• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月03日

おかげ様で1ヶ月..

みんカラを始めてから、今日 3日でちょうど 1ヶ月経ちました。

ブログ自体初めてで、どう転ぶか全くわからない状態でしたが、自分の言いたいことを言って、レスポンスが来るとやはり嬉しいものですね^^
ありがとうございます。m(_ _)m

もともと BBS などでは思うようなレスポンスが得られず、また形としても残らないことから始めたこのブログ。これからも独り善がりに終始するかとは思いますが、マイペースに続けていこうと思っています。何卒よろしく。

ちなみに 2月の月刊PVは、7923でした。全体ではどの辺にランクされるんですかね..何やら「マンスリーランキング」なるものも開催されるそうですが、“あの御方”で決まりなんじゃないですか? すごく目立ってますよね、あのランキングのお陰で。僻む訳じゃあないですが、あぁいう風にランキングを公開するのはどうかと思いますね..。

しっかし10万円いただきかぁ..いいなぁ..(-.-;)
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2005/03/03 01:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

代車Q2
わかかなさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年3月3日 8:50
1ケ月おめでとうございます♪(^o^)♪

これからもマイペースで頑張ってください!
楽しみにしてマース。

気になるクルマにあーだこーだ言うの、楽しいですよね~。
コメントへの返答
2005年3月3日 20:00
こんにちは^^

どうもありがと~これからもヨロシクで~す♪^^
2005年3月3日 10:48
やっぱり、広告で収益があるようなのでアクセスアップがねらいなんでようねー
ランキング公開。
で10万確定wじゃないですよ
やっぱアクセスアップのために競わせるのでしょうから
これからスタートラインにたつひともいるわけですので
あしたは、5位くらいまで落ちてるかもです。
コメントへの返答
2005年3月3日 20:10
こんにちは^^

わ~ぉスゲェな~..まさかご本人からコメント頂くとは思いもしなかった..^^;

あのランキングのお陰で、やっぱとうがねさん目立ってるから、俺もいろいろ見ましたよ。そしたら顔はうpしてるわ胸が何カップだのわ、個人情報バンバン晒しちゃってるじゃないですか^^; すごく危険だな~と思いましたよ。ストーカーとか大丈夫なんかな~?って。

とうがねさん自らの意志で、男たちの目を惹き付けたくてそうしてるのか、それともただ自然の成り行きなのか、心理学を勉強してる身としてちょっと気になりました^^
2005年3月29日 1:11
おそレスだけど、個人情報の探りたがり屋を
出さないためにもオープンにしてます。
えと、スタイルは、ついこの間ブログに書いたので
よかったら見てね。
隠してると南ちゃんを探せ的にきになるもんだしね。
猫の横断遊びよりは、ちゃんと考えて安全にやってるけど
グレーゾーンのガチに見せるのは、WWE的
自分で言うのもあれだけど自己顕示欲的ブログ。。とは見て欲しくない
いろいろ遊びかたは、考えてる。
まあ何も考えてないで2chで晒した子は、どんどん消えたけど
残る子は、残れる。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=140957
多い質問回答ブログ
コメントへの返答
2005年3月29日 2:22
こんにちは^^

漏れは女じゃないから分かってない可能性はあるけど、顔とか個人情報とか全く晒さなければ、探りを入れてくる人は今のとうがねさんの状態よりもずっと少ないんじゃないか ?って気がしますよ。

とうがねさんが顔や個人情報をバンバン晒すのは、「いろんな人と関わりたいから」 っていうリビドーが根底にあるから、って勝手に分析したんですが、違いますか?w あと、「寂しがり屋」 というキーワードもなんだか浮かんできました。
ネット上でのコミュニケーション量も凄いし、オフでのコミュニケーション量もなんか凄そう。対人キャパが大きなとうがねさんは、尊敬しちゃいますよ。嘘でもお世辞でもなく。

そんなに可愛らしくて女性的な容姿なのに、メカに超強かったり、ガンマニアだったり。そのギャップもまた、とうがねさんの魅力だったり、私が興味を惹かれる理由だったりするんかな~と思います。
2005年3月29日 3:11
そうだなあ、単純に語るだけでは、むずかしいかも
とくにミンカラの枠の中だけでは、
若し漏れに興味あれば、
とうがねーぜ(*^ワ^)ノ
でヤフーなりグーグルなりで検索かければ少し解るかも。
同じHNでもミンカラでは、ミンカラの枠であそんでいますよ。
広く交流を、といっても
オフとかの出会い系?みたいなのは、求めてません。
話や、いろんな人の感性には、広く触れたいけど。
極度の馴れ合いは、すきでは、無いです。
2005年3月29日 3:15
それとオフなんかは、みんからで深くかかわりあってるのは、
いないですね。オフってのは、オフであってオンラインでは、ないので
オフネタは、自分では、否定的です。
狭く深い位置になりますので、関係の無い人には、入ってこれない。
顔とか出していても結局は、かかわりあう場合も
ネット≠リアルなんですよ。
一応みんからの人は、多く話で悪として出す。2chで
確立したスタイルです。
オフなんかも結構でますが、やっぱりネット≠リアルです。
コメントへの返答
2005年3月29日 17:57
オフで会う人たちは、みんカラで仲良い人たちじゃないんだ? でもネットで知り合った人たちでしょ?

あと、
>一応みんからの人は、多く話で悪として出す。2chで
確立したスタイルです。

↑の意味がわからなかったんだけど..
2005年3月29日 3:34
なかなか語れる場所なくて、連投ごめん。
WWEが好きなんです。エンターティナーっていうのかな。
そんなかんじw自分で説明すると。
コメントへの返答
2005年3月29日 3:45
まぁモチツケw

とうがねさんを検索したりはしたくないよ。探りとかストーカー的なものは大っ嫌いだし。
ただ、とうがねさんを見てると、“ネット世代“ の象徴的な存在にも見えてくる。2ちゃんで確立したっていうそのスタイル、文体、すべてが。いわゆる “フツーの女の子“ とは、明らかに一線を画してる。

WWEについては、ブログとかで知ってましたw 台本があるエンターテインメントより、漏れはガチでやってる昔の全日 (今だとノア) の方が、好きですw

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation