• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月13日

代車

代車 車検を受けているバンディット、代車はアルト。
アルト最下位モデル、アイスト付き車両である。
ハイブリッドではなく、旧エネチャージモデル。
バッテリーはあるが、モーターアシストはない。
エンジン再始動は、しっかりとした起動である。

軽いボディが、軽快さを生み出すハンドリング。
剛性はないが、過不足ない身体はなかなかよい。
スポーツモデルが出れば、乗りたいと思わせる。
前型はスポーティーだが、天井が狭くて窮屈で、
おいらのような体格だと、頭が当たってしまう。



近年の660は、NAでもパワフルになったが、
トルクはどうしようもなく、加速感は鈍い印象。
エンジン唸れど、速度が比例しないもどかしさ。
やはりターボ、スーパーチャージャー等過給器、
またはモーターアシストだけでも、欲しいかな。

チープな内装は、価格からすれば妥協できるが、
外装の塗装は、耐久性など含めて更なる向上を。
シートポジション調整は必須、レカロが欲しい。
ターゲットの多くは小柄な方、高さが高めかな。
リヤシートは簡易的で、足元広いが厚みがない。



グレードによるが、後席ドア窓は嵌め込み式で、
換気するには前席ドア、もちろんオートでない。
スパルタンにも思えるが、その分価格に出てる。
それだけに、スポーティーなモデルを欲するし、
剛性を高めれば、楽しいドライブが出来そうだ。

足回りも過不足ない、コスパが高い仕上がりで、
段差は許容範囲を超えない限り、跳ねは大丈夫。
リヤスポイラーを跳ね上げた、デルタ風だとか、
ラパンSSのような、スポーティーさがあれば。
弄れば作れそうだが、ここはワークス製だなぁ。
ブログ一覧 | 気になった事
Posted at 2023/10/13 01:37:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダさんごめんなさい、、
トチプーさん

PCX e:HEVのライディングモ ...
+CROSS+さん

スイフトハイブリッド、所感
sc905gさん

電動アシスト自転車納車
AKI.HRNKさん

PCX e:HEVにジュラルミンプ ...
+CROSS+さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またハマっているのか?☺️」
何シテル?   06/12 22:31
おヤジハゆックリじジイニ、頭文字。 みんカラ登録13年目に、HN更新。 呼び名は、旧HNおゆで構いません。 歳を重ねたの機に、一文字を加えて。 日常生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイストキャンセラー スズキフラット6P型 取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 11:28:44
番外:コレクション・カメラ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 18:12:17
H29.7.28(レリーズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 10:24:11

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規Dで中古車注文 10年乗るMA15S型から、乗り換え 初回登録20 ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation