• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月22日

エアウェイブ続報

エアウェイブ続報 「オートギャラリー」にて、エアウェイブの詳報が公開されました。

【エアウェイブ】センタータンクレイアウトで室内広々
【エアウェイブ】気になるボディサイズとエンジンは… 
【エアウェイブ】アクティブなアウトドア仕様も登場

写真は、“アクティブ・パッケージ”と呼ばれるパッケージオプション装着モデルのものです。

う~ん..なんだかオデッセイみたいですねぇ..私的には減点です..

内装は、フィットと違ってコンソールボックスが付いてるのがプラスかなぁ。うちのは付いてなくて、収納で苦労してますから..(笑)

ホンダ エアウェイブ 価格
L 160.4万円
G 149.9万円


参考価格(すべて1500㏄)
トヨタ サクシードワゴン X “Gパッケージ” 154.9万円
 〃 カローラフィールダー X “Gエディション” 168万円
日産 ウイングロード S 157.3万円
三菱 ランサーワゴン S 155.4万円
スバル インプレッサスポーツワゴン 15iリミテッド 142.9万円
ブログ一覧 | 車 - ホンダ エアウェイブ関連 | クルマ
Posted at 2005/02/22 01:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2005年2月22日 2:32
オデッセイとエリシオンを足して
二で割ったような顔つきですね。
「人気車のテイスト」を合わせた
ような?

うむむ・・・コレは確かに微妙。

最近のホンダは仕事が手軽になっ
てきてるような気がしますね。
(T-T)
コメントへの返答
2005年2月22日 21:25
こんにちは^^
そうですね~サイドビューがなかなかのもんだっただけに、このフロントビューはちと残念ですねぇ..も少しシュッとしてるかなぁと思っとったんですがねぇ..('A`)
2005年2月22日 9:12
パッケージを煮詰めているうちに、デザインがテキトーになっちゃいましたかねぇ。「エアウェイブ」という名前や、全体のフォルムからすると、もっとグリルレスに近いデザインの方が似合ってたようにも思いますが、、、。
おっしゃるように(直前のブログのコメント)リアも重たい印象、、、。
だいたいイカツイ顔をするようなジャンルの車ではないと思うのですが、、、。

う~ん、いいパッケージングだと思うんですけどねぇ。
もっとライバルと比較されないような出来にできたんじゃないでしょうか。
個人的には実に残念な感じです。
コメントへの返答
2005年2月22日 21:36
こんにちは^^
「グリルレス」と言えば、シャトルもグリルレスなんですよね^^確か次のEGまではグリルレスだったような..それらのシビックたちと比べると、「うるさい」というか、くどい顔と言えるかもしれません。期待しているだけに、ちとズッコケたかなぁと..(笑)

ライバルと比較されないような出来..私はあまり好きではないのですが、コルトプラスのような手法もアリっちゃあアリですよね。ゴルフまで追随しましたからね (笑) あの手の派生ハイトワゴンは、“ポストミニバン“として今後のトレンドになりそうな気がします..。
2005年2月22日 21:24
これはなかなかかっこいいですね!
僕はフィットのフロントマスクはそんなに好みじゃないんですが、これは好きです。
インスパイヤにちょっと似てる感じですかね?
フィットベースだけに燃費の面では強そうですね~。
コメントへの返答
2005年2月22日 21:42
こんにちは^^
不評意見が多い中、貴重な意見ありがとうございます^^ いえ決して嫌味とかではなく、人それぞれ価値観がバラバラなのだから、気に入る人もいて当然だと思っていました。不評が多いか好評が多いか、それは発売されてみないとハッキリとはわかりませんね。一体どれくらい売れるのか、非常に興味があるところですね。フィールダーが落ち続ける中、エアウェイブと次期ウイングロードがどこまで売り上げを伸ばすかが非常に興味深いです。

燃費は「18km/Lくらい」とどこかに出ていたような..^^
2005年3月4日 16:41
Googleでエアウェイブと入力すると1ページ目にここのブログがありました
そちらからみなさん飛んで来ているのではないでしょうか、、ちなみに私もです。

このクルマは確かにキャラがハッキリしていなくて微妙ですが選択肢が増えることは良いかと思います。
アイシスの対抗馬といったところ??
コメントへの返答
2005年3月4日 21:36
こんにちは^^

わざわざコメントをお寄せくださってありがとうです^^ そういう理由だったんですね~ (>_<)

エアウェイブはですねー、一応ライバルはカローラフィールダーやウイングロードを想定しているみたいですよ^^ 私はこのクラス(1500cc~1800cc)の小型ワゴンが好きなのでもちろん歓迎なんですが、お尻の不格好さがちと気になる点でございます..(-.-;)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation