• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

予防交換とM3パーツによるレインフォースメント計画~♪

前回対応済みのヘッドカバーオイル滲み対策に加え、予防交換として、バルブトロニックモーターやエキセントリックシャフトセンサーのシーリング交換を行った。 また、前回の足回り改善計画としては、M3フロントロアアーム交換や、フロント/リア共に実施したスタビリンクのHD化に加え、更なるレインフォースメ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 21:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2025年03月16日 イイね!

ブローバイ関連(CCV)パーツ交換~♪

先週のオイル滲み対策から引き続き、メンテネタを~笑) シリンダーヘッドカバーのボルト再締め付けの際に発覚した、ブローバイホースの劣化品対策として、今回は、いつもお世話になっている整備工場(ポールポジション)へクランクケースベンチレーション(CCV)システムのパーツ一式交換をお願いした。 愛 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 11:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年12月05日 イイね!

コンフォートアクセス機能を検証してみる♪

今回の記事は、今までのに輪をかけてマニアックネタなので、ご興味の無い方は、速攻でスルー願うw 先ずは、正規ルートで入手(購入)したCAキーだが、とにかく高額だったので、大事に扱えるよう、レザーのキーケースを購入してみた。 う~ん、20年前のモデルだとは言え、お洒落な3D Designのケース ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 17:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年11月30日 イイね!

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その5 (最終回)~

「何シテル?」で既に触れていたが、昨日CAキーが、海外より到着した。以下、3つのステップで実施してきた作業で残っていたのが、CAキーの入手で、今まで詳細については、割愛してきたのだが、今回は、その辺りについても最終回と言う事もあり、触れてみたいと思う。 ① 車両へのCA登録とCAキーの入 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 22:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年11月17日 イイね!

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その4~

いつものマニアックネタなので、ご興味の無い方は、速攻でスルー願うw 前回の続きとなるコンフォートアクセスのモダナイゼーション作業であるが、結果から言うと、全配線作業とCA機能活性化前の簡易電気試験まで終える事ができた。 こちらが、新しくインストールされたコンフォートアクセス(CA)用アウ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 23:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年11月04日 イイね!

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その3~

現在までのコンフォートアクセスの導入状況であるが、前回記載したステップをベースに更新すると以下の通りである。 ① 車両へのCA登録とCAキーの入手  → 現時点、詳細は割愛するが、プランAは、断念する事になり、プランBを実行中 ② CA関連パーツ準備(CAハードウェア、コネクタ、配線など) ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 23:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年10月15日 イイね!

更なるモダナイゼーション・コンフォートアクセス ~その2~

コンフォートアクセス導入について、前回からの経過報告となるが、現在考えているステップは、以下のとおりである。 ① 車両へのCA登録とCAキーの入手 ② CA関連パーツ準備(CAハードウェア、コネクタ、配線など) ③ 車両へのCAハードウェア導入と追加配線  ・ ハードウェア関連: CAモジュ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 23:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年10月04日 イイね!

更なるモダナイゼーションとベンチ環境拡張~♪

久し振りのブログになるのだが、いつも通り内容がマニアックすぎるので、ご興味の無い方は、速攻でスルー願う。。汗) 愛車のモディネタがそろそろ限界かなと思いきや、実はまだ気になる大物モディが残っていた。それが、コンフォートアクセスである。個人的には、E9x系の純正機能としては、3大モダナイゼーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/04 17:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年06月10日 イイね!

ワンオフ・スカッフプレート換装~♪

先週の日曜は、愛車の車検で、ここ最近お世話になっている整備工場へ入庫。まぁ、普段から細かい整備はおこなっているので、大きな問題は無いと思っている。が、車齢のため終わるまで油断は禁物だな。。 それでは、本題に。。 2014年に、オクでゲットした、EDITIONモデルのスカッフプレートであるが ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 12:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2024年05月28日 イイね!

ベンチ環境の拡張♪ ~CAS+KOMBI検証・その3~

BMW 「E9xベンチテストの館」へようこそ~笑) あまりにもマニアックすぎるので、いつもの如く、ご興味の無い方は、速攻でスルー願います。。(^^; 前回の検証では、クローンKey作成とそれに伴った、CAS2のデータ作成およびEEPROMへの書き込み、そして、ベンチでのKey認証とKey解除 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 20:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation