | 日記
2024年06月28日 イイね!

エアコン検査と添加剤注入〜♪

久し振りにマニアック過ぎない、クルマネタを書いてみたw まだ6月だというのに真夏日が続いているので、愛車のメンテで気になるのが、エアコンの調子ではないだろうか。幸いにも愛車は、約1年前に、ショップさんで、エアコンリフレッシュナー(AGR)を施工して貰ったので、エアコンの漏れは心配していなかっ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 23:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2024年06月15日 イイね!

車検終了とワンオフスカッフプレート装着~♪

先週、整備工場へお願いした、車検が先週後半で完了したとの連絡があったので、本日納車に向かった。 2年前の車検以降に弄ったもので、保安基準に対して若干気になっていた、スペーサー変更による左右それぞれ+3mmや、タイヤサイズ(前輪:225→235)の変更。それと、ヘッドライトLCI化後のロービーム ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 01:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2024年06月10日 イイね!

ワンオフ・スカッフプレート換装~♪

先週の日曜は、愛車の車検で、ここ最近お世話になっている整備工場へ入庫。まぁ、普段から細かい整備はおこなっているので、大きな問題は無いと思っている。が、車齢のため終わるまで油断は禁物だな。。 それでは、本題に。。 2014年に、オクでゲットした、EDITIONモデルのスカッフプレートであるが ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 12:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation