• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

肝に銘じる

肝に銘じる繁忙期を抜け、少し気が緩みがちなおいらだが、
緩んだせいか、速度違反にて取り締まられたり。
もともと、ゴールドに縁がなく短い期間である。
ドライブレコーダーで確認したが、納得である。
明らかなるおいらの思い込み走行、肝に銘じる。

気をつけていても、見透かされたように光った。
違反した日から、5日後に文書が届いた訳だが、
連絡はさらに来週以降と記載、さらにズレたり。
免許証と車検証に印鑑持参って、印鑑レスでは?
という訳で、週明けに連絡して訪問予定である。



ドライブレコーダーの計測速度は、57キロで、
光った際に、メーター読みも57キロの記憶で、
バンディット、メーター誤差ほぼ無いと判った。
制限速度から10キロを越えれば、違反と撮影。
安全運転の再確認、気をつけて運転しましょう。

甚だ疑問なのは、40キロ制限すべき道なのか、
居直る訳でないが、トロトロではかえって危険。
制限速度50キロと、思い込んでいたのである。
見通しの良い道で、飛び出しが多いのだろうか?
告知看板もなく、ゲリラ的に測定していた現場。



写真はドライブレコーダー画像、これが光った。
光った際はかなり眩しく、目が眩むような灯り。
かえって危ないように思ったのは、おいらだけ?
運転手の顔を、はっきり撮影したいのだろうが、
明るい日中に、あの光量はかえって二次災害も。

機種は最新型レーダー取締機、MSSSである。
レーザー式と思いきや、いつの間に導入してる?
レーダー探知機も探知し辛い、話題のレーダー。
ちなみにパトカーは覆面、エクストレイル1台。
現場Uターンし観に行くと、既に移動している。



我が地元には、極端に制限する道が多い印象も、
普段あまり通らない道では、さらに慎重に運転。
メーター内に制限速度表示する車種、羨ましい。
思い込みの激しい、おっちょこちょいなおいら、
レーダー式取り外すも、やはり御守りは必要か?

MSSS対応機種でなければ、予告すら難しく、
制限速度を常に判断できる、表示機能があれば。
見え難い場所に速度看板、薄くなった道路表示、
看板を見失ったり、雨の日読み取れないことも。
余裕持って、ゆっくり走ったとしても悩ましい。
Posted at 2024/05/25 10:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「同じ豆を追加購入、気に入ったかも😁」
何シテル?   07/30 00:13
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 10 11
12 13141516 1718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation